お別れ会〜卒業生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生から、学校でこそ経験できることがある!と、中学校生活の素晴らしさを語る言葉と、「あなたに会えて」の歌が在校生に贈られました。
新しい世界でも、頑張れ!卒業生!

お別れ会〜1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校生より、卒業生への感謝と「城南の伝統をつなげてゆく」決意の言葉と、「道標」の歌を贈りました。気持ちのこもった、とてもあたたかい会になりました。

14時46分 黙祷

画像1 画像1
今日は、東日本大震災からちょうど10年となる節目の日です。
生徒は下校後でしたので、14時46分の時報に合わせて、職員室で黙祷を行いました。
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、いつおそってくるかわからない天災に対して、学校は防災教育に真剣に取り組まなければならないという思いを強く持ちました。

第73回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、10時15分より、人数制限、時間短縮という制限がありましたが、無事卒業式を行うことができました。3年間のいろいろな事が思い出され、楽しかったこと、苦しかったこと、悔しかったことなど、さまざまな思いを込めて卒業生が巣立っていきました。
 51名の卒業生が、これからの新生活に向けた決意を胸に、大きく羽ばたいていきました。
 保護者の皆様、地域の皆様、これまでどうもありがとうございました。

上写真:PTAから卒業記念品として、卒業証書ホルダーが贈呈されました。
中・下写真:3年生のお別れの言葉と歌には、心が持って行かれそうになってしまいました。

3年生とのお別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式が始まる前の時間を利用して、卒業式に参列できない1・2年生と3年生とのお別れ会を実施しました。
 下級生から卒業生に贈る言葉と合唱「道標」、3年生から1・2年生に贈る言葉と合唱「あなたに会えて」を対面で贈り合いました。
 それぞれのメッセージと合唱には、子どもたちの心がこもっており、素晴らしい会になりました。

卒業おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の昇降口には、2年生が技術科の授業で栽培したチューリップと、科学部が育てている三色スミレが卒業式に彩りを加えました。

最後の給食 3−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3枚めは、内田先生から提供されたヨーグルト系飲料を巡ってじゃんけんをしているところです。いつも楽しそう!

最後の給食 3−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもは大人気のカレーですが、制服に飛び散るのを気にかけて慎重に食べていました。さすが!

卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から、1,2年生で明日の卒業式の準備を行っています。
昨年は、在校生による準備ができる状態ではなかったのですが、今年は在校生が気持ちを込めて会場を準備することができています。
式に参列することはできませんが、先行して行うお別れ会で気持ちを込めて3年生の卒業を祝います。

PTA・OB会からのプレゼント

画像1 画像1
PTA・OB会の皆様から卒業生に、お祝いのお花が届きました。
今日の下校時に3年生に見てもらえるよう、3年生の昇降口に飾らせて頂きました。
多くの皆様に支えられて、3年生は明日卒業していきます。

今日(3/10)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ジョアマスカット、カレーうどん、肉団子のあんかけです。昨日に続いて卒業おめでとう献立です。3年生が給食を食べるのは今日が最終日です。給食当番の生徒たちが給食室で受け入れのパートさんたちと感動のお別れをしていました。
 豊川共同調理場の皆様にも3年生が大変お世話になりました。美味しい給食のおかげで体も心も大きく立派に成長しました。

今日(3/10)の1校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ卒業式、午後からは1,2年生で気持ちを込めて準備をします。3年生が登校するのもあと2日です。

4・5組 図書室で国語の授業です。図書室は日当たりも良くとても心地よい教室です。4・5組の生徒も図書室が大好きです。

1年1組 数学です。今日は立体図形の体積についての学習です。円すいと円柱、底面積が同じ円なら体積は1/3になる。理由は高校へ行って学ぶそうです。

1年2組 英語です。現在進行形の確認テストを行っています。putやrunなどはputtingやrunningのようにtやnを重ねてingをつけます。気をつけましょうね。

2年1組 授業変更連絡がうまくできていなくて、美術が急遽数学になりました。廊下に不思議な音が響いていたので何かと思ったら、各自がさいころを100回振って、記録用紙に記録しています。結果はどうでしたか?

2年2組 社会です。今日は千葉県にあるテーマパークが授業で扱われています。夢のある内容で、生徒の顔の表情も何となくにこやかです。

3年生 学年集会、3年間の総括を行っています。今日は暖かく、換気をしていても何とか耐えられる状況です。天気予報ですと明日も比較的暖かくなりそうですが、それでも体育館はそれなりに冷えますので防寒対策はよろしくお願いします。

生徒会あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は生徒会によるあいさつ運動が行われました。
春らしい暖かな日射しの下、気持ちよいあいさつが交わされています。
西側階段の踊り場には、下級生と教職員からの卒業祝いメッセージが掲示されました。
3年生の皆さん、1枚1枚目を通してくださいね。

LEDランタンの完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が技術科授業の電気分野の学習で製作していたLEDランタンがついに完成しました。木目調の素敵なランタンです。完成するまで、丁寧にハンダ付けをして基板を完成させたり、材料を丁寧にやすりがけしたりして手触りよく仕上げました。
 技術科の電気分野は、理科で学習するオームの法則や電力の計算と重複することもあり、難易度の高い分野ですが、実際に作品を仕上げることで、知識・理論も構築されていきます。
 仕上げた素敵なランタンは、いつまでも大切に使ってくださいね。

美術室の教室表示

画像1 画像1 画像2 画像2
三年生が各教室に教室表示をつくったときに、予備でとってあった1セットを使って
美術室の教室表示を作っていただきました!!

美術室らしく、素敵な教室表示ですね!

今週中には、展示したいと思います。(今日、買ってきた金具ではうまくいきませんでした・・・)
お楽しみに(^^)

美術科 江口

ティッシュボックス完成

画像1 画像1
画像2 画像2
 技術科の授業で1年生がティッシュボックスの制作に取り組んできました。今日は10時間目。一つひとつの工程に真摯に向き合ってきましたが、いよいよ完成の日を迎えました。
 今日は先生の指示でキヌカ塗装を塗り、つやを出します。ウエスを使って、根気よく刷り込んでいます。木目が活かされた、おしゃれな作品が仕上がりました。

今日(3/9)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、卒業おめでとう献立です。メニューは牛乳、鯛めし、豚汁、プリンです。
鯛めしは大変人気が高く、どのクラスも完食です。金目鯛、鰹節、メルルーサが原材料のようです。豚汁、プリンも3年生のリクエスト給食です。

今日の3校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2校時に卒業式の予行練習を行いました。保護者席には当日参列できない2年生を保護者席に入れて行いました。短時間でしたが集中して良い練習ができました。

4・5組 美術でコースターづくりをしました。卒業していく3年生にプレゼントするそうです。3年生は予行練習後の手直しに参加しています。

1年1組 社会です。「ルネサンスって聞いたことある?」「美術で勉強しました〜」教科書や資料集にも彫刻や絵画の写真が掲載されています。

1年2組 英語です。今日は現在進行形の復習をしました。積極的に多くの人が手を挙げます。1年生はどちらのクラスの生徒も積極的に手を挙げて挑戦しようとする態度が身についています。

2年1組 技術です。今日の授業でLEDランタンが完成する予定です。これまで補習に参加したりしてみんな一生懸命制作してきました。

2年2組 体育です。持久走です。今日は暖かなので半袖短パンでも暑そうに一生懸命走っています。コースの一部に色彩坂があるのが何とも言えません。箱根駅伝の5区・6区よりも傾斜がきついかもしれません。

3年生 予行の手直しで、証書授与の練習と、お別れの言葉と歌の練習をしました。予行ではやはり緊張していたようです。

 


今日(3/9)1校時

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も空気が冷えていて、寒さを感じます。毎日3年生が卒業式の練習をしている体育館では、購入したばかりの新しいストーブが活躍しています。
 1時間目は、3年生の同窓会入会式が行われました。会長さんの話は、中学校の歴史に触れ、より一層巣立ちを実感したのではないでしょうか。
 城南中学校の同窓会員に仲間入りですね。

今日(3/8)の5校時

画像1 画像1
 2年生の学年委員の司会により、体育館で1,2年歌練習を行いました。コロナ対策により、11日(木)の卒業式は3年生のみで行うことになっています。
 在校生から先輩に、お祝いと感謝の気持ちを伝えたい…ということで、式の前に「お別れの会」を開くことになりました。今日はそのお別れの会で歌う合唱の練習です。
 感染防止のためマスクをしたままの歌唱ですが、気持ちを込めて歌うことができました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 卒業式
3/15 職員会議

お知らせ

学校便り

相談室だより

相談室便り

HP掲載資料

はーもにぃ