1年生 いじめ防止教室

 10月17日月曜日5時間目、1年生を対象とする第一回いじめ防止教室が開かれ、湘南DVサポートセンターの方の講演を聞きました。今後も、学級単位でワークショップなどを行っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

後期 始業式

 10月11日、後期始業式が行われました。気分を新たに、学習に部活動に全力で取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会の翌日の10月7日、前期終業式が行われました。それぞれが前期の始まりに立てた目標の達成状況を振り返りました。

9月30日(金)6校時

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生進路説明会が行われました。3年生は真剣に冊子を読み、話を聞いていました。

2年生 ものづくり体験

 9月28日、2年生は総合の学習の時間に、「マイスター」の指導を受けて、ものづくり体験学習を実施しました。体験したのは、こけ玉作りと篆刻印鑑作り、左官体験の三つで、ものづくりのすばらしさを学びながら、将来の職業について考える機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 俳句教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月28日、3年生の国語の授業で、小田原市の俳句の会「鷹の会」の方をゲストティーチャーに招いて、俳句の指導をしていただきました。秋をテーマに、1時間という短い時間でしたが、作品ができあがりました。

   縁側に 耳をすませり 秋の声
   青空や 散り乱れたる 秋桜(あきざくら)
   曾祖父に 思いをはせて 彼岸花
   イタズラか かぼちゃに染まる 街の中

避難訓練

画像1 画像1
 9月26日の5〜6時間目は小田原南分署の消防隊員の皆さんにご協力いただき、避難訓練を実施しました。火災を想定して、前庭に全校生徒が避難しました。緊張感を持った迅速な避難、整列ができました。その後、煙体験も実施しました。

ケータイ・スマホ教室

画像1 画像1
 9月16日3時間目は、全校道徳でKDDIの講師の先生をお招きし、ケータイ・スマホ安全教室が開かれました。正しい使用方法を学んで、安全に使ってほしいと思います。

親子ふれあい美化作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月3日土曜日、PTAの親子ふれあい美化作業が行われました。
 参加していただいた保護者の皆様、ならびに地域の皆様、どうもありがとうございました。

9月集会

画像1 画像1
 長かった夏休みが終わり、学校に元気な生徒達の姿が帰ってきました。
 全校集会が開かれ、部活動や英語弁論大会の表彰に続き、校長先生からのお話、各学年代表生徒からの話がありました。


アロマ教室 by PTA成人教育委員会

画像1 画像1
 市役所生涯学習課大場様より、お話をいただいた後、アロマについてご講義をいただきました。いい香りに包まれました。

2年生「救命救急法講習」

画像1 画像1 画像2 画像2
 南分署の方々をお迎えして講義を聞き、実習をしました。
 みんな真剣に取り組むことができました。
 地域を守れる中学生になってください。

3年生の社会の授業で・・・

画像1 画像1
「租税教室」を行いました。税理士さんの講義を聞いて、「税」に関する知識が得られたと思います。これで「税の作文」もがんばって書いてください。

1学年 勉強の悩みについて

画像1 画像1 画像2 画像2
 「自分の学習方法を振り返ろう」
 中1の勉強の悩みあるある!を、各クラスで話し合いました。

 

各学年 学年懇談会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上 1学年
中 2学年
下 3学年

3学年 各クラスで道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 「365×14回分のありがとう」を読んで・・・

2学年 学年道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 SNSの危険性について等、ビデオを観て考えました。各グループで話し合い・・・

修学旅行の帰りの会

画像1 画像1
新幹線の車内で帰りの会が自主的に始まりました。係代表からの話を聞いていると、2泊3日での成長を大きく感じます。新幹線は予定通りに小田原駅へ到着する予定です。

時間通りに京都駅へ到着

画像1 画像1
2泊3日の学びがいよいよ最終盤へと近付いてまいりました。1人ひとりが抱えきれないほどの学びと思い出とお土産をこれから持ち帰るところです。

嵐山でランチ

画像1 画像1
京都での最後の食事を楽しみつつ、よく話して、よく笑っています。嵐山はしっとりとした雨が降り始め、3年生との別れを惜しんでいるようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式・着任式・始業式
4/6 離任式・対面式