1年生ケータイ教室

画像1 画像1
 3月16日(水)6校時、1年生ミニ集会(ケータイ教室)を実施しました。
 地域青少年育成会の方とNPO情報セキュリティーフォーラムの講師の方にお越しいただきました。生徒達は、ネットの利便性についての問題点や、身近な生活に潜む危険な事例から、中学生として守っていきたい携帯電話やネットの使い方を学びました。

技術科プレゼン

1年3組、4組の生徒が、技術科の授業で準備してきたスライドをつかい、プレゼンテーションを行いました。3分〜3分30の制限の中で、どの班も立派な資料をもとに発表することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水取りで歓迎

3月14日、昼休みに女子バスケットボール部員が中庭の水とりをしていました。放課後の新入生部活見学会を実施するために、水とりをして、バスケットボールの様々な動きを新入生に見せたい、とのことでした。このような事前の準備や部員の思いが新入生の入部につながるのだと思います。
画像1 画像1

男子ソフトテニス部お別れ試合

3月12日、男子ソフトテニス部の3年生とのお別れ試合が行われました。

企画・運営、原稿作成、接待、写真撮影誘導などすべての仕事を2年生16名が分担して実施しました。

3年生とは最後になりますが、よい会を設ける事ができました。3年生、部員一同、今後の活躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうひとつの伝統

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
城北中学校には、「城北ソーラン」という伝統の踊りがあります。
2年生の1月から練習が始まり、3年生の運動会で披露します。
今年度も、5月の運動会で3年生130人が踊り、城北中学校の伝統を繋ぎました。

「城北ソーラン」には、3年生が運動会で踊ることだけでなく、有志が2年生の練習に参加して、動き等を教えるという、もうひとつの伝統があります。

今年度は、コロナ感染予防の観点から、当初予定していた練習会はできませんでしたが、どんな形でも良いから伝統を繋ぎたい、という卒業生の強い願いもあり、内容を変更して11日(金)に卒業生有志10人が中学校に来てくれて実施することができました。

2年生全員を前にして、10人で踊った卒業生。
10人と思えない程の迫力と、きれのある踊りで、流石だなと思える手本を示してくれました。ありがとうございました。
その後の2年生の踊りも見違えるほどに変わり、上達した「城北ソーラン」を踊ってくれました。
もうひとつの伝統がしっかりと繋がった瞬間でした。

ここからは、伝統のバトンを渡された2年生が、「城北ソーラン」をより良いものにしていってくれることを期待しています。
2年生の皆さん、今年度残りの練習も頑張りましょう。


卒業式(8)

3年生の廊下には、在校生からのあたたかいメッセージが飾られていました。卒業式には出られなかった1・2年生も3年生の卒業をお祝いしています。

名残惜しいですが、12時頃、3年生と保護者の方や3年職員全員でお別れしました。

この学区だからこそ学べたこと、この学校だからこそ学べたこと、この仲間たちとだから学べたこと、たくさんあると思います。

第46代小田原市立城北中学校の卒業生、今後の皆さんの活躍を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式(7)

画像1 画像1 画像2 画像2
次のステージへ向けて、思い出に残る「旅立ちの日」となったと思います。

改めて、3年生の生徒、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

卒業式(6)

卒業式後、最後の学活。

生徒だけではなく、職員の目にも涙が…。お別れは寂しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式(5)

卒業式後、最後の学活。

担任の先生の最後の話を聞く生徒の姿、とても真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式(4)

校歌斉唱、卒業生退場、退場を見送る職員(主に3学年職員)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(3)

お祝いの言葉(校長の言葉)と、卒業の詞の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(2)

証書授与の様子です。作法がお見事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(1)

令和4年3月9日、晴天の中、第46回卒業式が行われました。

9時40分、卒業生が入場しました。

卒業証書授与も1組から順番に行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備で気持ちを示す

画像1 画像1
3月8日、卒業式の準備が行われました。この写真は、式場の9割が完成している様子です。

2年生が清掃、準備、設置などのほとんどを担当しました。残念ながら在校生として卒業式に参加することは出来ません。しかし、お世話になった3年生に対して、2年生としてのお祝いの気持ちをこの準備で示しました。

3年生、明日は堂々とした式を披露してください。皆さんの門出を、関係者全員で祝福します。

卒業式前日

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式前日、最後の学年集会を行ったり、職員が作成したスライドショーを全員で鑑賞したりしました。

残された時間はわずかです。明日はよい卒業式を迎えられればと思います。


プレゼン

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生技術、Googleのアプリや機能を駆使して、世の中の技術を1つ選んで探求しています。今日はその発表の練習を行っている班もありました。

卒業式の予行

画像1 画像1
3月7日(月)、卒業式の予行が実施されました。

ひとつひとつの動作にメリハリがついていて、本番さながらの予行でした。

3月9日、晴天になることを祈ります。

3年 修学旅行代替行事

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月4日(金)修学旅行代替行事として、富士急ハイランドに行ってきました。バスから降りて目の前のジョットコースターを見ただけで大興奮の3年生たちでした。
 色々なアトラクションに乗ったり、買い物を楽しんだりと充実した1日になったと思います。はしゃぎすぎて帰りのバスで寝ている生徒もいました。
 いよいよ、卒業まで登校回数は3回となってしまいました。月曜日は卒業式予行練習、火曜日は最後の学年集会、水曜日が卒業式となります。思い残すがないように全力で中学校生活を過ごしましょう!

2年第3回職業講演会(万葉の湯)

万葉倶楽部株式会社の高橋眞己様、田口克俊様を講師としてお招きし、2年生の第3回職業講演会を行いました。

地域の発展を考えながら事業を進めていくことや、中学生に今のうちから大切にしてほしいことなどをお話いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いつも花ありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
育成会の方々から頂いたお花を6組で植えました。
城北中学校がきれいなお花で溢れているのも、地域の方々からの支えによるものだと実感します。
このお花は卒業式のときに体育館の玄関にも置く予定です。
卒業式を華やかにしてくれることでしょう。

育成会の方々いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31