「夏休みの思い出」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下の壁面に「夏休みの思い出」が掲示されています。「初日に宿題をすべて終わらせる予定が最終日になってしまった」…等々、実に人間らしい文やイラストの数々に出会うことができます。今は、夏休みが遠い昔のように感じます…。

初の試み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1階の渡り廊下で音楽の合唱の授業が始まりました。初の試みですが、1年生ははじめて校歌を合唱することができました。指導者は生徒の間を動き、暑さとのたたかいもありました。「新しい形」で伝統の継承に努力する姿があちらこちらに見られます。

お知らせ

ホームページのお知らせ欄に今後の感染症対策についてを掲載しました。

挑戦と工夫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日(水)朝、吹奏楽部は渡り廊下でドリルの練習に励み、中庭では本日より始まる外での音楽の授業の準備が進められていました。いろいろな場面で新しいことに挑戦し工夫が求められる学校現場の朝の風景です。

精密に大胆に横断幕作り

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後、美術部員により運動会のテーマを基に横断幕作りが行われていました。「Change the move! ここが僕らのスタート地点」すべてが手作業で、アナログの実力をフルに発揮していました。仕事の過程に重みを感じました。

観覧車

画像1 画像1
お花畑の中をゆっくりまわる観覧車、見る人を夢の世界へといざないます。6組の廊下壁面にはその季節の貼り絵がいつも掲示され、そこを通る人々の心を和めています。作品は精密であり、時間をかけ思いを込めて製作されたことがひしひしと伝わってきます。

9月に入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月、長月となりました。久々に小川の鴨さんに会いました。自然を眺めることで、自分の心を振り返ることができそうです。「夜が長くなっていく月」もの思いにふける時間も人には必要かもしれません…。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30