三連休明けの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「暑さ寒さも彼岸まで、というのにまだ暑いなぁ…」と小川の魚さんがつぶやいていました。空を見れば気持ちも変わるかもしれません。技術科で栽培中の大根の芽はたくましく成長しています。

マーチングフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日(月)、秋分の日の午後、小田原アリーナにてマーチングフェスタが開催されました。本校の吹奏楽部も堂々とした演技を披露し大きな拍手をいただきました。一瞬の演技を支えるのは日々の練習であり、部員と顧問教諭の気持ちであることが伝わってきます。「お疲れさまでした」。

野球部、全国の舞台へ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(土)、野球部は文部科学大臣杯・神奈川県予選大会で勝ち進み、見事に来年3月に静岡県で開催される全国大会への出場権を獲得しました。「感謝の気持ちを大切に…」試合後の監督の先生の言葉が心に留まりました。「おめでとうございます」。

いつもの朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コスモスのかすかな揺れ、生徒の「おはようございます」の声・ランニングする姿…。何気ない朝の風景が実はかけがえのない素晴らしいものなのだなぁ、と感じた金曜日の朝でした。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼の放送では、図書ボラさんによる「読み聞かせ」がありました。「心にしみたすき焼きの味」が感情豊かに朗読されました。人の声こそが本当に心に染み入るのだと感動しました。その本を選ぶのにも相当の時間をかけられたことが推察されます。ありがとうございました。

スズメバチの巣

画像1 画像1
画像2 画像2
中庭の木にボール大ほどのスズメ蜂の巣が作られていました。専門の業者の方に駆除をお願いしました。巣の位置が高く、作業は難行しましたが無事に巣を除去できました。そこには、決してあきらめず、できるまで粘り強く「プロの仕事の流儀」がありました。

交通教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域安全課の指導員様をお招きし、交通教室が各学年ごとに行われました。画用紙で作られたイラストでの説明がとても分かりやすく、生徒は集中して参加していました。「自転車でも車でも乗るからには責任がある」ことを改めて感じる時間となりました。

秋空

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の空には芸術的な模様がありました。雲が流れて行くのか、地球が回っているのか…。遠くからでも「おはようございます」とあいさつをしてくれる生徒のひと声に励まされた朝のひとときでした。

先生たちの勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、校内研究全体会(職員の勉強会)が大学の教授をお招きして行われました。授業改善を目標とし、先生たちが熱心に言葉を交わしました。「だんだん良くなっていますね」大学の先生からお褒めの言葉をいただきました。

昼休みの風景

画像1 画像1
画像2 画像2
晴れでも曇りでも、暑くても寒くても、昼休みの生徒たちには笑顔があふれています。「遊び心」生きていく中では大切な心のひとつなのでしょう。

元気な歌声

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽室からは1年生の元気な歌声が聞こえてきました。「朝の風に心をあずけ空をめぐる鳥たち…」先生と生徒たちの気持ちがひとつになり、今にも空へ羽ばたきそうな合唱でした。外の雷様の音、ゴロゴロにも勝っていました。

活気が戻ってきた朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のグランドや体育館に活気が戻ってきました。「オリンピックをめざす人も、そこまでいかない人も一生懸命な姿は輝いて見えます」…カモさんは仲良く漂っていました…。

新しいスタートの時

画像1 画像1
5校時、教室では先週行われたテストの答案用紙に赤色がついて返却されていました。「学生の本分は勉強」とはいえ、テストはつらいものです。まずは「努力する姿勢をつくること」を目標にして次へのスタートとしましょう…。

連休明けの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三連休明け、技術科で栽培している鉢から早くもダイコンの芽が顔を出していました。植物の成長には潮の満ち引きが影響しているとか…。きっと人の心模様にもお月様の力が働くのかもしれません。おだやかに朝のスタートです。

敬老会で演奏

画像1 画像1
14日(土)、吹奏楽部は東栢山敬老会で演奏しました。「秋の童謡メドレー」「津軽海峡冬景色」「箱根八里の半次郎」「川の流れのように」選曲も素晴らしく、聞いているお年寄りの中には目を潤ませている方もいました。アンコールもあり、心あたたまる時間をつくり出してくれました。

訓練へのご協力、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
テストが終了した午後、三校二園合同引き取り訓練が実施されました。保護者の皆様にはお忙しい中ご協力いただき、ありがとうございました。「天災は忘れた頃にやって来る」一定の緊張感を作って訓練のまとめとしました。

心がなごみます

画像1 画像1
地域の方より、大切に育てられたお花をいただきました。愛情が注がれたお花は、その分見る人の心をなごめてくれます。「ありがとうございます」。

朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒を待つ朝の教室はとても静かです。一人また一人と登校し、教室に息が吹き込まれます。生徒一人ひとりの存在がその日のドラマを作り出しています。テスト最終日、勉強の成果が発揮されますように…。

テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト2日目、1年生、2年生、3年生、どの教室でも真剣にテストに向かう生徒の姿があります。廊下を過ぎるとやはり貼り絵に心が留まり、夏の記憶が蘇りました。「自分のペースで!」鯉さんも外から生徒の頑張りを応援していました。

定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室ではテストに集中する生徒たちの姿があります。空調設備のおかげで、解答用紙に汗が滴ることはなくなったようです。2階の廊下壁面にある季節の貼り絵が一瞬、心をなごめてくれました。テストも大切ですがそれ以上に大切なことも生きていく中にはあるものです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式、入学式