いつもの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール横の畑には青々としたピーマンも実っていました。夏休み直前の今が生徒にとっては一番心がリラックスする時かもしれません。いつものように朝は「おはようございます」という気持ちよいあいさつから始まりました。

バッティングマシン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕方のグランドには、かわいげなマシンが登場しました。「ボッ」という音とともに、時速120キロのボールが飛び出します。大切に扱うことでチームに力を与えてくれることでしょう。

京の香りをのせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、修学旅行の思い出がぎっしり詰まったマグカップが京より届きました。外面の模様はどれも個性豊かで、30個以上が並ぶと迫力がありました。「クラスの絆に乾杯!」です。

もうすぐ夏休みが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月も半ばを過ぎ、プール横の畑のナスも大きく成長しています。山々が霧をまとい、水墨画のように見えたりします。生きていく中でも「梅雨時」は誰にもあることでしょう。ジメジメとは言わずにしっとりと自分の歩を進めていきたいところです。

授業に集中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生技術科では「木製ティッシュケース」の製作に取り組んでいました。万力に板をはさみ、のこぎりやヤスリで形を整えていきます。「もの作りは、材料に命を吹き込むこと」と授業の雰囲気が教えてくれました。

夏の大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の夏の大会、「だれもが主役 We are the star」のスローガンのもと、各会場で熱戦が展開中です。「勝っておごらず、負けて悔やまず」…誰にも必ずいつかは負ける時がやって来ます。そこが人生のスタート地点となるようです。

放課後の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三者面談が始まり、放課後の活動も多種多様、一層充実しています。調理室では3年生が「朝食作り」をしていました。サンドイッチやサラダ、どれも工夫されていて、おいしそうでした。秋の学校保健委員会でその内容が発表される予定です。

正八角形

画像1 画像1
画像2 画像2
12日(金)、雨が多いこの頃です。傘は正八角形を基本としているものが多いようです。強度と美しさを備えた形なのかもしれません。生徒を見守るパンジーさんは「雨模様を楽んでみてはいかが…」とつぶやいていました。

スクボラさんの協力のもと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生家庭科では、アイロンを使いブックカバー作りに取り組んでいました。作業をする生徒のまなざしは真剣で、スクボラさんの協力もあり誰もが授業に集中していました。手作りのブックカバーに包まれる本はどんな気持ちになるのかなぁ…。

夏の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
ひと足早く、夏を感じることができる作品に出会いました。「ほっ」と心がなごみ、夏休みが待ち遠しくなりました。

その時を大切に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日(木)、朝の風景。自分の栽培しているトマトを口にほおばり、小さくうなずく生徒。固い地面から、しっかり育ち自分の花を咲かせている植物…。いつもの風景は刻々と変化していて「同じ風景」は二度とないものなのでしょう…。

スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1
 7月10日(水)に全校生徒対象のスマホ・携帯安全教室が行われました。
 スマホ・携帯の使い方をきちんとしないと被害者にも加害者にもなる事例を見ながら使い方の勉強をしました。
 いつ?どれくらい?を意識して利用時間を守れる範囲でコントロールし、万が一困ったら大人に相談しましょうというお話をしていただきました。
 便利な反面、危険性を学べた時間になりました。

正門にお花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日(水)、地域の方からいただいたお花が鉢に植えられ、正門にきれいに置かれています。人知れず、地道な作業をしてくれる生徒、職員のおかげです。小さな事柄に感謝できると、心がおちつく気がします。

真面目な授業態度

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼前には、教育長が授業を参観されました。午後にはインクルーシブ教育推進研修で教育委員会の先生が来校されました。どの学年、どの教科の授業態度も真面目で、教室も整然としていました。一日があっという間に過ぎていきました…。

涼しい朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日(火)、7月上旬にしては涼しい朝となっています。「暑い!」とか「寒い!」とか「キツイ」とか…言ってしまうのは人間だけなのでしょう。お互い自然界の一部としておだやかに生活していきたいものです。地域の方から大切に育ててられたお花をいただきました。ありがとうございます。

空中ブランコ乗りのキキ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日(月)6校時、1年生国語科にて研究授業が公開されました。題材は「空中ブランコ乗りのキキ」、主人公の人生観に触れることで、個人の考えを深める展開でした。自分の意見を出し合える安心感・信頼感が教室を包み込んでいました。

だし巻き玉子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、2年生は調理室にて「だし巻き玉子作り」に挑戦していました。完成するや、あたたかいうちに教科担当が「A・B・A…」と評価していきます。スクボラさんの協力で難しい技術を要する授業がスムーズに進行していました。

夏の装い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山や空は夏の装いを整えました。部活動の夏の大会も始まりました。「勝敗がつくのは相手がいてくれるからです。試合の後はお互いに敬意が持てるといいです」。壮行会での校長先生のお話が心に留まりました。

とてもおいしいプリン

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の調理実習で作られたプリンが冷蔵庫で冷やされ、職員室に届けられました。調理した生徒、職員の心がプリンの味を一層濃密にしていました。スプーンの音と「おいしい!」の声が響き「あまいひととき」を堪能させてもらいました。「ごちそうさまでした」。

まとめの時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月5日(金)、もうすぐ七夕です。明日は体育大会の総合開会式、本日は部活動壮行会が予定されています。3年生にとっては集大成の時を迎えます。生徒の活動を城北中の自然が優しく見守ります。「練習の成果が発揮できますように…☆」。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31