修学旅行10 朝の厳島神社

画像1 画像1 画像2 画像2
朝6時10分に集合し、皆で歩いて厳島神社を見学してきました。今日も気持ちの良い快晴です。

昨日行った時と違い、波が近くまで打ち寄せ、雰囲気の違う本殿や大鳥居を見ることができました。

大きく体調を崩す人もおらず、元気に2日目を迎えています。
今日も楽しい1日にしましょう!

修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2
夜の宮島の散策に行って来ました。
夕暮れ時で、夕日が沈んでいくところが見えました。
干潮時でしたので、大鳥居まで行って見ることができました。

外国人観光客の方に話しかけて一緒に写真を撮っているグループもありましたよ。

散策を終えたら、入浴して就寝です。

修学旅行8 宮島ホテルまこと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フェリーに乗って、宮島に到着しました。短い時間でしたが気持ち良い風に吹かれ、フェリー乗船を楽しんでいました。写真は、向かいから来たフェリーに手を振っているところです。

フェリーを降りて少し歩き、坂を登るとホテルがありました。

このあと、学習係の会議、班長、部屋長会議があり、夕食です。

修学旅行 7 宮島口

画像1 画像1 画像2 画像2
フェリーに乗って、宮島へ出発します。
移動と見学で、少し疲れの見える生徒もいます。

宮島は、女性が横たわっている姿に見えるそうです。写真はバスから見た宮島です。

修学旅行6 平和記念公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
資料館の見学を終え、平和記念公園を出発しました。

写真1枚目は平和の鐘です。この鐘には、国境のない世界地図が描かれていて、世界がひとつになるように、という祈りが込められているそうです。
ボランティアガイドさんからたくさんのお話を聞き、とても勉強になりました。ご家族の方は、お土産話を楽しみにしていてくださいね。

写真2枚目は献鶴しているところです。捧げられた折り鶴は、古くなったものはハガキやメモ帳などに再生されるそうで、その1つとして、折り鶴から作られた絵葉書を1人1枚いただきました。

修学旅行5 広島

画像1 画像1 画像2 画像2
平和記念公園に着きました!とても良いお天気です。

クラスごとに、写真撮影をし、班ごとに分かれて、現地ボランティアガイドさんと平和記念公園をまわります。

現地ガイドさんから色々なお話を伺い、一生懸命メモをとっています。

修学旅行4 広島到着

画像1 画像1 画像2 画像2
広島に着きました。

クラスごとにバスに乗り、平和記念公園へ向かいます。

バスではガイドさんが広島の観光案内をしてくださっています。
3組のバスのガイドさんは、カープ女子だそうで、熱くカープや松田スタジアムについて語ってくださいました。今日も試合があるそうです。

開始6時間前からすでに松田スタジアムに並んでいる人や、スタジアムの警備員さんが、バスに向かって手を振ってくれました。

3組バス内、賑やかです。

修学旅行3 新幹線車内

画像1 画像1 画像2 画像2
京都で無事に乗り換え、
広島に向かう新幹線の車内でお弁当を食べました。

京都までにたくさんお菓子を食べていた人もいましたが、お弁当もぺろりと完食です。

12時すぎに広島に到着予定です。

修学旅行2 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行専用の新幹線に乗って、無事に小田原を出発しました。

「私、新幹線に乗るの初めて!」
という生徒の声が聞こえました!

みんな楽しそうです。さっそくお菓子を食べて語らっています。

修学旅行1 出発式

画像1 画像1
6月14日(水)

本日より3年生は修学旅行に行ってきます。

小田原駅で出発式を行い、無事に新幹線に乗りました。
待ちに待った修学旅行。みんなワクワクしている様子が見られます。

校長先生より、「安全に」「楽しく」というお話がありました。
健康、安全に気をつけ、良い修学旅行になりますように。

お弁当の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「お弁当の日」

6月4日(日)は「日曜参観」があり、同時に「お弁当の日」を実施しました。この日は、生徒が自分で作ったお弁当を持参し、昼食にクラスメイトと共に食べるという行事です。行事の2〜3週間前から家庭科の授業で、栄養素(6つの基礎食品群や5大栄養素)やお弁当づくりの基本(主食:主菜:副菜=3:1:2)を学び、実際に自分で作るお弁当の「計画表」の作成を行いました。

 当日の昼食では、どのクラスでも、持参したお弁当をおいしそうに味わう姿が見られました。お弁当を前に、班ごとに楽しそうに語らう姿も見られ、とても微笑ましく感じました。

生徒の中には、「全部自分で作ったんだよ!」という生徒もいれば、「これだけは、自分で作ったよ!」「作っているところを見学しました」など、料理の得意、不得意も様々なようでしたが、いずれも、家庭で料理を教わったり、食生活について話をしたりする良い機会になったのではないかと思います。また、ある生徒は「お弁当づくりをして、親の大変さが分かりました」と言っていました。
この「お弁当の日」を通じて、少しでも感謝の気持ちが育まれればと願っています。


学校参観週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月29日(月)より、前期学校参観週間が始まりました。
6月4日(日)日曜参観までの、6日間となります。

運動会が終わり1週間、どのクラスも気持ちを切り替え、
そして第1回定期テスト前ということもあり、
授業に真剣に取り組む姿が見られます。



地域連携担当



運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日 土曜日

雲ひとつない青空の下、選手宣誓やブロックごとの掛け声がグラウンドに響き渡り、運動会が始まりました。

ブロック種目となったつなひきはほとんどの生徒が出場したこともあり大変盛り上がりました。3年生の城北ソーランは、真剣な表情でかっこよかったですね。吹奏楽部のマーチングはとても素敵でした。

クラス対抗の競技では
勝ったり負けたり
嬉しかったり悔しかったり
いろいろな思いを感じたことでしょう。

優勝は赤ブロック。準優勝は黄ブロックでした。

1年生学年優勝は、2組。準優勝は3組。
2年生学年優勝は、1組。準優勝は4組。
3年生学年優勝は、3組。準優勝は2組。

「むかでは負けてしまって悔しかったけれど、みんなが励ましてくれて嬉しかった。」
閉会式での実行委員長の言葉です。負けることがなければ出来なかった経験ですね。生徒の皆さん、練習から準備、片付けまでお疲れ様でした。運動会で得たことを、これからの学校生活に活かしていきましょう。

保護者の皆様、地域の皆様、ご協力本当にありがとうございました。


HP担当

運動会が行われます

画像1 画像1
5月20日 土曜日

快晴です。

本日は、予定通り運動会が行われます。

7時10分の集合より早く1人の3年生がグラウンドに来て準備を手伝っていました。

暑くなりそうです。
熱中症に気をつけて良い運動会にしましょう。

HP担当

いよいよ前日

画像1 画像1
明日の運動会に向けて、3年生を中心に、前日準備が行われました。

グラウンドの会場作りや
行事旗、スローガン・ポスターの掲示
吹奏楽部はマーチングの練習も行っていました。

明日も早く集合して準備する係もあります。

明日はどのブロック・クラスが優勝を勝ち取るのでしょうか。

皆で素晴らしい運動会にしましょう。
画像2 画像2

2年生 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休み、グラウンドから、体育館から
運動会練習のかけ声が一段と大きくなってきました。

2年生は、昨年の経験をいかしてか、
ムカデも大縄も比較的早く上達しつつあるようです。

今年からブロックの対抗運動会になりました。
1年生にも目を向けられるといいですね。

2学年担当

縁の下の力持ち

画像1 画像1
運動会を土曜日に控え、放課後も職員は準備に忙しく動いています。
用具の確認をしたり、種目の最終打ち合わせをしたり、得点板を作ったり
法被をクラス別に分けたり・・・

生徒も忙しく動いています。
運動会実行委員はもちろん、用具、監察、決勝審判係の生徒も仕事の確認を
しており、教室では、クラスの目標を掲示したりムカデの縄を調整したり
準備に励んでいる生徒もいます。

グラウンドや体育館では、運動会練習の疲れも見せず、部活動に活動的に取り組んでいる生徒も多いです。

そんな中、校舎を見まわっていると、
被服室で静かに縫い物をしている文芸生活造形部のメンバーがいました。
運動会で使われるブロック旗の、大きさを揃え、ほつれを直しています。
運動会実行委員からの依頼を受け、1週間かけて準備してきて
一針一針、大事に縫われたブロック旗が完成しました。

また、今年度も美術部のメンバーがスローガンとシンボルマークを作成してくれました。
美術部部長は1ヶ月も前にスローガンデザイン案をいくつも考えて検討していたんですよ。

3年生が城北ソーランで使う法被も、地域の自治会の方々のご協力を受け
たくさんお借りすることができました。毎年ありがとうございます。
お忙しい中、お時間を作って学校まで持ってきてくださる方も多く
本当にありがたいです。

一つの行事が行われるまでに、いろんなところで準備をしてくれる人がいて
その積み重なりの上に行事が行われるのですね。


HP担当

運動会予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日 水曜日

本日、運動会予行練習が行われました。

今年からブロック対抗となった運動会。開会式ではブロック長の声かけと各ブロックの声出しの練習も行いました。
予行練習では、入退場を中心に係の動きを確認しましたが
学年種目や、足並みそろえて(むかで)、ベストリレーなど
実際に競技を行った種目もありました。

午後はクラス練習の時間となり
グラウンドや体育館、中庭に練習を頑張る声が響いていました。

明日は学年練習が各学年2時間ずつあります。
本番まではあと2日。
体調管理に気をつけながら、本番で全力を出し切れるよう
頑張っていきましょう。

HP担当

5月16日(火)園児ソーラン見学

画像1 画像1
毎年恒例の園児ソーラン見学がありました。

園児が到着したときは、ソーランの練習中でしたが、
集合したときに「かわいい〜」の 声がたくさん出ました。

かわいい園児たちの前で演舞しましたが、
先日までの練習よりも思い切って動いていましたね!
緊張もしていましたが、その分は運動会本番にとっておきましょう。

園児たちからも「すご〜い」「かっこいい」などの歓声があがっていましたよ!
かっこいいお兄さん・お姉さんたち、本番にも期待しています!!

3学年職員
画像2 画像2

2年生 校外学習の班別コース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日 火曜日

運動会を4日後に控え、練習に一生懸命取り組んでいるのと並行して
校外学習(鎌倉)に向けて班別コース作りも行なっています。

「大仏は欠かせないでしょ!」「あじさい寺がいいって聞いたよ。」などと
話し合いを進めてきました。

今日からは、本格的に、小田原からの出発時間や、どの寺社で何分見学するか、どの駅から何分の電車で次に行くか、などを決めていきます。

学習に、運動に、真剣に楽しみながら取り組める2年生です!


2年学年部長

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 3年パラ射撃 講演会
2/20 1・2年第4回定期テスト1日目
2/21 1・2年第4回定期テスト2日目
2/22 1・2年第4回定期テスト3日目
2/23 1・2年実力テスト
地域交流
2/18 [桜井地区球技大会]