2年生校外学習

画像1 画像1
栢山駅からそれぞれの予定電車に乗って、小田原駅に向かいました。

2年生校外学習

画像1 画像1
それぞれの班の計画通りに、鎌倉の見学が始まりました。写真は鶴岡八幡宮です。

2年生校外学習事前指導

画像1 画像1
明日5/31に鎌倉での校外学習が行われます。その最終確認として、事前指導が行われました。明日は天気にも恵まれそうです。いい学習ができることを期待しています。

第42回運動会開催

5月21日(土) 晴天の中、城北中運動会が行われました。
本年度は、準備運動にラジオ体操、3年生学年種目を「走れ!転がせ!〜Run & Roll〜(ボール送り)と新たな種目を加えながら、城北中伝統の種目と城北ソーランで大いに盛り上がり、一生懸命な取り組みから、クラスの絆が深まりました。この絆を基に、今後の学校生活をさらに充実したものにしていけるように期待しています。

運動会主担当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室前の黒板

画像1 画像1
運動会が終わり、校長室前の黒板が書き換えられました。
「運動会当日、あんなにがんばれた君たちだからこそ、これからの毎日もあの“がんばり”を積み上げていこう!!」
…そんなメッセージが込められているのでしょう。

クリーンさかわ清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 22日(日)午前9時から1時間、酒匂川の一斉清掃『クリーンさかわ』が実施され、運動会の翌日にも関わらず100名を超える本校生徒が参加しました。清掃場所は報徳橋上流を担当し、地域の方々とともに心地よい汗を流しました。その後、学校で元気よく部活動をしている生徒もいました。

いよいよ運動会が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
 最高の天候に恵まれ、運動会が開催できることを大変嬉しく思います。
係の生徒は7時過ぎから忙しく準備をしています。生徒の顔も晴れ晴れとしています。
今日一日どのようなドラマが生まれるのか楽しみです。
多くの方に来校していただき、生徒の活躍を見ていただけたら幸いです。

最後の昼練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日19日もよい天気です。昼休みの運動会練習も今日で最後となります。グランドでは大縄跳びやムカデの練習を、中庭ではムカデや背界最足の練習をしている姿がありました。これまで以上に、自分たちを鼓舞する気合いの入ったかけ声や仲間を心配そうに見つめる顔がありました。

運動会予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 気持ちよく空が晴れ渡り、予行練習を実施することができました。グランドの状態もまずまずです。予行の目的は、各種目における各係の仕事内容の確認と、出場種目の動きの確認にあります。特に、裏方となる係の生徒の動きがポイントになります。少し日差しが強いですが、テキパキと動くことが大切ですね。

城北ソーランの参観

画像1 画像1
17日(火)2校時の3年生の運動会練習を桜井保育園の園児たちが参観してくれました。あいにくの雨のため、体育館での城北ソーランの練習となりました。園児の前でお兄さんお姉さんの自覚が増したのでしょうか、3年生の元気のよい声が響き渡り、園児たちも食い入るように見つめていました。園児・中学生にとって意義ある時間となったように思います。

運動会全体練習

16日(月)5校時は、初めての運動会の全体練習です。あと全体で練習するのは、予行練習のある日の午後のみです。また、今年からプログラム1番にラジオ体操を取り入れました。ラジオ体操は、1928年(昭和3年)11月1日の朝7時に初めての放送が行われた、長い歴史があります。最近では、健康づくりのために、ラジオ体操を実施している地域も多いようです。気持ちのよい一日を迎えるため、演技のパフォーマンスを上げるためにも、ラジオ体操に自信がない人はしっかり練習しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

校長室前の黒板

画像1 画像1
校長室前の廊下に黒板が作られました。
子どもたちに対する校長の思いが綴られた黒板になっています。

ホワイトボードでなく、黒板でチョークを使って一文字ずつ書かれているというのも校長の気持ちがあふれていると思うのですが・・・。

教頭
画像2 画像2

内科検診、終了しました。

画像1 画像1
5月13日、内科健診が3学年ともに終了しました。
内科検診で抽出される脊柱側わん症2次検査該当生徒には2次検査のお知らせを配布しておりますので、必要事項記入の上5月18日までに学校に提出してください。

これから歯科健診、耳鼻科健診、眼科検診も実施されます。検診が受けられるように体調管理をしっかりしましょう。


養護教諭

運動会の練習(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
2校時は2年生の学年練習。学級対抗リレーでは、走る順番で戸惑う場面も。全力で走らない場面については、「喝」がありました。が、大縄跳びではミスを非難する声も聞こえず、また、最後の集合も無駄口をしないで素早く集まるなど、短い練習の時間を意識した行動ができていました。

運動会の練習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
4校時は、いよいよ3年生の学年練習。気温も上昇し、後に給食が控えている時間帯の学年練習を任せられるのは、3年生だからこそ。集まった隊形の確認に時間を割くのも、競技だけでなく、すべての面で「学校の顔」としての姿勢を示すため。最後に「足なみそろえて」の練習。1、2年生と違い、各クラス男女1チームずつの大人数で息を合わせなければいけません。さすが…おや、おや、まだまだうまいこといきませんね。だからこそ、練習のやりがいがあるというもの。当日の足並みが楽しみです。

運動会の練習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
久々の青天。今日はグランドで思いっきり学年練習ができました。1校時に学年種目『背界最足』の練習です。乗り手も馬の背になる生徒も、共に疑心暗鬼。本番まで信頼の絆をどこまで深められるのか、がんばれ。

北條五代祭りへの参加

画像1 画像1
3日(火)に開催された北條五代祭りで吹奏楽隊のパレードに先立つ形で本校吹奏楽部が演奏を披露し、沿道を埋めた市民や観光客から盛大な拍手や歓声が送られました。今年も多くの人を幸せな気持ちにしてくれる、地域に貢献する活動に積極的に取り組んでくれることを期待しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 着任式・始業式
入学式
4/6 離退任式・対面式

お知らせ

学校便り

保健便り

PTA

HP掲載資料