【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

今日の給食6月22日

画像1 画像1
今日の給食は麦ごはん、韓国風肉じゃが、ニラのスープです。韓国風肉じゃがには豆板醤が少し入っています。いつも食べる肉じゃがとは少し違った雰囲気の肉じゃがでした。お味はどうでしたか?

今日の給食6月21日

画像1 画像1
今日の給食は玄米パン、豚肉のアップルソースがけ、ポトフです。今日のパンはいつもと違って、小麦の代わりに玄米で作った玄米パンです。玄米はタンパク質、ビタミン、マグネシウム、カルシウム、食物繊維が豊富に含まれています。豚肉やポトフといっしょにおいしくいただきました。

今日の給食6月20日

画像1 画像1
今日の給食は麦ごはん、豚肉のみそ炒め、いわしのカリカリフライです。いわしは「海の米」「海の牧草」と言われるほど栄養豊富な魚です。カルシウムや鉄分が豊富で、その吸収を助ける働きをするビタミンBも同時に含まれている優秀な魚です。サクサク丸ごといただきました。

今日の給食6月19日

画像1 画像1
今日の給食はごもくうどん、こうや豆腐のこはくあげでしたす。こうや豆腐とは豆腐を凍らせて熟成させたあと、乾燥させた保存食です。実はこのこうや豆腐は冬に外に放置してしまったことから偶然に製法が発見されたと言われています。サクサクとした食感でおいしかったです。

水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から水泳の授業が始まりました。5・6年生の今年度初めての授業の様子です。水に慣れるために、流れるプールをつくって泳いだり、5年生と6年生に分かれてスカイダイビングのように手をつないで浮かんだりしました。きれいな円になっているでしょうか。最後はこれからの学習にむけて自分のコース決めのために実際に泳いで力を試しました。次の時間からは各コースに分かれて学習します。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日・16日に体力テストが行われました。全学年50メートル走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、20メートルシャトルランを行いました。5年生は全国体力運動能力調査のため、握力や上体起こし、長座体前屈、反復横跳びも行います。毎年個人スポーツカードに記録して継続していくことにより体力向上に生かしていきたいです。

修学旅行報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(火)の朝会は、6年生の修学旅行報告会でした。日光のすばらしい建築や景色、食事の様子などを写真を紹介しながら説明してくれました。下学年からの質問にも答えてくれました。「修学旅行行ってらっしゃい」の会を開いてくれた後輩への感謝の気持ちも伝えることができました。楽しい修学旅行の思い出を共有できました。6年生ありがとう。

今日の給食6月16日

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、アジフライ、大豆の五目煮です。大豆は畑の肉とも言われ、良質のタンパク質が含まれています。タンパク質は身体のエネルギー源となり、筋肉をつくります。ぜひたくさん食べてくださいね。

今日の給食6月15日

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、ホイコーロー、中華風コーンスープでした。回・鍋・肉と書いてホイコーローと読みます。豚肉と人参やタマネギ、キャベツなどたくさんの野菜に甘い濃厚なタレで味付けされています。ご飯の上にのせて食べてもおいしいです。

今日の給食6月14日

画像1 画像1
今日の給食は、黒糖ロールパン、ホワイトシチューでした。黒糖は、種子島、屋久島、沖縄などでとれるサトウキビの絞り汁を煮詰めて作ったお砂糖で、黒砂糖とも言われます。特有の香りとかすかに感じる苦み、濃厚な甘みをもつ黒糖はパンやおまんじゅうなどのお菓子によく使われます。今日の黒糖ロールパンも子どもたちに人気です。

今日の給食6月13日

画像1 画像1
今日の給食は麦ご飯、さわらの西京焼き、こんにゃくのピリ辛炒め、アセロラゼリーです。西京焼きとは、主に京都の西側でつくられる米こうじを多く使った甘みのある白味噌に、漬けた魚の切り身を焼いたものです。柔らかくて白味噌の甘い味がしました。

ふれあい清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日土曜学級の5時間目にふれあい清掃を行いました。なかよし班での掃除場所に今日は、保護者の方が加わってくださいました。いつもの掃除ではできない高いところや窓拭き、扇風機の取り外しなど細かいところまで掃除することができました。掃除の反省会で参加してくださった保護者の方にみんなでお礼を言いました。ありがとうございました。

お弁当の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日土曜学級の日はお弁当の日です。お弁当づくりを通して食べることへの関心を高めたり、家族のつながりを深めたりすることを目的に行っています。お弁当づくりの取組み例としてお買いもの、お米をとぐ、お弁当箱へ詰める、一緒に作る、感謝の気持ちを伝える…などを紹介しました。さてどんなコースに挑戦できたでしょうか。アンケート集計が楽しみです。

交通教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日の土曜学級に交通教室を行いました。今回の交通教室は、早川地区まちづくり委員会と小田原市地域政策課、そして学校が企画、運営したものです。小田原市地域安全課の方から自転車の乗り方や歩道の歩き方について教えていただきました。子どもたちもクイズに答えたり、発表したり、歩いたり…意欲的に参加することができました。早川駅前交番の方も来ていただきました。たくさんの方々に参画いただいた交通教室となりました。

土曜学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日は土曜学級でした。保護者・祖父母の皆様、そして地域の皆様に参観いただきました。子どもたちもたくさんの方々が見守る中、少し緊張気味だったり興奮気味だったりしましたが、とてもうれしそうでした。また、授業に参加していただいたりグループの中に入ってご指導いただけたりした学習もありました。本当にありがとうございました。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日プール開き朝会がありました。いよいよ水泳の学習が始まります。体育部の先生からプールの正しい使い方の話があり、クイズに答えながら学びました。また、1・3・5年生の代表児童が水泳の学習でがんばることを発表しました。安全に楽しく学習していきましょう。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日避難訓練を行いました。地震が発生し、机の下にもぐって身を守ります。次に津波の危険があるため学校から離れた場所に素早く向かいます。先生の指示を聞いて、落ち着いて行動することができました。自分の命を守るための大切な訓練です。今後も数回行う予定です。

豆つまみ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食委員会による豆つまみ大会が行われました。低学年・中学年・高学年に分かれて箸で大豆を何個つまめるか競います。参加したい児童がランチルームに集まって来ます。さて一番たくさんつまめたのはだれでしょう。結果発表が楽しみです。

キラキラロング リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日のキラキラロングは全校リレーを行いました。全校児童を3つの色に分けて競いました。みんな力いっぱい走りました。抜いたり、抜かれたり、抜き返したり…そのたびに大きな歓声が起こり盛り上がりました。高学年になるとバトンゾーンでのバトンの渡し方も上手でした。体育での学習がいきていました。

学校間交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日わかあゆ級のみんなで三の丸小学校へ学校間交流に行きました。6月26日27日の宿泊学習のキャンドルファイヤーの時に踊る「だるまさんがころんだ」のダンスの練習をしました。そのあと、ゲームでじゃんけん列車をしました。優勝インタビューに「うれしいです」とこたえました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 ALTクリスティーナ先生来校
11/29 学習発表会
11/30 歯科検診  第2回家庭学習がんばり週間(〜12/6)
12/1 クラブ活動 3年生クラブ見学

学校便り

保健便り

給食便り

計算タイムプリント

相談室便り