【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

1年 秋の公園で遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(水)1年生は山根公園に出かけました。ずっと雨で行けなかった公園にやっと今日行くことができました。公園で遊んだり、秋の生き物を探したりと楽しく遊ぶことができました。どんな生き物がいたのでしょう。

5年木工団地見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は10月18日(水)に桑原にある木工団地に見学に行きました。伐採した木がどのように加工され、活用していくかを勉強しました。いこいの森にも行き、コテージの木の香り、美しい木目、なめらかなさわり心地を味わってきました。木の良さ改めて感じた1日でした。木工団地の方や農政課のみなさんに大変お世話になりました。

今日の給食10月20日

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、おだわらっこカレーおでん、にびたしです。おだわらっこカレーおでんは、小田原おでん祭りで紹介されたメニューです。10月21日〜22日に小田原駅のハルネで開催される給食展でも紹介されると思います。

今日の給食10月19日

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、鶏の照り焼き、ゴボウのきんぴらでした。火曜日の鶏肉のレモン醤油焼きと違った、しっかり味のしみた照り焼きでした。調理法が違うことでこんなに食感がかわるのですね。きんぴらもしゃきしゃきしていてご飯のおかずにぴったりでした。

今日の給食10月18日

画像1 画像1
今日の給食はサンドパン、チキンメンチカツ、野菜スープです。メンチカツとコロッケの違いは何でしょう?コロッケはジャガイモ、タマネギ、ミンチのお肉に衣をつけて揚げた物です。メンチカツの材料はタマネギとミンチのお肉です。つまりジャガイモがあるかないかの違いです。サンドパンにはさんでおいしくいただきました。

体育大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(火)の朝会は6年生体育大会の壮行会でした。5年生が計画・進行してくれました。6年生へエールを送り、なかよし班のみんなで書いた寄せ書きをプレゼントしました。また全校で応援歌「負けないで」を歌いました。6年生は20日(金)の体育大会への意気込みを発表しました。雨で練習があまりできませんでしたが、自己記録を更新できるとよいです。6年生がんばってください。

今日の給食10月17日

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、鶏肉のレモン醤油焼き、野菜の煮物です。今日の鶏肉は柔らかくとてもしっとりしていました。これは焼く前にお肉をレモン汁に漬け込んでいるので、レモンの酸がお肉の筋繊維をほぐし、お肉の保水性が高まって、柔らかくジューシーな食感になるそうです。

今日の給食10月16日

画像1 画像1
今日の給食はキノコうどんでした。楽しみにしていた「サツマイモのかりんとう」は都合により変更になってしまいました。次回給食に出るのを楽しみにしていてください。そのかわりキノコうどんにサツマイモが入り、とてもボリュームのある贅沢なうどんになりました。

今日の給食10月13日

画像1 画像1
今日の給食は、ハヤシライス、カラフルソテーです。子どもたちの大好きな人気メニューです。キャベツ、ブロッコリー、人参の野菜がカラフルなソテーも柔らかくてとてもおいしかったです。

6年体育大会朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の参加する体育大会が10月20日(金)に予定されています。6年生は体育大会に向けて決起集会を行い、それぞれの種目から意気込みを発表しました。朝の練習では、地域の方や卒業生、保護者、中学校の先輩や先生など、たくさんの方からご指導や応援をいただいています。体育大会に向けて今できることを悔いのないようがんばってほしいです。

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(水)5校時に学校保健委員会が開かれました。今年のテーマは「あいさついっぱい あたたかい心 やさしい言葉で接しよう」です。各クラスや事務局で取り組んできたあいさつのめあてや経過を聞き合いました。また、保健委員会の児童による劇で心の伝え方について学びました。また、学校医の神山先生にお話をいただきました。生活の中で自然にやさしい言葉が使えるように、みんなが心がけて環境をつくることが大切ですね。

3年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(水)3年生は社会科の学習でスーパーマーケットに見学に行きました。いろいろな説明を受けながら、普段は経験できないバックヤードを見たり、マイナス20度の冷凍庫の中へ入ったりさせていただきました。子どもたちはいろいろなことを発見し、スーパーマーケットの良さをノートに書いていました。スーパーマーケットのみなさん、詳しく説明をしていただきありがとうございました。

後期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
10月10日(火)後期始業式がありました。校長先生から白熱電球を発明したエジソンの話がありました。「天才とは、1%のひらめきと99%の努力である」の言葉を考えました。また、3年生と6年生の代表児童が後期がんばりたいことを発表しました。とても立派な発表でした。各クラスでも自分の後期のめあてを考えました。

今日の給食10月11日

画像1 画像1
後期の給食が今日から始まりました。今日の給食は、白パン、ハンバーグデミグラスソース、野菜スープです。柔らかい白パンにハンバーグをはさんで食べました。デミグラスソースの味が濃厚でおいしかったです。スープの白菜も柔らかく、甘みがありました。後期も毎日の給食のメニューが楽しみです。

前期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月6日(金)前期終業式が行われました。校長先生から人のために続けてがんばっているノーベル賞受賞者の話がありました。私たちも早川小学校の約束や決まりを守ることなど、みんなで決めたことはきちんと結果をだすことが大切だということを確認し合いました。また、2年生4年生の代表児童が前期を振り返って楽しかったことやがんばったことを発表しました。最後に小田原市科学展の入賞者の表彰と大窪タイフーンのソフトボールチームの優勝報告等紹介しました。

2年バスの乗り方教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(木)2年生はバスの乗り方教室に参加しました。小田原市のまちづくり交通課の事業で箱根登山バスのご協力のもと行われました。バスに乗って色々なところへ行くことができます。バスに乗ることは地球環境にも優しく、また、バスをなくさないで守ることにつながります。子どもたちは整理券をとってお金を払う乗り方を習いました。また、バスの運転手になって写真を撮ってもらったり、バスの洗車を中から見学したり、車いすでバスに乗る体験をしたり様々なことを教えていただきました。たくさんの方にお世話になって貴重な見学をすることができました。本当にありがとうございます。

5年森林教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(木)5年生は市の農政課の方を講師に森林教室を行いました。森の働き、森の手入れ、木材の活用について学習しました。小田原の森林は人工林が70%、天然林が30%だそうです。人工林を手入れした場合と手入れしなかった場合の森林の水の蓄え方を実験を通して学びました。農政課の方にはこれからも木育の学習でお世話になります。

キラキラロング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のキラキラロングはいろいろな遊びを紹介して全校のみんなで体験しました。紹介された遊びは「けんけんぱ」「ねことねずみ」「シャトル投げ」「えいご道」「クモ鬼」「ミニ綱引き」でした。これからの遊びが広がっていくヒントになるとよいです。

今日の給食10月5日

画像1 画像1
今日の給食は、こぎつねご飯、具だくさん味噌汁です。前回、こぎつねご飯が給食に出たのは4月20日でした。そのこぎつねご飯にコーンが入ってアレンジされ再登場しました。なぜ、こぎつねご飯にコーンなのかわかりますか?少し甘みが増しておいしくなっていました。

今日の給食10月4日

画像1 画像1
今日の給食は、かまぼこツナトースト、てぼう豆のお月見スープ、お月見ゼリーです。今日のスープに入っていた「てぼう豆」は白インゲン豆のことです。白インゲン豆は、あんパンや和菓子の白あんに使われる豆で、くせのない味がすることからジャガイモのかわりにシチューやカレーにも使ったりもします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 PTA会費集金
11/1 ゲスト朝会 3・4校時 芸術鑑賞会

学校便り

保健便り

給食便り

計算タイムプリント

相談室便り