【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

お話会〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、カシュカシュクークーの皆さんによるお話会がありました。
 今回は、卒業する6年生に向けてのお話会でした。
 テーマは、「勇気」です。勇気に関する2冊の本の読み聞かせをしてくださいました。途中、担任の読み聞かせへの参加もあり、6年生の子どもたちも真剣に聴いていました。
 最後に卒業する6年生に向けてカードのプレゼントをいただきました。今日読んだ本の中の1フレーズです。手作りのステキなカードをありがとうございました。

今日の給食 2/3

画像1 画像1
 かきあげどん(むぎごはん) なめこのみそしる 牛乳・・・今日は、節分給食でした。大豆の入ったかき揚げ丼です。
 なめこのみそしるもだしがきいて、とてもおいしかったです。 

すてきなプレゼント〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も5年生が、木育学習に取り組んできました。
 森林教室やワークショップをはじめ、PTA学校林にも出かけ、森林の役目や大切さについて学習を深めてきました。その木育学習のまとめとして、子どもたち1人ひとりにすてきなプレゼントが渡されました。木で作られた皿とはしです。皿は、桜、はしは、みかん、うめ、かき、桜、楓の5種類から選びました。
 子どもたちは、「木のにおいがする。」「うれしい。」「大切にする。」など口々に言いながらなでてさわっていました。

小田原城に行ってきました PART2〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次に小田原城に行きました。まずは、お城をバックに記念写真をパチリ!
 天守閣では、5階の展望台にあがり、気持ちのよい風に吹かれながら小田原の町を眺めました。早川の方をみんなで探して指さしました。
 新しくなった小田原城は、展示物も工夫され体験できるコーナーもあり、子どもたちも楽しみながら見学できました。
 今日も保護者の方にボランティアで付き添っていただき、助かりました。おかげで安全に行ってくることができました。ありがとうございました。

小田原城に行ってきました PART1〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、3年生が、校外学習で、小田原郷土文化館と小田原城に出かけてきました。社会と総合の学習の一環で、昔の暮らしについての学習を深めることが目的です。
 小田原城址公園までは、往復徒歩でした。けっこう長い距離でしたが、子どもたちは、きちんと並んで道で出会う人に挨拶をしながら元気に歩くことができました。
 最初に行った郷土文化館では、職員の方が丁寧に説明してくださり、子どもたちは目を輝かせて見ていました。国語の「モチモチの木」で出てきた石うすやきねを見つけて盛り上がる子どもたちがとてもかわいかったです。

今日の給食 2/2

画像1 画像1
 むぎごはん にくじゃが すましじる 牛乳・・・今日は、和風の献立でした。さっぱりしておいしかったです。

今日の給食 2/1

画像1 画像1
 シナモントースト クリームシチュー 牛乳・・・今日は、子どもたちの大好きなメニューでした。心も体も温まるおいしい献立でした。

3校交流会 PART2〜わかあゆ級〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食事の後は、恒例のボーリングです。重いボールを一生懸命転がす姿がかわいかったです。他の学校の子どもたちとも交流しながら楽しい時間を過ごしました。
 帰りはまたせっせと歩いて帰ってきました。疲れたと思いますが、よい思い出がまた一つ増えました。

3校交流会 PART1〜わかあゆ級〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、わかあゆ級の子どもたちが、3校交流会に参加してきました。毎年行われるもので、城南中学校、大窪小学校と、本校3校の子どもたちが集まって、交流します。
 今年も小田原シティーモールに行きました。早川駅から鴨宮駅まで東海道線に乗り、鴨宮駅からシティーモールまでは歩きです。けっこう距離がありますが、みんながんばって歩きました。
 お昼は、シティーモール内のフードコートで、自分が食べたいものを選んでお金を払って食べました。これもお楽しみの一つですね。

今日の給食 1/31

画像1 画像1
 むぎごはん かますのしょうゆぼし おだわらっこおでん 牛乳・・・今日のおだわらっこおでんには、2年生が育ててきた大根が入っています。今朝、収穫したばかりの大根です。柔らかく煮えていてとてもおいしかったです。

大根ぬいたよ〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生が、学級園で育ててきた大根を数本抜きました。給食に入れて、全校の子どもたちで食べようというものです。 大根は、小ぶりですが、葉がみずみずしく、とてもおいしそうです。
 みんなで記念に写真を撮りました。そして、調理場に大根をお届けしました。大根は、今日のおでんに入れてもらえます。楽しみですね。

給食集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、給食週間の取り組みの一環として、給食集会が行われました。インフルエンザの感染が懸念されていたので、先週行う予定が延期され、本日になりました。また、体育館での集会ではなく、テレビ放送での集会でした。
 今日は、ベルボラの土肥さんと、農園ボラの青木さんにいらしていただき、お仕事の内容や、大変なこと、うれしいことなど、給食委員会の子どもたちからのインタビューに答えながらお話ししてくださいました。いつも大変お世話になっているお二人のお話を、子どもたちは、テレビを見ながら真剣に聴くことができました。
 いつもありがとうございます!そしてこれからもよろしくお願いいたします。

今日の給食 1/30

画像1 画像1
 カントンメン(ホットラーメン) ぎょうざ 牛乳・・・カントンメンは、はくさいやもやし、なるとやうずら、にんじんなどの野菜をよく煮込んであんを絡めた料理です。ご飯にかけると、五目うま煮丼、五目ごはんといった名前になります。
 野菜がたっぷり、体が温まりました。

今日の給食 1/27

画像1 画像1
 カレーライス(むぎごはん) おんやさい・ドレッシング 牛乳・・・今日もリクエスト給食のカレーライスでした。カレーは、ルーを作ったり、たくさんの玉ねぎを炒めたりするのが大変な給食です。それだけ大変だからこそおいしいのでしょう。

読み聞かせ〜図書委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書週間の取り組みの一環として、図書委員会の子どもたちによる読み聞かせがありました。
 1年生の教室をのぞいてみました。図書委員会の子どもたちが、読み聞かせをしてくれているのを、1年生が、真剣な目で集中して見て(聴いて)いました。これだけ一生懸命聴いてくれたら、図書委員会の子たちもやりがいがありますね。

今日の給食 1/26

画像1 画像1
 むぎごはん 具だくさんみそ汁 牛乳 おかずセレクト<チキンメンチカツかあじフライ>・・・今日は、おかずのセレクトでした。チキンメンチカツかあじフライです。お肉とお魚、子どもたちはどちらが好きなのでしょう。

今日の給食 1/25

画像1 画像1
ココアトースト ABCスープ 牛乳 デザートセレクト<ヨーグルトかゼリー>・・・今日は、リクエスト給食でした。デザートセレクトです。隣の席の子と違うデザート、自分で決めたデザート、それだけでうれしくなりますね。

ルールをまもろう〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生が、スクールカウンセラーの樋山かほる先生に授業をしていただきました。
 目標は、「ルールを尊重すると相手も自分も心地よいことに気づく」というものです。
 まず、話を聞くときの約束、そしてよく話を聞くことの大切さについて、聞いた子どもたち、ピッと背筋を伸ばしてよい姿勢に・・・。そしてゲームをしながらコミュニケーションスキルを学びました。教室は子どもたちの笑顔でいっぱいになりました。
 樋山先生の「相談室便り」が毎月配付されています。親として教師として学ぶことがたくさん書かれています。私も毎月じっくり読ませていただいています。

薬物乱用防止教室〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 23日は、6年生が、薬物乱用防止教室に参加しました。ライオンズクラブの方に講師としてきていただき、話を聞いたりビデオを見たりしました。
 その中で、学んだことは、薬物乱用はぜったいだめ!それは自分と家族を守るため、たった1回でもだめ!ちょっとだけでもだめ!強い気持ちと態度が必要だと言うことを教えていただきました。

今日の給食 1/23

画像1 画像1
 しおラーメン(ホットラーメン) しゅうまい 牛乳・・・今日から給食週間が始まりました。給食が始まったのは、昔、山形県のお寺でおしょうさんが子どもたちのために、寺子屋という勉強の塾をやっていたのが始まりだそうです。子どもたちがあまりにもお腹がすいてかわいそうに思ったおしょうさんが、おにぎりとたくあんを子どもたちにふるまったのが最初の給食でした。今とはだいぶ違った給食でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 お話会
2/7 授業参観・常置委員会

学校便り

保健便り

給食便り

計算タイムプリント

相談室便り