白鴎中学校の様子を紹介しています。

2月9日の給食

画像1 画像1
メニューは、牛乳、タンメン、大豆とじゃこの揚げボールの煮物です。木曜日の麺類、私は楽しみにしています。今日も美味しかった!

2年生美術作品

画像1 画像1
画像2 画像2
3階美術室前の廊下には、2年生が作った石粉粘土を使った作品が展示されています。自分で決めたテーマに沿って、様々工夫されており、見ているだけで楽しくなります。学校にお越しの際は是非ご覧ください。

2月8日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、アップルジュース、開化丼(開花)、もやしのごま炒めです。今日は、受験生応援献立でした。3年生の開花、祈っています!

5組交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日2,3校時目に5組が小学校との交流会を行いました。オンラインでの交流会で、劇やダンスなどの出しものを行い楽しい時間が小学生と共有できました。

2月7日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、牛乳・ロールパン・マカロニのクリーム煮・きのこのソテーでした。マカロニのクリーム煮は体が温まるものでした。

2月6日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、麦入りご飯、バレンタインハンバーグ、ABCスープ、ココアムースです。本日は少し早いバレンタイン献立、14日が公立入試のため、3年生がほとんど給食を食べられないと考え、今日に設定してくれたのでしょう。給食センターの皆様のご配慮に感謝、感動です。ハート型のハンバーグやココアムースなど、バレンタインの雰囲気を感じる素晴らしいメニューでした。

会議室リニューアル

画像1 画像1
学校での様々な会議やお客様をお迎えする部屋である会議室をリニューアルしました。長年使ってくたびれていたテーブルやイスを新しくし、綺麗な会議室に生まれ変わりました。これで卒業式に来賓のお客様を気持ちよくお迎えできます。

2月3日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、麦入りご飯、焼きのり、鯵フライ、高野豆腐のカレーそぼろ煮です。節分献立ということで、かわいい鬼の焼きのりがつきました。今日の夕飯は、恵方巻きの家が多いかな!今年の方角は南南東だそうですよ!

豆まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5組で豆まきをしました。自分で作った鬼の面をつけて「福は内、鬼は外!」。すると何やら怪しい先生鬼が3人登場!5組のみんな、先生鬼に向かって、勢いよく豆を投げていました。白鴎中に福がたくさん入ってきますように!

3年生へのメッセージ

画像1 画像1
突如校舎の壁に現れた横断幕!これは2年生の学年委員会の生徒が、受験に挑む3年生を応援しようと手作りしたものです。
「夢への挑戦、応援しています」2年生からの心のこもったメッセージです。来週は私立高校入試、再来週は公立高校入試です。3年生のみんな、後輩たちも応援してくれています。ラストスパート、頑張ってください!!

2月2日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、味噌ラーメン、揚げしゅうまいです。先日、テレビでやってましたが、本番札幌の味噌ラーメンには、コーンは乗ってないそうです。ヘェ〜!本当かな〜!!

2月1日の給食

画像1 画像1
メニューは、牛乳、ご飯、鯖のピリ辛焼き、豆腐とえのきの味噌汁、日向夏みかんゼリーです。鯖のピリ辛焼き、皮まで美味しく食べられました。

登下校に注意

画像1 画像1
本日の朝は、月に一回の登校指導の日、教員が通学路に立って、安全に登校しているか見守っていました。また、昨日の中井町の事件を受け、各学級では登下校の際には、十分注意するよう指導しました。不審な人には近づかない、困ったら近くの大人に助けを求めるなど、各家庭でもご指導お願いします。

1月31日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、サンドパン、湘南ゴールドジャム、エビカツ、チリコンカンです。1月最後の給食、食べ応えがありました。ご馳走様でした。

もうすぐ節分

画像1 画像1
気がつけば今日で1月もラスト!つい最近、冬休みが終わったばかりと思っていたのに・・・。校長室前の廊下には、こんな飾りが出現!用務員さんが置いてくれました。もう節分か!時が経つのは早いですね。1日1日を大切に過ごしましょうね!

1月30日の給食

画像1 画像1
メニューは、牛乳、麦入りご飯、鯵のカリカリ揚げ、おだわらっ子おでんです。鯵は小田原産で、頭から尻尾までバリバリ食べられました。美味しかったです。

生徒会役員研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日に小田原・足柄下地区の全中学校が参加した生徒会役員研修会がリモートで行われました。リモート通信で各中学校がつながり、各校の取り組み等を紹介し合いました。様々な学校の発表を聞いて参考になりました。

1月27日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、ご飯、肉団子の和風あんかけ、ツナ入り神奈川県産切り干し大根の煮物です。肉団子、柔らかくて美味しかったです。

3年生定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、3年生の定期テストの日です。中学最後の定期テスト、入試の練習だと思って最後まで諦めず頑張ってください。教室は緊張感が漂っています。

1月26日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、梅丸ラーメン、さつま揚げの甘辛炒めです。ラーメン美味しかったです。お椀に見える光は、天井の蛍光灯です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

進路便り