白鴎中学校の様子を紹介しています。

卒業式の朝(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月10日(金)、今日は卒業式です。
 朝、2年生が自主的に正面玄関前の掃除をしていました。いつも、いつも掃除をしている生徒たちが今日も朝から掃除をしていたのです。
 2年学年主任の藤原先生によると、このような生徒が少しずつ増えているということです。

卒業式の前日(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正面玄関にも、用務員さんが豪華な生け花飾りを置きました。花屋さんが中央ステージに生花を設置し、その場にいた生徒と先生みんなで会場フロアーに鉢植えを置いたらほぼ完成です。
 最後に校長先生が、市旗の裏表が逆であることを鋭く見抜き、それを直して会場準備が終わりました。

卒業式の前日(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月9日(金)、明日は卒業式です。今日の午後は、準備を行いました。まずは、清掃を行って1年生は下校しました。その後、2年生が式場やその周辺の清掃と会場準備をしました。
 最後に数名の2年生と先生方で細かい部分の準備を行い、夕方ようやく全てが整いました。

最後の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月8日(水)、3年生は、今日の掃除で、清掃活動が終わりとなりました。職員室前の廊下掃除の当番も、今日が最後となりました。3年生は卒業直前のためジャージに着替えてはいませんが、いつも通りに一生懸命に雑巾がけをしていました。
 終了のチャイムが鳴ると、「やったー!やっと終わったー!」と叫んでいる男子もいました。写真のとおり、男女ともに気合いを入れて雑巾がけをしていることが分かると思います。この一年間、ずっと“よく掃除をする3年生”でした。

3月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
メニューは、牛乳・ナン・ポークカレー・ホットポテトサラダです。
エネルギーは800キロカロリーです。

プランターが模様替え 〜PTA厚生委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(火)、PTA厚生委員会でプランターの花の植え替えを行いました。卒業式を間近に控えたこの日は、曇り空で少し肌寒かったのですが、7名の委員さんが植え替えを手際よく仕上げましました。このプランターは、4月の入学式の時もきれいに学校を彩ることでしょう。

予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(火)の3・4校時に卒業式の予行を行いました。
 練習ができるのもあと二日…。
 三日後には卒業です。

3月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
メニューは、ジョア・玄米パン・鮭のムニエルイタリアンソースがけ・ポークビーンズです。エネルギーは800キロカロリーです。

吹奏楽部定期演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月5日(日)、暖かな日差しの中、吹奏楽部の定期演奏会を行いました。
 アンコールを含め全9曲を演奏し、約1時間に及んだ演奏会は大盛況に終わりました。演奏中は他の部活の3年生が一緒に参加をするなど、楽しい演出もありました。保護者をはじめ、在校生など100人を越えるお客さんが集まり、この演奏会で正式に引退となる3年生は、達成感溢れる清清しい表情を浮かべていました。
 演奏会終了後は、保護者や先生方も手伝ってくださり、100脚を越えるパイプ椅子も10分で片付きました。最後は1年生が体育館のモップがけも行いました。
 たくさんの人たちに支えられた演奏会。生徒たちには、この日の「感謝の気持ち」を忘れないでいてほしいものです。

卒業式間近!1・2年生もがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真(上)は、先週の3月2日(木)の2年学年合唱練習の様子です。ティーチャーズカレッジの学生の伴奏で歌うのは2年生と担任の田中先生&矢島先生。(新井先生はカメラマンです)。3クラス全員が音楽室に入り、十文字さんがテンポを取り、声量で窓ガラスが震えるほど声を出す2年生でした。
 写真(下)は、3月3日(金)の1年生の学年合唱練習の様子です。1年生は100人を越える人数が音楽室で練習をしました。練習しているのは卒業式で歌う「糸」と「校歌」です。2年生は「仰げば尊し」も歌いました。
 今年は校歌が三部合唱になります。みんなで卒業式を支えましょう。

2年職場体験(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、2年生はまとめ学習の真最中です。卒業式が終わったら、いよいよ各自の報告発表会です。HPでは紹介しきれない業種もたくさん発表しますので、お時間のある方はぜひ学校に足をお運びください。
 最後になりましたが、アポイントメントから当日まで、数々の不手際や失礼があったかと思われますが、お忙しい中ご協力いただいた各事業所のみなさま、生徒の職場体験の充実にお力添えをいただいたことを、この場を借りて御礼申しあげます。今後の進路学習、キャリア教育に生かしていきたいと思います。

2年職場体験(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 去る2月23日(木)、2年生の職場体験を行いました。
 直前までインフルエンザが流行したり、当日は朝から強い雨と風に見舞われたりと、心配事が多かったのですが、各々が元気に職場を体験してきました。当日は、パン屋さんやレンストランなどの飲食業、理容業や運送業、公共施設や鉄道会社など40社近い事業所が受け入れに協力をしていただき、生徒たちはみな第1希望の職場で体験学習をすることができました。
 朝、緊張して学校を出発した生徒も体験先に到着すると、本当に生き生きとそして良い意味で緊張感を持って体験学習をしていました。学校に帰ってきた生徒たちの表情は、みな達成感と満足感に溢れ、学校に残っていた先生方には何よりのお土産となりました。

卒業式の合唱練習がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月6日(月)、最初の全校合唱練習を行いました。音楽科の大森先生は、テンポよくどんどん練習曲を変えながら進行していくので、生徒たちも時間を意識しないで意欲を高めながら歌うことができます。

卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月6日(月)の1校時に、卒業式に向けて全校での合唱練習がスタートしました。練習は始まる前に、生徒指導担当の矢島先生から、「感動のある素晴らしい卒業式にするために」いくつかの話がありました。心構えや服装などの身だしなみ等のついて、今一度振り返って、正しいことをきちんと判断して生活を送っていくことが大切であると話しました。
 写真(下)は、本年度ティーチャーズカレッジで音楽に来ていた学生さんです。今日もボランティアで、この後の合唱練習でピアノを弾いてくれました。

3月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
メニューは牛乳・鶏五目ご飯・野菜たっぷりつみれ汁・エクレアです。
エネルギーは759キロカロリーです。

ひな祭りはカップケーキで(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時は、3年3組がカップケーキを作りました。今度は少し早く行きすぎたため、まだどの班もできあがってはいませんでした。「おいっ、粉をかけるなよ!」などと言っている班もありましたが、全員が一生懸命に作っていました。したがって、お土産は当然ありません。

ひな祭りはカップケーキで(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組の様子を見に行ったときは、ちょうど作っている班と食べている班があり、何とか作っている最中の写真を撮ることができました。お土産にカップケーキを2つもいただきました。

ひな祭りはカップケーキで(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(金)、3年生は家庭科の調理実習でカップケーキを作りました。写真は3年1組です。撮影に行ったときは、すでに皆で食べていました。とてもおいしそうなので、トレイに乗っていた予備のケーキを写してしまいました。

同窓会長さんも一緒に給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 同窓会長の平倉さんが、3月2日(木)の同窓会入会式の後、3年2組で給食を食べました。3年生のみんなは、平倉さんと一緒にとても“お行儀良く”おいしそうに給食を食べていました。
 平倉さんは、教室から校長室に戻ってくるなり、開口一番に「いい経験をさせていただきました。どうもありがとうございました。」と感想をお話しくださりました。

同窓会入会式 〜第70期同窓生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月2日(木)の4校時に3年生は同窓会入会式に臨みました。
 同窓会長の平倉 正さんから開校当時のお話を聞くことができました。「昭和22年に、最初は新玉小学校を間借りして開校しました。」「戦後すぐの開校だったので、物資が不足していて窓ガラスもないところも多く、教科書をはじめ個人の学用品に至るまで、自分で工夫」していたそうです。「英語の教科も初めて経験する学習でした。最初の文章が、“I am a boy.”、“You are a girl.”だったことを覚えています。」「とにかく自分の学校が欲しかった。」「昭和24年に校舎が完成して、卒業までの半年間だけ木造の新しい校舎に入ることができました。」「修学旅行には、約250名の3年生のうち、42〜43名くらいしか参加できませんでした。私も参加していません。参加した人も、当時の修学旅行にはお米を持参していました。」「みなさんにお伝えしたいのは、今までのいろいろな人の歴史があって、現在が成り立ていることを忘れないでいて欲しいということです。」「みなさんも大きく羽ばたいてください。」とお話しいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 2・3年始業式・着任式、入学式、PTA入会式
4/6 離任式、対面式、部長会1

お知らせ

学校便り

HP掲載資料