白鴎中学校の様子を紹介しています。

楽しみに待っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月15日(火)、4月から白鴎中学校に入学する6年生を対象に説明会を行いました。
 説明会を運営したのは、生徒会本部役員です。開会の言葉に始まり、校長の言葉、生徒会長の言葉に続き、工夫を凝らした学校紹介プレゼンテーションを行いました。生徒会本部の生徒たちは、あらかじめもらっていた質問に答えながら、新入学する6年生の不安を少しでも和らげようと一生懸命に説明していました。説明が終わると、6年生は各小学校ごとに分かれて、生徒会本部の生徒の案内で校内を回りました。

3月14日(月)卒業式 その7

画像1 画像1
3月14日(月)卒業式 その7
 独特の白鴎中のかばんのかけ方です。高校に行ってもこのカバンを使ってくれるとさらにうれしいです。
 一番後ろに写っているのが、初の卒業生を送り出した3組担任の中野先生です。

3月14日(月)卒業式 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(月)卒業式 その6
 いつも通りのいい笑顔に戻って、進学先では、今まで以上にがんばってほしいです。たまには白鴎中に成長した姿を見せに来てくれるとうれしいです。

3月14日(月)卒業式 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(月)卒業式 その5
 式が終われば、みないつもの「笑顔」です。いつもこの笑顔で過ごしていってください!!

3月14日(月)卒業式 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(月)卒業式 その4
 写真(上)は「閉式のことば』の栢本教頭先生。写真(中)は、卒業生退場の様子。写真(下)は校舎内での「3年生の見送り」の様子です。

次はわたしたちの番です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月14日(月)、第69回卒業式が終わりました。次に白鴎中学校を背負っていく2年生は、早速、会場の片付けに入りました。2年生の中には、仲間の先頭に立って一生懸命に作業している生徒もいて、もうすでに学校のリーダーとしての意識が芽生えてきているように感じ、とても頼もしい姿でした。

3月14日(月)卒業式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(月)卒業式 その3
 写真(中)は、「大地讃頌」の指揮者の平谷琉雅くんです。
 写真(下)は、2年生も涙ながらに大地讃頌を歌ってくれました。

朝の北校舎1階

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月14日(月)の北校舎1階の早朝です。今日、いよいよ3年生が卒業します。廊下には、最後の登校をする先輩たちを、お祝いの心で出迎えるための飾り付けが、ひっそりと出番を待っています。

3月14日(月)卒業式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(月)卒業式 その2
 写真は、3年生の「お別れの言葉」の歌の部分です。涙ながらに歌う3年生の姿に私も涙しました。3年生の感動の涙は輝いて見えました。
 写真(上)は「思い出は空に」の指揮者の菊池来夢さん、(中)は「あなたへ」の指揮者の松田大樹くん、(下)は、「旅立ちの日に」の指揮者の益田彩弥加さんです。

3月14日(月)卒業式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(月)卒業式 その1
 3年生が卒業していきました。
 写真(上)は、「教育委員会のことば」の綾部指導主事、写真(中)は、「PTA会長のことば」の田嶋会長、写真(下)は、「おくる言葉」の萩原さんの後ろ姿です。
 綾部指導主事さんからは白鴎の「鴎」の字の由来からたくさんの「引き出し」のある人になってくださいとメッセージを送ってくれました。
 田嶋会長からは、何でもチャレンジしていく重要性を涙ながらに語っていただき私は思わず“もらい泣き”してしまいました。
 萩原さんの「おくる言葉」は、今までの思い出とともに3年生のすばらしさを具体的に語ってくれました。

3月14日(月)職員室黒板

画像1 画像1
3月14日(月)職員室黒板
 写真は、職員室の今日の黒板です。桜の花も飾られ、黒板にも卒業式の花が添えられています。今日は朝から雨ですが「雨降って地固まる」です。

卒業式前日の日曜日(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月13日(日)の会場準備
 体育館入口付近の掃除や花の設置に、担当の武井先生、高野先生をはじめ、高橋先生、石塚先生、市川先生、矢島先生、中野先生、稲澤先生、谷川先生、野崎先生、平田先生が関わって、体育館の会場をきれいに飾り付けることができました。これで、会場設営は完了です。
 最後に、校長、教頭が会場確認をして作業は終了しました。あとは、明日の本番を待つばかりです。

卒業式前日の日曜日(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月13日(日)の午前、明日の卒業式の最後の会場準備が終わりました。
 休日にもかかわらず、朝からたくさんの先生がボランティアで学校に来ました。そして、金曜日に雨でできなかった体育館入り口の屋根の掃除や、ブルーシートの撤去、掲示物の貼り直し、鉢植えの花の搬入と設置などを、約2時間かけて行いました。
 その中でも、体育館入り口の屋根の掃除がかなり大変で、3年学年主任の高橋先生が、谷川先生、中野先生、矢島先生に指示を出しながら、教頭も一緒になって屋根にたまった大量の松葉と泥と格闘していました。撤去したゴミの量は、小田原市指定の45リットルのゴミ袋に、袋いっぱいに詰めて4つ分になりました。
 お陰で、大風が吹かない限り、しばらくの間は雨水があふれることはないでしょう。

最後の練習 〜3年生卒業式練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月11日(金)の2校時、体育館では3年生が卒業式に向けた最後の練習を行っていました。練習していたのは、「お別れのことば」でした。3年生は、合唱を入れながら本番と同じ流れで行っていました。最後の練習ということもあり、ほとんどの生徒が緊張した表情で練習していました。

あと1週間 〜卒業式全校合唱練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(月)、卒業式に向けて全校合唱練習が始まりました。
 今日が初めての全校練習にしては声がよく出ていたので、本番の合唱が楽しみになってきました。
 詳しくは「校長のつぶやき」をご覧ください。

今年は100人 〜同窓会入会式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月4日(金)、卒業式までいよいよあと10日となったこの日、本校体育館で平成27年度同窓会入会式を行いました。これでまた、新しく100名の卒業生が新入会しました。
 毎年、同窓会入会式では、会長から歓迎のお話しがあります。今年度は、白鴎中学校が開校した昭和22年の頃の大変な時代の様子を、会長さんに話していただきました。3年生は、時には笑ったり、また時には厳しい顔つきになったりしながら、約30分のお話しに耳を傾けていました。

楽しそう・おいしそう 〜3年生調理実習〜

画像1 画像1
 3月1日(火)に、3年生が調理実習を行いました。
 さすが3年生、とても落ち着いた実習態度で、料理も上手にできました。写真は、校長先生に届けに来た3年生です。明るく元気に今日の料理の「いももち」と「リンゴ」を“厳かに贈呈”しました。

2年職場体験発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月25日(木)に行った2年職場体験の発表会を、2月26日(金)と2月29日(月)に行いました。
 2年生全体が6グループに分かれて、それぞれがプロジェクターを使い発表しました。まとめの時間は短かったのですが、生徒たちはとても上手にまとめていました。今回の“職場体験のまとめ”は、校内に掲示する予定ですので、ご来校の際にはぜひご覧になってください。

2年職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(木)に2学年は職場体験を行いました。
ご協力いただいた企業の皆様、大変ありがとうございました。

もうすぐ雛祭り

画像1 画像1
 2月25日(木)の校長室入り口付近の飾り付けの様子です。用務員さんが、かわいらしく雛人形を飾ってくれました。写真(上)
 午後になって、いつの間にか5組のMくんがつくった雛人形が加わり、一層賑やかになっていました。写真(下)

画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了、2年薬物乱用予防教室
大掃除4、ワックス塗布3
3/23 1年球技大会
3/24 2年球技大会
3/25 修了式、教室移動
3/26 学年末休業(〜31日)

お知らせ

学校便り

HP掲載資料