2月9日(木)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
厚揚げの中華風煮込み
おさかなくん餃子

☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

中華風の煮物は、しっかりと味がついていてごはんにピッタリです。厚揚げはいろいろなお料理に合わせやすくボリュームもあっておいしいです。
おさかなくん餃子は、いつものおいしさでした。

今日の昼休みは、なかよし班ウォークラリーがあります。給食をしっかり食べて、はりきって参加しましょう。班の人たちと協力して楽しい時間を過ごしましょう。
画像1 画像1

委員会活動

今日の6校時は、5・6年生による委員会活動でした。委員会ごとに仕事に取り組んだり年間の反省をしたりしました。児童会事務局は、明日のウォークラリーに向け、最終の準備をしていました。

新型コロナの感染状況によって制限をされることも多かった委員会活動ですが、5・6年のメンバーと担当の先生がアイデアを出し合って、それぞれ工夫した活動をしてきました。

45分間の委員会活動は今日で終わりますが、学年の終わりまで常時活動は続きます。5年生と6年生、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
セルフハムカツバーガー
ビーフンスープ
アセロラゼリー

☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

厚切りのハムをカツにして、パンにはさんでハムカツバーガーのできあがりです。口を大きく開けて食べてください。ビーフンのスープには、鶏肉や野菜もたくさん入っています。今日は、デザートのアセロラゼリーもついています。
画像1 画像1

児童代表委員会

一昨日と昨日の昼休み、児童代表委員会が行われました。
議題は「6年生を送る会について」です。

今までお世話になった6年生がもうすぐ卒業します。感謝の気持ちをどのように表すか、3・4・5年生のクラスの代表と委員会の代表が話し合いました。
送る会のプログラムや内容についてなど、たくさん意見を出し合っていました。

5年生の芦子小学校のリーダーとしての仕事が始まりました。代表委員会を開催するまでに時間をかけて準備しました。これからもがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙版画(1年)

 図工では、紙版画の学習を進めています。今週は、輪郭、耳、鼻、目を作りました。鏡を使って、自分の顔をよーく見ながら形を決めていました。来週は髪の毛や口などを進めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

☆学校訪問講話会(6年)☆

 今日は、オンラインで学校訪問講話会がありました。前半は、戦争に関わる画集から当時の様子について、市役所の方にお話をしていただきました。また、戦争の時に当時0歳であった福島さんに、体験談を話していただきました。とても残酷な話もたくさんありましたが、子どもたちはとても興味をもって話を聞いていました。後半は、紙芝居「城山国民学校の物語」を聞きました。当時の様子を想像しながら、真剣に聞いていた姿がとても印象的です。最後に、子どもたちの質問にも答えていただきました。貴重な機会を通して、戦争・原爆についての理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ご飯
鶏肉の梅おろしソース
南部せんべい汁

☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

 2月がスタートして1週間が経過しました。暦の上では春を迎え、暖かい日も少しずつでてくるのではないかと思います。梅の花も少しずつ開花し、季節が春に向かっていることがよく分かります。
 今日の鶏肉は、梅とおろしのソースです。季節感を感じることができます。また、汁物は八戸や盛岡で名物の南部せんべい汁です。給食では、季節を感じられるだけでなく郷土料理を知ることもできます。今日は午後から雨予報ですが、午後も元気に過ごしましょう。
画像1 画像1

2月6日(月)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
豚汁うどん
お好み焼き

☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

今日は、具材のおいしさがたっぷり出ている豚汁にうどんを入れていただきます。ボリュームがあって体があたたまります。
お好み焼きは、焼き具合とソースの絡みがとてもよいです。
今日も給食をしっかり食べて、午後も元気に過ごしましょう。

画像1 画像1

☆24節気「立春」(6年)☆

 6年生が芦子小学校で過ごすのも残り30日となりました。卒業式のお別れの言葉を考えたり卒業式の歌の練習をしたり、日々卒業に向けての準備が進んでいます。来週は、5年生が6年生を送る会の提案をする代表委員会があるようで、子どもたちも期待を膨らませています。9日には、延期になっていた「なかよしウォークラリー」があります。下級生をまとめる最後の大きな行事ですが、最高学年らしく全校をリードしながら楽しい児童会行事になることを期待したいと思います。楽しい小学校生活にも終わりが見えてきました。たくさん良い思い出を作っていけたらと思っています。
 さて、今日は24節気の1つ「立春」です。今回も、子どもたちが作ったパンフレットを通して、どのような頃なのかをお伝えしたいと思います。ぜひご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

節分パーティー(2年)

 今日は、節分です。それぞれが鮮やかな色の鬼のお面を作って、節分気分を味わいました。1組は、フルーツバスケット節分バージョン、2・3組は、豆つかみゲームを楽しみました。フルーツバスケットでは、「何でもバスケット」のかわりに「鬼は外〜!」と言って全員が移動する動きが好評でした。豆つかみでは、50秒で最高記録23個の好記録が出るなど、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金)今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

(節分こんだて)

牛乳
ごはん
いわしの蒲焼き
けんちん汁
節分豆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

今日は節分です。今日は節分にちなみ、いわしと大豆がメニューに載っています。
いわしの蒲焼きは、揚げたいわしにおいしいたれがかかっていて、魚がちょっと苦手な子も食べやすくなっています。けんちん汁には、豆腐やこんにゃくや根菜がたっぷり入っています。節分豆もよく噛んで食べましょう。

節分が終わると明日は立春、暦の上では明日から春です。
画像2 画像2

あたたかい心・思いやりの心 パート3

芦子小学校では、豊かな心を育てていくために、テレビ朝会で「あたたかい心・思いやりの心」について子どもたちに伝えています。今日はその3回目でした。

1 ろうかを走る友達がいたら、どうしますか?
2 友達に後ろから押されてしまったらどうしますか?
3 LINEでちくちく言葉・スタンプが送られてきたらどうしますか?

3つの場面について考えてみました。
静かに聴いているクラスも自分だったらどうすると声を出しているクラスもありました。「みんな自分だったらどうだろう」という気持ちで視聴していました。

「おかしいな」「いやだな」という気持ちから小さな「いじ芽」が生え、そのままにしておくと知らないうちに「いじめ」になってしまうこと

今日の話の結びは、
1 おかしいな・いやだなという気持ちを相手に伝えること
  (伝えないと、相手がいやだと気づいてくれない。)
2 おうちの人や先生に相談すること
  (相談しないことで、もっと悪くなってしまうことがある。)
3 友達がいけないことをしている・いやなことをされていると
  感じたら、「見て見ぬふり」ではなく声をかけること

「こんなときどうする?」と迷ったら、今日の話を思い出してください。
みんなのひと言が、あたたかい心・思いやりの心であふれる芦子小を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合発表会(4年)

 昨日は、オンライン総合発表会でした。保護者のみなさま、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
 子どもたちは、一生懸命にスライド資料を作りグループのメンバーと協力して発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆長くとぶ紙飛行機(理科クラブ)☆

 今日は、今年度最後のクラブ活動がありました。理科クラブでは、長くとぶ紙飛行機づくりをしました。
 作って試す⇒改良点を見つけて直す⇒また試してみる
 子どもたちは真剣に紙飛行機づくりに取り組み、長くとばそうと工夫していました。どうしても折り方が思いつかない子は、タブレットを使って調べてもいいことにしました。楽しい活動の中から、科学の目が育っていくことを期待したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご協力をありがとうございました

1月30日から始まった「赤い羽根共同募金」ですが、たくさんのご協力をありがとうございました。4日間で、20,873円集まりました。

事務局委員会のみなさん、毎朝の募金箱の回収と昼の放送をありがとうございました。

集まった募金は、これから神奈川県内の社会福祉のために使われます。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(木)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
豆腐のハンバーグきのこソース
こんにゃくの五目きんぴら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

ふっくらした豆腐のハンバーグにきのこのあんかけソースがピッタリ合います。
きんぴらには、こんにゃくや根菜がたくさん入っていて、体にも良さそうです。しっかり噛んでいるとおいしさが増してきます。
今日の給食は、和食のおいしさを味わってください。

画像1 画像1

☆古典芸能の世界(6年)☆

 今6年生の国語では、古典芸能の世界の学習を進めています。今回教科書に出ている古典芸能は「狂言」・「能」・「歌舞伎」・「人形浄瑠璃」の4つです。4つがどんなものなのかを全体で学習したあと、今後どのような学習をしていきたいかを相談しました。子どもたちからは、次のような意見が出されました。

<今後していきたい学習>
 ・実際に古典芸能を演じてみたい。 
 ・1つ1つをより詳しく調べてまとめたい。
 ・演じられているお話にどんなものがあるか調べてみたい。
 ・このような文化が生まれたきっかけを調べたい。

 自分のやりたいことを明確に持ち、学習をスタートしました。1つの教室の中ですが、それぞれが自分のやりたい課題に向かって学習をしています。1人で進めている子もいれば、友達と一緒に学習に向かっている子もいます。まとめ方も、画用紙にまとめたり学習用端末のスライドでまとめたり、演じて動画撮影をしている子もいます。やりやすい方法でまとめて学習の成果を残しています。よく世間で言われている「個別最適な学び」を目指して、日々学習展開を工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほり進めて 刷り重ねて(5年)

 木版画に取り組んでいます。
 構図にたっぷり時間をかけています。
 彫刻刀の使い方を思い出したかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
黒パン
フィッシュアンドチップス
スコッチブロス

☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

フィッシュアンドチップスは、イギリスを代表する料理です。白身魚のフライにポテトフライを添えています。今日のフィッシュアンドチップスは、少しカレー味が効いていておいしいです。
スコッチブロスは、スコットランド発祥のスープです。大麦や豆類が入っているのが特徴だそうです。
今日の給食は、イギリス料理を味わってください。
画像1 画像1

PTAパトロールWeek

2月になりました。今年度も残すところあと2か月となりました。

今日から、2月の「PTA登下校パトロールWeek」が始まりました。
今朝も寒い中、指導ポイントに立ってくださったりお子さんといっしょに登校してくださったり、ありがとうございました。

1月のパトロールの報告書を読ませていただきました。子どもたちもそれぞれ気をつけながら登下校をしているようで安心しました。
ポケットに手を入れたまま歩いている・あいさつする子が少ないなどの課題は、学校でも子どもたちに話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

下校時刻