プログラミング学習(2年)

 算数で、プログラミングの学習を行いました。ロボくんに「ハノイの塔のリングのうつし方」を教えるための指示を考える学習です。グループで1台のタブレット端末を使用し、協力しながら課題に取り組みました。塔のリングを移すことができたときには、大きな拍手が起こりました。ご家庭でもできますので、ぜひチャレンジしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の給食(1年)

 今年度最後の給食でした。日頃から3時間目の終わりぐらいになると「あ〜お腹すいたな〜。」「早く給食食べたいな〜。」と給食を心待ちにしている様子だった子どもたち。美味しい給食にいつもにこにこでした。1年生の教室で食べる最後の給食と素敵な笑顔で”はい、チーズ!”
画像1 画像1

卒業式予行練習

今日は卒業式の予行練習を行いました。
22日の当日と同じように、10時30分に卒業生が入場するところからスタートしました。入場・証書の受け取り方・待ち方・話の聴き方・お別れのことば・退場など、6年生は今までの練習で学んできたことをしっかり行っていました。

今日は、5年生が保護者席に座って、練習の様子を見学しました。いつもの優しくフレンドリーな6年生の凜とした姿を見て、何かを感じとってくれたことと思います。

卒業式当日まで、あと5日ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(金)今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
カレーライス
春色ソテー
すだちゼリー

★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★★☆★

今日は今年度最後の給食です。6年生にとっては、小学校の給食を食べる最後です。今日は、6年生のリクエストメニューのカレーライスです。給食のカレーライス、今まで何回ぐらい食べてきたでしょうか。今日のカレーは、特別においしく感じられたのではないでしょうか。
すだちゼリーも6年生のリクエストメニューです。6年生の小学校からの巣立ちをお祝いする気持ちも入っています。いよいよ小学校卒業が近づいてきますね。

画像2 画像2

3月16日(木)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
まぜまぜキムタクごはん
ワンタンスープ

★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★★☆★

キムチは韓国の漬け物、たくあんは日本の漬け物です。自分の加減で具を混ぜ合わせ、好みの味を作ってください。まぜまぜキムタクごはんは、もともと長野県塩尻市の学校給食のメニューで、人気が高かったことから全国に広まったそうです。
ワンタンスープは、具がたっぷり入っていておいしいです。

今日のこんだても6年生のリクエストメニューです。キムタクごはんのピリ辛さとワンタンの弾力が人気のようです。
画像1 画像1

3月15日(水) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
黒パン
クラッカーチキン
ABCスープ

★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★★☆★

 今日の献立は、6年生のリクエストしたものが3つも入っている給食でした。どの子も大好きなメニューです。明日、明後日で今年度の給食が終わりになります。残りの2日間も、6年生のリクエストしたメニューがたくさん入っています。
 毎日給食を楽しみにしている6年生の姿がとても印象的です。美味しく食べて、小学校の思い出の1ページにして欲しいです。
画像1 画像1

入学式に向けて(2年)

 来年度、入学する新1年生のために壁面飾りを作りました。折り紙を折ったりお花紙でお花を作ったりと心を込めて準備をしました。図工の時間だけでなく休み時間も積極的にお手伝いをしてくれて、すてきな壁面飾りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆卒業のお祝いに・・・(6年)☆

 地域にある「やすらぎの家 荻窪」の方が、6年生の卒業をお祝いするために素敵な掲示物を作ってくれました。子どもたちは、作ってくださったお年寄りの方に感謝の気持ちを持ちながら、じっくりと見ていました。
 子どもたちが小学校で過ごすのも残り5日・・・1週間後には卒業式です。残された時間を大切に、良い思い出をたくさん作って欲しいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

版画(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 彩色した版画です。
 みんなのを並べると、とても迫力があります。

版画(5年)

 先週刷った版画に色をつけました。
 インクだけではないカラフルに仕上がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆城山中 新入生見学会(6年)☆

 写真は、城山中学校新入生見学会の様子です。
 体験授業では、保健体育の授業を体験しました。小学校とは少し違う授業に少し戸惑いながらも、中学校の先生の授業を楽しんでいました。体験授業の後は、部活動を見学しました。先輩たちの活動を見学しながら、どの部活に入ろうか考えていた子どもたちの姿が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(火)今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ツナの炊き込みごはん
塩ちゃんこ汁
いちごヨーグルト

★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★★☆★

今日は、ツナを使った炊き込みごはんです。ツナは栄養がありいろいろなお料理に使われます。今日も和風の味によく合っていて、ツナのうま味が出ているおいしいごはんです。
塩ちゃんこは、豚肉やチキンボールやさつま揚げや野菜のおいしさがたっぷりです。
いちごヨーグルトのデザートもついています。

下の写真は、手際よく給食の配膳の準備をしている6年生です。6年生は、今日はこれから城山中と白山中に分かれて、中学校の見学会に行きます。
画像2 画像2

☆加藤先生!ありがとう!(6年)☆

 今日は外国語専科の加藤先生のLastLessonでした。
 今日は、1年間学習した文法を確認しながら、友達との会話を楽しみました。
 最後に、感謝の気持ちを伝えるために寄せ書きや手紙を渡しました。卒業まであと5日・・・さまざまなものやことや人に感謝の気持ちを忘れずに生活し、卒業式当日を迎えられたらいいなと思っています。
 加藤先生、1年間ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆スクールカウンセラーの先生の話(6年)☆

 昨日、白山中学校区のスクールカウンセラーの先生をお招きして、中学校に向けてストレスに関することを中心に話をしていただきました。
 中学校には、何か困ったことがあれば相談できる場所があること、中学生になるとストレスを感じやすくなること、そしてその対処方法をお話していただきました。
 子どもたちは今日、白山中・城山中の体験入学に行きます。授業を体験したり、部活を見学したりしながら、中学校への意識を高めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はこの形(2年)

2年生が算数で「はこの形」の学習をしています。

身のまわりにある箱に注目し、箱を作ったり分解したりしながら、箱の形への理解を深めていく学習です。

今日はそれぞれ家から持ってきた箱の面の形に注目し、箱の全ての面を画用紙に写し取ることをしました。面の形が長方形や正方形であることに気づきました。面がいくつあるかもみんなで確認しました。

そのあと、写し取った全ての面をつなぎ合わせて・・・。
楽しい学習が続いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(月)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
醤油ラーメン
春巻

★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★★☆★

醤油ラーメンは、6年生のリクエストメニューです。具がたっぷりでしっかりした味付けのスープは、麺に味がよくからみます。
春巻は、皮のパリッとしていて中はトロッとしています。中には筍が入っていてサクサクしています。これから筍がおいしい季節になりますね。

6年生のみなさん、小学校の給食の味をいつまでも忘れないでくださいね。

画像1 画像1

3月10日(金)今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
鯛めし
豚汁

★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★★☆★

イシダイは、全長50cmそのくらいの縞模様の魚です。小田原では定置網漁でたくさん獲れますが、味がよいことからほとんどが料亭などで使われるそうです。今日は地元のイシダイを使った鯛めしです。しっとりと味がよく仕上がっています。6年生の卒業をお祝いするメニューです。
豚汁は、具がたくさん入っていておいしいです。

今日の昼休みは、5年生と6年生がいっしょにドッジボールをしていました。芦子小学校のリーダーのパトンタッチもできたでしょうか。

画像2 画像2

☆インターネット被害未然防止教室(5・6年)☆

 今日は5・6年生で、NPO情報セキュリティフォーラムの方をお招きし、インターネット被害未然防止講座を行いました。
 GIGAスクール構想により、1人1台の学習用端末が配付され、積極的に学習に活用しているのですが、子どもたちの情報モラル教育の必要性が問題視されています。本校では、年間3回講師の方をお招きしたモラル教育を実施する中で、子どもたちが安心して学習用端末を活用できるように指導しています。
 今日は、インターネット被害未然防止ということで、インターネットの危ない世界について、演習を入れながら学習しました。SNSの炎上・なりすまし・オンラインゲームの課金など、どれも子どもたちにとって今後ありそうな場面だったこともあり、とても良い学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
いかの更紗揚げ
白菜と豆腐のうま煮

★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★★☆★

今日のいかの更紗揚げは、6年生のリクエストメニューです。いかにカレー粉と生姜醤油で下味をつけ片栗粉をまぶして揚げた模様が「更紗木綿」に似ていることから、「更紗揚げ」という名前が付いたそうです。いかは、コレステロールを下げるはたらきがあります。いかの歯ごたえを楽しみながら味わってください。
白菜と豆腐のうま煮は、材料のうま味がよく出ていて、ごはんにぴったりな一品です。
今日もバランスよくしっかり食べましょう。

下の写真、調理員さんが大釜の中をかき混ぜています。うま煮を作っているところでしょうか。もう一人の調理員さんは、いかに衣をつけているところでしょうか。
今日もごちそうさまでした。
画像2 画像2

今年も咲きました

学校の白木蓮が咲き始めました。上向きに咲く白い大きな花は、青空に映えます。蓮(はす)に似た花をつける木ということで、木蓮と名付けられたそうです。

花の時期は短く、雨が降ると大きな花が傷ついてしまいます。木蓮の花の時期は、強い雨が降らないでほしいなあと毎年思います。

芦子小のみなさんも、学校の白木蓮の花を見つけてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

下校時刻