3月16日(火) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
マーボー春雨
中華スープ
  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

今日は、ごはんがすすみそうなマーボー春雨です。おいしい味付けの上に、赤や緑などいろいろな具が顔を出していて見た目も美しいです。
スープは、鶏肉のうま味がしっかり出ている中華風コーンスープに仕上がっています。
今日もしっかり食べて、午後も元気に過ごしましょう。
画像1 画像1

☆川口先生ありがとう(6年)☆

 今日は2年間お世話になった川口先生の最後の外国語の授業でした。
 中学校と小学校の違い、英語の学習で覚えておかなければいけないことなど、中学校につながる大事なお話がたくさんありました。
 授業の最後には、子どもたちからクラスごとに感謝の気持ちを伝えることができました。子どもたちの思いがきっと川口先生に届いたのではないかと思います。
 川口先生!2年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

版画完成!(図工 4年)

4年生が図工で取り組んでいた版画が完成し、作品がろうかに掲示されています。時間をかけてていねいに仕上げました。休み時間を使って完成させた子もいます。

迫力のある作品の数々、作品にも一人ひとりの個性が表れています。

もうすぐ5年生になる4年生は、一年間のまとめをしながら、高学年になる準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(火) 運動委員会の放送

昨日の昼の放送で、運動委員会が「ウイルスに負けない体力づくり」について紹介しました。

当初は、体力づくりや体の動かし方や遊びについて実際に全校の児童に体験してもらう計画でした。準備をすすめていたところで緊急事態宣言となってしまい、計画を変更しました。ビデオを制作し、昼の放送で流すことにしました。
各教室では、子どもたちが給食を食べながら静かにビデオを視聴していました。

今年度は、感染症対策のためにさまざまな場面で計画通りに進まないことがありました。その中で子どもたちと職員が工夫し合って、今の状況でできるものを行ってきました。

運動委員会のビデオは、続編があるようです。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白山中と城山中へ(6年)

今日は、1校時に6年生が卒業式の練習を行いました。今日は、呼びかけと歌の練習を中心にがんばりました。

午後は、新入生の体験入学と学校見学会に出かけました。白山中学校へ行くグループと城山中へ行くグループ、それぞれを見送りました。授業体験や部活動の見学もあるようです。
中学への大きな期待とちょっぴり不安も出てくるころでしょうか。よい時間を過ごしてきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シュートゲーム(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育の学習の様子です。今学習しているのは、「シュートゲーム」。ボールに慣れていろいろな投げ方やルールを知ることがめあてです。あたたかくよい天気なので、子どもたちも元気いっぱい体を動かしていました。

運動場のしだれ桜もソメイヨシノも、つぼみが膨らんでいます。写真ではちょっとわかりにくいですが、枝先がピンク色になっています。芦子小学校の開花宣言はいつごろでしょうか。楽しみです。

3月15日(月) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
もやしラーメン
肉まん
  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

今日は、今年度最後の麺メニューの日です。みんなが大好きなラーメンです。
今日のもやしラーメンは、豚肉やもやしやその他の野菜を炒めたものがあんかけになっています。つるつるっと食べることができます。
肉まんはふっくらと蒸し上がっています。


今日は午後から6年生が、中学校の体験入学や見学会に出かけます。しっかり食べてから、出かけてください。
画像1 画像1

3月15日(月) 卒業式に向けて(6年)

春らしいあたたかい朝です。桜の開花のニュースも聞こえてきました。
校庭の桜のつぼみも大きく膨らみそうです。

さて、いよいよ卒業式が近づいています。先週金曜日には、学年がそろって練習を始めました。式に臨む心構えや、立ち方座り方、お辞儀の仕方なども学びました。
今週も練習を続け、19日の金曜日は、卒業式の予行を行います。

6年生、卒業まであと少し。今日も一日大切に過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆生活に役立つプログラミング(6年)☆

 写真は金曜日の理科の学習の様子です。
 1週間学習してきたプログラミング学習のまとめとして、生活に役立つプログラミングを考えました。学習したことを生かし、生活の具体的な場面をイメージしながら考えていた子どもたち!自動水栓のプログラムや夜使えるセンサーライトのプログラミングなどおもしろいプログラミングをたくさん考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(土) 携帯電話教室(4年)

昨日、4年生が外部の講師をお招きして「携帯電話教室」を行いました。

今や子どもたちにとっても身近な、スマホや携帯電話。実は、たくさんの危険が潜んでいます。講師の先生の話やアニメーションを見ながら、正しい使い方について学習しました。

ゲームに夢中になり、このくらいならと課金した話やSNSで知り合った友達に写真を送った話などが出てきました。子どもたちは、「何が間違いだったのだろう。」と、真剣に考えていました。

講師の方が、とてもわかりやすく学習を進めてくださいました。子どもたちも携帯電話の正しい使い方について理解しました。ぜひこの機会に、ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。

携帯教室にいっしょに参加してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆がん教育学習(6年)☆

 今日の保健は「がんについて」でした。
 以前に「病気の予防」という単元で生活習慣病の1つとして学習したがんについて、がん患者さんの岩澤玉青(いわさわたまお)さんをお招きしてより詳しく学びました。
 最初に映像を見ながらがんの基本的な知識を学び、その後、岩澤さんの11年間の治療についてや経験談を詳しく話していただきました。岩澤さんのお話にきちんと耳を傾け、じっくり考えていた子どもたちの様子が印象的です。岩澤さんには、子どもたちの質問にもたくさん答えていただきました。
 岩澤さんのお話を聞いて、分かっているようで分かっていなかったがんへの理解を深め、今後の自分たちの生活、もし身近でがんになった人がいたらどう接したらいいかを学んでいました。今日は宿題として、自宅で保護者と今日の学習の話をすることになっています。保護者に感想を書いてもらうことにもなっていますので、ご協力をお願いします。
 講師の岩澤さん、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習代替行事9(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 お弁当を食べた後も、少し時間があったので、最後にもう一度体を動かしました。
 今日は1日中たくさん運動しましたね。

宿泊学習代替行事8(5年)

画像1 画像1
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 楽しいお弁当の時間ですが、距離をとって食べました。

宿泊学習代替行事7(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 わんぱくらんどでも元気いっぱいです。

宿泊学習代替行事6(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 最後は記念撮影です。

宿泊学習代替行事5(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 友達と声を掛け合いながら進んでいきました。

宿泊学習代替行事4(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 いろいろなコースに挑戦しました。

宿泊学習代替行事3(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 ジップラインもへっちゃらです。

宿泊学習代替行事2(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 こんなに高いところにも登ります。

宿泊学習代替行事1(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 まずは、フォレストアドベンチャーで安全講習を受けました。
 手順を覚えて、簡単なコースの体験です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

下校時刻