学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

3月18日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、たいめし、牛乳、豚汁、すだちゼリーです。今日は、6年生卒業お祝い給食です。小田原名物たいめしと徳島県の名産「すだち」を使用したすだちゼリーが出ました。すだちゼリーには「巣立つ」という意味もあり、柑橘のすだちと掛け合わせています。たいめしの具は、昨年より増量して作り、たっぷりかけられるようにしました。身をすべてほぐして作るので時間がかかりますが、思いをこめて作りました。

3月15日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、塩バターコーンラーメン、牛乳、肉まんです。塩バターコーンラーメンも肉まんも6年生のリクエストメニューです。6年生は最後のランチルーム給食をしました。教室とは違う席に座り、友だちと楽しそうにおしゃべりをしながら食べました。ふだんのランチルームでは、食育の時間として食事や食べ物のお話をしますが、今日は最後なので栄養士から6年生に向けてのメッセージを伝えました。子ども達の心に残ってくれると嬉しいです。

3月14日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、てりやきチキンバーガー、牛乳、スライスチーズ、ABCスープです。サンドパンにてりやきチキンとスライスチーズをはさんで、てりやきチキンチーズバーガーで食べました。てりやきチキンは和食ですが、パンにはさんで食べると洋食に変わります。ABCスープも子どもに人気のメニューです。アルファベットマカロニは仕上げる直前に入れると、食べるときにちょうど良く膨らみます。

3月13日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、マーボーとうふ、きりぼしだいこんのナムルです。新玉小学校のマーボーとうふは、校内で保護者の方とお会いしたときに「作り方を教えて下さい」とお声をかけていただくメニューのひとつです。いくつか新玉流のこだわりがあります。長ねぎは最初に炒める用と最後に入れる用とに分けておき、最初に炒める長ねぎはよーく炒めます。豆板醤も最初と最後に入れます。味噌は赤味噌と八丁味噌の2種類をブレンドしています。調味料を入れてからよく煮込むこともポイントです。

3月12日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、にんじんピラフ、牛乳、はくさいとひき肉のスープ、ヨーグルトです。にんじんピラフは、にんじんのオレンジ、とうもろこしの黄色、枝豆の緑が入って色とりがきれいでした。鶏がらと塩、こしょう、バターで味付けしました。にんじんはみじん切りに切ると、よりオレンジ色が濃い混ぜご飯になります。

3月11日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さわらのしょうゆ焼き、南蛮煮です。南蛮煮とは、煮物の中に唐辛子が入っている料理のことです。唐辛子は別名を南蛮辛子と呼ぶことから、この名がつきました。南蛮煮は、しょうゆベースではなく赤味噌で味つけをして、唐辛子を少し加えます。ごはんのおかずになり、とても美味しいですよ。

3月8日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフト麺、牛乳、ミートソース、マーブルケーキです。マーブルケーキは6年生のリクエスト献立でした。マーブルの模様は作り方によって色々とできますが、このようなマーブル模様だと焼き上げたときには1枚の葉のように見えます。1年生はデザートとしてミートソースをぜんぶ食べた後にケーキを食べていました。3月の給食は残り6回です。たくさん食べてほしいと思います。

3月7日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、レーズンパン、みかんジュース、ペンネグラタン、ポトフです。みかんジュースは、6年生のリクエストメニューです。ペンネグラタンは、冷めても固さがちょうど良くトマトソースの味とチーズがとてもちょうど良かったです。レーズンパンは苦手な子もいますが、「先生、今日は食べられたよ!」という子が何人かいました。ポトフは野菜の甘みがよく感じられました。

3月6日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ユーリンチー、タイピーエンです。タイピーエンは漢字で書くと太平燕と書きます。熊本の郷土料理で、中国から伝わった熊本県の郷土料理で卵と春雨で燕の巣と見立てた料理のことです。本場では、アヒルのゆで卵が入っているようですが、給食ではうずらの卵が入ります。うずらの卵は子ども達に大人気なので、とても喜んでいました。味付けはワンタンスープのような味つけです。

3月5日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ハヤシライス、牛乳、温野菜です。ハヤシライスは、今年度の4月初日で出た献立ですが、1年生が覚えてくれていて、今日の朝「初日に食べた給食だよね。懐かしい」と声をかけてくれました。入学したてで、緊張してた時なのに給食の献立を覚えてくれていたことがとても嬉しかったです。子どもの記憶に残る給食をという思いを、改めて思いながら初日のような新鮮な気持ちで作りました。

3月4日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごもくずし、牛乳、てまきのり、すましじる、ひなあられです。昨日3日がひなまつりだったので、今日はひなまつり献立でした。てまきのりは、給食週間の取り組みで募集した「のりのパッケージイラスト募集」でグランプリに輝いたイラストがプリントされています。募集をしてオリジナルイラストにしたのは初めての試みだったので、出る日を楽しみにしていた子も多いようです。しばちゃんのキャラクターと、新玉小学校の名前が入っていてすてきでした。

3月1日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、あんかけ焼きそば、牛乳、しゅうまい、ココアムースです。あんかけ焼きそばの麺は皿うどんが出ました。以前に出ていた麺は「揚げ麺」という麺で少し太めでしたが、今日のは細く本場の皿うどんの麺でした。麺に絡むようにあんの片栗粉は少し少なめにして作ったので、本来のより水分が多かったですが、麺になじんでとても美味しかったです。先日のかぼちゃごまフライの代替品の、ココアムースも出ました。

2月28日(木)

画像1 画像1
 今日の献立はガーリックトースト、牛乳、ポークシチュー、ヨーグルトです。ガーリックトーストは、生のにんにくをみじん切りにしてマーガリンと混ぜ合わせパンに塗りました。焼く前にパセリを上から振りオーブンで焼きました。噛むと、ほんのりした塩気とにんにくの香りが食欲をそそります。ガーリックトーストは家庭でも簡単に作ることができます。

2月27日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、中華丼、牛乳、チキンボールの甘酢あんかけです。中華丼の具はしょうが、にんにく、豚肉、たまねぎ、にんじん、もやし、キャベツ、いか、うずらの卵、なるとと具だくさんでした。キャベツがしんなりし過ぎないようにという事と、うずらの卵がくずれないように混ぜました。チキンボールの甘酢は長ねぎが入っていて、少し甘めに作りました。

2月26日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、あげだしとうふのそぼろあん、わかめスープです。あげだしとうふは初めての登場でした。木綿豆腐を人数分にすべて切り分け(1人2個づけです)重しを乗せて水を切り、片栗粉と小麦粉をつけて揚げました。そぼろあんは鶏ひき肉で作り、片栗粉の量を調整しました。そぼろあんとよく絡んで、とても美味しくできました。初めて食べる子もいたようですが、子どもにも人気でした。

2月25日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さばの塩焼き、筑前煮です。久しぶりに和食のメニューでした。さばの塩焼きは、さばに塩を振って焼くだけのシンプルなメニューですが、脂がのっているさばを魚屋さんが届けてくれたのでとても美味しかったです。焼き魚を見て、何の魚かわからない子もいるので、「秋から冬にかけて美味しい魚でさばという名前だよ」ということを伝えて歩きました。

2月22日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、たんたんめん、牛乳、だいずとさつまいものカリカリあげです。たんたんめんは、しょうが、にんにく、ながねぎ、豆板醤、鶏がらスープ、八丁味噌、赤味噌、しょうゆ、コチュジャン、ごま油で味をつけました。最初にひき肉と豆板醤でゆっくり炒めることがポイントです。コクがあり麺によく絡みました。6年生を送る会を終えた子ども達は、達成感を感じながらお腹ぺこぺこで食べていました。どのクラスも完食でした。

2月21日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、サンドパン、牛乳、チーズフォンデュサンドコロッケ、だいこんとベーコンのスープです。チーズフォンデュコロッケは、コロッケの中にとろっとしたチーズが入っています。油で揚げるときにチーズが出てきてしまうことが多いですが、調理員さんがきれいに揚げてくれました。パンにはさんで食べます。だいこんとベーコンのスープは、コンソメ味のスープにだいこんがたくさん入っています。きのこ、鶏肉なども入っていて栄養たっぷりです。

2月20日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、焼き鳥丼、牛乳、みそしるです。焼き鳥丼は初めてのメニューです。鶏肉を直火で焼くのが焼き鳥ですが、本場の味に近づけるために、今日はネギと鶏肉に油を振ってオーブンで焼き、焦げ目をつけました。その後、甘辛いタレと絡めますが、さっと混ぜる程度で炒めすぎないのがポイントです。オーブンで焼くことでネギと鶏肉の味が香ばしさがありました。子ども達にもとても好評でした。

2月19日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、こぎつねごはん、牛乳、さといものそぼろ煮です。さといものそぼろ煮は、初登場のメニューです。粘りがあるしっかりとした里芋で、食べごたえがありました。こぎつねごはんは、油揚げをしょうゆ、砂糖、みりんで長い時間煮込みます。甘い味が子どもたちに人気です。どちらのメニューもよく食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業
4/5 着任式 始業式 入学式 児童クラブ入所式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料