学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

9月20日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、きなこツイスト、牛乳、肉団子のスープ、カルシウムヨーグルトです。きなこは、大豆を炒って皮をむき挽いた粉のことです。加熱により、大豆の臭みが抜けて香ばしい香りになります。大豆は、良質なたんぱく質やカルシウム、鉄が豊富です。肉団子スープの肉ボールにも鉄分やカルシウムが含まれいる肉ボールが入っていました。今日はさらにカルシウムヨーグルトがついて、カルシウムをたくさん摂取できる献立となっています。

9月19日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、鶏肉のゆかり揚げ、むらくも汁です。むらくも汁とは溶き流した卵が汁の中に広がり、それが空にたなびく「むらくも」のように見えることからついたそうです。片栗粉を溶かし入れてから、卵を入れることがポイントで、そうすることで雲のような卵になります。鶏肉のゆかり揚げは大人気でした。

9月14日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、塩バターコーンラーメン、牛乳、大学かぼちゃ、プリンです。塩バターコーンラーメンは、ラーメンの中でも子どもたちが1番好きなメニューです。にんにく、焼き豚を最初に炒めることをポイントにしています。ラーメンの中身は、にんじん、豚肉、キャベツ、なると、もやし、長ねぎ、とうもろこしです。最後にバターを落としたので、塩とバターの味が麺にしっかりと絡みました。

9月13日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、みそカツサンド、牛乳、ボイルキャベツ、野菜のスープ煮です。運動会で自分の色が勝てるように!という意味で「カツ」が出ました。みそカツとボイルキャベツをはさんでみそカツサンドの完成です!運動後の子どもたちはいつもよりモリモリ、パクパク食べます。今日も運動会応援メニューです。

9月12日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、いかとじゃがいものチリソース、わかめスープです。いかとじゃがいものチリソースは、ピーマンとじゃがいもは素揚げをして、いかの短冊を酒としょうゆで下味をつけて片栗粉をまぶして油で揚げます。手作りチリソースと、食材がよく絡みます。食欲をそそる味なので、運動会前にはピッタリですね。今日も運動会応援メニューです。

9月11日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ハヤシライス、牛乳、温野菜、たまねぎドレッシングです。今週1週間は運動会がんばれー!の意味を込めて「運動会応援メニュー」になっています。ハヤシライスは、ケチャップ、中濃ソース、デミグラスソース、ハヤシルウを入れてよく煮込みます。表面に「照り」が出るくらい煮込むことで美味しいハヤシライスになります。練習で体を動かした分、しっかりと食べてほしいと思います。

9月10日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、ひじきごはん、牛乳、豚汁です。ひじきごはんは、にんじん、ひじき、鶏肉、干ししいたけ、さつま揚げ、枝豆を炒め煮にして茶飯の上にかけたメニューです。味がついたご飯の上にかけるので、子どもたちはよく食べます。豚汁にゆでた小松菜を入れて、鉄分を豚汁でも摂取できるようにしました。

9月7日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフト麺、牛乳、カレーソース、野菜ソテーです。ソフト麺にカレーソースをかけるメニューは初めての登場です。ふつうのカレーは、小麦粉とバターでルーを作りますが、カレー粉やケチャップ、ソース、香辛料だけで味をつけ、20分以上よく煮込み、コクを出しました。子どもたちにも好評でよく食べてくれました。

9月6日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、黒パン、牛乳、マーマレードチキン、ミネストローネです。今日のミネストローネは、ベーコンの他にウィンナーを入れてみました。ベーコンやウィンナーから味が出るので、塩は全く入れずに作りました。トマトの酸味があるので、中〜強火でよく煮て酸味を飛ばすことがポイントです。最後に粉チーズを入れて仕上げています。

9月5日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、肉じゃがです。鮭は子どもたちが大好きなお魚です。小田原市は魚屋さんから直接お魚を納品しているので、新鮮なお魚を給食で食べることができます。塩焼きはシンプルな調理法ですが、鮭の美味しさをそのまま味わうことができました。塩気でご飯もすすんだようです。

9月4日(火)

画像1 画像1
 今日は、夏休み明け初日の給食です。献立は、ごはん、牛乳、ハンバーグガーリックソース、きんぴらごぼうです。ガーリックソースは、にんにく、たまねぎをすりおろし、しょうゆ、砂糖、みりんで味付けをしました。生のにんにくをすりおろしてソースを作ったので、にんにくの風味たっぷりのハンバーグでしたが、子どもたちにとても人気がありました。初日の給食をパクパク美味しそうに食べてくれました。

7月17日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、夏野菜カレー、牛乳、とうもろこし、シューアイス(バニラ)です。今日のとうもろこしは、1年生が皮むきををしてくれました。暑い中頑張って、ひとり3〜4本むいてくれました。夏野菜カレーは、名前の通り夏野菜が入ったカレーです。なすは苦手な子もいますが、カレーに入れば食べられる子が多かったようです。最後にシューアイスが出たので、大喜びでした。

7月13日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、ちゃんぽんめん、牛乳、肉まんです。ちゃんぽん麺のちゃんぽんとは、「さまざまなものを混ぜる」という意味で、江戸時代にこの言葉が広まったそうです。給食のちゃんぽん麺は、豚肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、なると、いかが入っています。給食では、衛生のためいかを1度ゆでます。それでも、いかを入れると良い味がでます。鶏がらだしを2種類使用して最後はかたくり粉でとろみをつけました。

7月12日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、米粉パン、牛乳、揚げ鶏のレモンソースがけ、パンプキンシチューです。揚げ鶏のレモンソースは、レモンの絞り汁にしょうゆ、砂糖を入れて煮詰めます。レモンの爽やかな酸味と甘さがちょうど混ざり合って、揚げ鶏にかけるととても合います。パンプキンシチューに使われているかぼちゃは、実は夏野菜です。シチューに入れると、シチューの味がほっこりとした甘さになりました。

7月11日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、スタミナ丼、牛乳、温野菜、たまねぎドレッシング、フルーツミックスゼリーです。スタミナ丼は、にんにく、にら、たまねぎ、にんじん、豚肉、キムチ、りんごソース、八丁みそ、酒、ケチャップ、塩 こしょう、みりん、りんごソースが入っています。野菜と豚肉の炒めものを、色々な調味料で味つけするので旨みが出ます。今日はなかよし給食だったので、なかよし班ごとに他学年の子達と食べました。

7月10日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、あじのカリカリ揚げ、大豆の磯煮です。あじのカリカリ揚げは、新玉小の子どもたちが大好きなメニューです。揚げすぎると鯵が反り返ってしまうので、15〜16分程度揚げたら温度を測って油から上げます。カリカリとしているので、骨までぜんぶ食べることができ、カルシウムも摂れるので栄養ばっちりです。よく食べていました。

7月9日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、油林鶏、みそワンタンスープです。みそワンタンスープは、汁物のバリエーションに困ったときにおすすめです。野菜やお肉をたっぷり入れて、鶏がらでだしをとり、みそで味つけしたところにワンタンを入れます。ワンタンは仕上がり間際に入れると食べる頃にちょうど良い膨らみになっています。途中で入れてしまうと、ワンタンが水分を吸って、汁の水気がなくなってしまうので注意です。

7月6日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、お星様ミートソース、牛乳、星型ポテト、七夕ゼリーです。今日は七夕の前日なので、七夕給食でした。ミートソースは、人参を星に型抜きして、1度ゆでて最後に混ぜました。ポテトも星型、ゼリーにも星が入っていて、きらきら星がたくさんんの給食になりました。子どもたちは、ミートソースの人参をとても喜んでいました。

7月5日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、丸パン、牛乳、なすのグラタン、コンソメスープです。今が旬のなすを使用してグラタンを作りました。なすは、色を悪くしないために1度素揚げしたあとに、ひき肉やたまねぎ、にんじんのトマトソースにさっと混ぜ合わせチーズをかけて焼きました。パンのおかずになり、ホワイトルウも入っているので美味しかったです。

7月4日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、チキンライス、牛乳、イタリアンスープです。イタリアンスープとは、ローマで生まれた溶き卵のスープです。ベーコンをカリカリに炒めた後ににんじん、たまねぎ、じゃがいもを入れてがらスープを入れてキャベツ、もやしを加えて一煮立ちさせたら、粉チーズと卵を混ぜたものを入れて、ゆっくりとかき混ぜます。かき混ぜすぎないことがポイントで、粉チーズを混ぜて入れることでふわっとします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 式歌練習
3/12 読み聞かせ 式場準備
3/13 中学校見学(6年)

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料