学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

英語の学習(2年)

 2月18日(月)2校時目、2年生が、新しいALTのゲンジロー先生による英語の授業を受けていました。swimやskate、cock等の動詞を使ってのActionゲームをしていました。お手本として行う友だちどうしの動きを見たり、自分も友だちと組んで行ったりしながら、楽しみながら英語に親しむことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、カレーなんばんうどん、牛乳です。カレーなんばんうどんは、豚肉、にんじん、たまねぎ、はんぺん、しいたけ、ながねぎが入っています。片栗粉のとろみを入れすぎないように気をつけました。美味しく仕上がりました。
 献立表に記載されていたかぼちゃごまフライは、食材納入の関係で提供することができませんでした。

卒業式の歌の練習(6年)

 2月15日(金)5校時目、ソプラノ歌手の菊地貴子先生をお招きし、6年生が卒業式の歌の練習をしました。菊地先生には、アウトリーチや音楽会の練習でも大変お世話になっています。今回は、発声練習も含め、卒業式に向けて6年生が歌う歌「広い世界へ」の指導をしていただきました。子どもたちの心をつかみながら、楽しく指導していただきました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄フェスティバル3

 今回の長縄フェスティバルに対して、6年生の気持ちの入れ方は他学年を圧倒するものがありました。大幅な記録更新をめざし、一生懸命に練習に励んでいました。残念ながら記録更新はなりませんでしたが、2分間で215回跳ぶことができました。最後に、22日(金)に行われる6年生を送る会で、記録更新の機会を作るとの宣言もありました。挑戦し続ける気持ちを、これからも大切にしてほしいです。がんばれ6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄フェスティバル2

 長縄フェスティバルは、学級のまとまりや子どもたちの体力向上をねらい、全校リレーと共に年間計画に位置づけ、取り組んでいます。3年生、4年生、5年生も頑張りました。今回は、特に3年生の記録が伸び、134回を数えました。今後も、自分たちの記録更新に向かって、取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄フェスティバル1

 2月15日(金)朝、今年度3回目の長縄フェスティバルが行われました。2分間で何回跳べるかに挑戦します。休み時間や体育の時間にも練習してきましたので、子どもたちは寒さを吹き飛ばすやる気にあふれていました。チャレンジ級、1年生、2年生ともに前回の記録を上回り、自分たちの記録を聞くと、とても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、かまぼこトースト、牛乳、ハートのスープ、シューアイスです。今日はバレンタインメニューです。かまぼこトーストは、かまぼこを洋風のメニューにも使用するために、市内の栄養士で考案しました。炒め野菜とコーン、マヨネーズ、かまぼこを混ぜてトーストにのせてチーズをかけて焼きました。ハートのスープはハート形のマカロニが入っています。人参もハート型に型抜きをしてクラスの食缶に入れました。子ども達は「入ってたー」と言いながら盛り上がっていました。

算数の授業(5年)

 2月14日(木)1校時目、5年生は算数「円と正多角形」の学習をしていました。正六角形と正八角形の特徴調べです。折り紙で作った正六角形と正八角形をノートに貼り、角度や長さに視点を当て、子どもたちは調べていました。担任とTTの人見先生がきめ細やかに指導しており、子どもたちも一生懸命課題に向かっていました。
 5年生は、全校の中心になって「6年生を送る会」の準備を進めていますが、学習も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(1年)

 2月12日(火)5校時目、1年生が算数「大きなかず」の授業を行っていました。大切に育てたアサガオの種の数を数えました。1個ずつ並べる他、10個ずつのまとまりを作って紙コップやプラスチックの入れ物等に入れ、わかりやすく工夫して数えました。全部で300個ほどの子もいました。数え終えた後は、とてもすっきりした表情になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お雛様を飾っていただきました

 2月13日(水)午後、成人委員会の方々が、児童昇降口を入って左手のところに、7段のお雛様を飾ってくださいました。例年飾っていただけるので、子どもたちはとても楽しみにしています。明日からきっと、昇降口を通るたびに立ち止まることでしょう。成人委員会の皆様、寒い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA運営委員会

 2月13日(水)第5会PTA運営委員会が開催されました。今年度最後の運営委員会でした。今年度のまとめを行い、2月の定期総会に向けてみなさんで話し合い、確認しました。残りあとわずかです。もう一踏ん張り、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、かつおの角煮風、切り干し大根の煮物です。かつおの角煮風とは、角切りにしたかつおに酒をふり、片栗粉と小麦粉をつけて揚げます。砂糖、しょうゆ、酒、みりんの甘めのタレにさっと絡めます。今回はたまねぎと人参のみじん切りもタレの中に入れました。かつおをお肉と間違う子もいたので、お魚であることをクラスを回って伝えました。

6年生を送る会の練習

 2月13日(水)朝の時間、体育館で6年生を送る会の練習が行われました。最初に全校合唱「この星に生まれて」を6年生も加わって歌いました。この曲は、6年生が5年生の時、音楽会で歌った思い出多い歌です。6年生の練習はここまで。この後は、1〜5年生が、プレゼントの渡し方を縦割り班ごとに話し合ったり、見送りの隊形「6年生ロード」の練習をしたりしました。どの練習も、5年生が中心になって、わかりやすく進行することができました。2月22日(金)の6年生を送る会がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(6年)

 2月12日(火)5校時目、6年生が校外学習に出かけました。今回も、総合的な学習の時間「人と人とのつながりを大切にしよう」の学習で、「デイサービス元気」を訪問しました。デイサービス元気の皆さんに喜んでもらおうと思い、クイズや劇、歌を披露したり、プレゼントを渡したりしました。泣いて喜んでくれた方もおり、子どもたちは、自分たちができることをさらに広げたり、自信を深めたりすることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、肉味噌ごはん、牛乳、トックのスープです。トックのスープは6年生のリクエストメニューです。韓国のお餅トックと、キムチが入ります。キムチの甘みと辛さがスープに溶けだして旨みがとても出ました。寒い日が続いてるので、辛味のあるスープはとても体が温まりました。

式歌練習

 2月12日(火)朝の時間、1〜5年生が体育館に集まり、式歌練習が行われました。卒業式で歌う「旅立ちの日に」を、ソプラノとアルトのパートに分かれの練習です。友だちの声を聞きながら歌う練習し、合唱の意味を考えながら練習しました。連休明けの寒い朝でしたが、体育館いっぱいに素晴らしい歌声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飼育委員会

 2月5日(火)昼休み、飼育委員会の子どもたちが、ウォーターランドのコイたちに餌をやっていました。放送で呼びかけ、一緒に餌やりをしたい人を募集し、みんなで世話をしています。ご寄付いただいたコイたちも、とても元気に育っています。
 現在、ウサギ小屋にはウサギの「ピーちゃん」が1匹しかいませんが、3月には、新たにウサギを1匹いただけることになりました。飼育委員会の仕事は増えるかもしれませんが、今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフト麺、牛乳、鮭のクリームソース、きのこと野菜の炒め物です。鮭のクリームソースは、昨年は生の鮭を使用しましたが今回は鮭フレークを使用しました。クリームソースは、気温が低い日だとすぐに固まってしまうので水分多めで作りました。それでも、クラスで食べるときは出来上がり時間より1時間経っているので、汁気が少なめでしたが、子ども達によく混ぜるように伝えて、上手に麺と絡めて食べていました。

AED講習会(4年)

 2月8日(金)5校時目、4年生は体育館にて、AED講習会の授業を行っていました。神奈川県健康医療局医療課より講師をお招きして行われました。子どもたちは説明を聞いたり、実際に実技訓練を行ったりしながら、もしもの時の対応の仕方について、とても真剣に学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(2年)

 2月8日(金)3校時目、2年生は図工「とろとろえのぐでかく」の作品作りに、一生懸命取り組んでいました。絵の具にとろとろになる具材を加えて「とろとろえのぐ」を作り、画用紙に指で着色します。盛り上がりのある立体的な楽しい絵が出来上がりました。子どもたちにとっては、絵の具を指で塗る感触も楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 通知表相談日
3/25 修了式 離退任式
3/26 学年末休業(〜3/31) 通知表相談日

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料