学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

音楽朝会(3・4年)

 12月5日(水)音楽朝会がありました。最初に、インターンシップの岩部隆太郎先生の紹介がありました。そして、全校で「If you're happy and you know it(幸せなら手をたたこう)」の歌を英語にジェスチャーを加え、2年生が中心になって歌いました。その後、3年生が「山のポルカ」「エーデルワイス」、4年生が「茶色のこびん」のリコーダー奏を行いました。音楽の時間に練習した成果を出すことができ、美しい音色を響かせることができました。ご来場いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究協議

 12月4日(火)放課後、校内研究授業に対する研究協議が行われました。県西教育事務所から宮坂指導主事をお招きし、本日公開した3年生の理科の授業について話し合いました。校内研究のテーマ「自ら生き生きと学び合うための関係力の育成」を達成するため、「学習意欲の向上」「話し合いの向上」「共通の知識」等について検討したり、ご指導いただいたりしました。校内研究授業後には、毎回研究協議の場を設定し、授業改善に生かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、チキンとポテトのチリソース、もやしソテーです。チキンとポテトのチリソースは、初登場のメニューです。鶏肉はしょうゆ、酒で下味をつけ片栗粉で揚げて、じゃがいもは素揚げをして、チリソースと絡めました。にんにく、しょうが、長ねぎを炒めて作るチリソースは食欲が増す味で、ごはんがすすみます。

校内研究授業(3年)

 12月4日(火)4校時目、3年生の教室で校内研究授業が行われました。理科「電気で明かりをつけよう」の授業で、豆電球・乾電池・導線(1本)だけで明かりがつくつなぎ方を調べました。個人で予想を立て、グループで模型を使って話し合い、実験して確かめるという流れです。子どもたちは、これまで学習した「回路」の考え方をもとに、いくつかの方法を考え、予想を立て、実験に取り組みました。グループ内でのコミュニケーションを大切にしながら、一生懸命考え、楽しく実験を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(4〜6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、4〜6年生も本の読み聞かせの時間でした。読んでいただいた本は、「妖怪電車」「忘れられない贈り物」「桃太郎が語る桃太郎」等です。5・6年生は朝の委員会活動の時に読み聞かせがないので、今日はとても貴重な日になりました。読み聞かせボランティアの皆様、いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

読み聞かせ(1〜3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日(火)今朝は本の読み聞かせがありました。読み聞かせボランティアの方々が各教室を訪れ、本を読んでくださいます。今日、読んでいただいた本は「十二支のはじまり」「メリークリスマス おさるのジョージ」「メエメエさんのえりまき」等、学年に合わせてボランティアの方々が選んでくださいました。子どもたちは読み聞かせの時間が大好きで、本の中に引き込まれているように聞いていました。

朝の会(チャレンジ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月3日(月)チャレンジ級を訪問すると、朝の会をしていました。日直さんが前に立ち、進行しています。「ドラえもん」の歌を歌ったり、一人一人と握手をして健康観察をしたり、今日の予定を確認したりと、みんな楽しそうに朝の会が行われていました。とても気持ちよく、1日の始まりを迎えることができています。

白米になりました(5年)

画像1 画像1
 12月3日(月)脱穀まで終わっていたお米が白米に変わり、5年生の教室に戻ってきました。JAかながわ西湘の杉山様、精米まで作業をしていただいた久野の渡辺様、ありがとうございました。10キログラムのお米の重さをずっしりと感じながら、みんなでお礼の手紙作りと写真撮影をしました。家庭科の「ご飯とみそ汁」の調理実習でおいしくいただきます。

12月3日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、ビビンバ、牛乳、わかめスープです。ビビンバは、子どもの人気メニューです。ひき肉、にんじん、小松菜、キムチ、山菜を調味料と一緒に炒めます。最後に炒り卵を作り混ぜ合わせました。卵を入れることで味がまろやかになります。隠し味でりんごソースも入れました。

合同あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月3日(月)今朝は、毎月はじめに行う合同あいさつ運動の日でした。見守り隊の皆様や職員等が各ポイントに立ち、子どもたちの見守りをしながら、あいさつ運動を行う日です。見守り隊の皆様、今後も子どもたちを交通事故や不審者事案から守る見守り活動の他、気持ちよいあいさつで1日を始めることができるよう、言葉がけをよろしくお願いいたします。

11月30日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、ほうとう風うどん、牛乳、大学芋です。だしは、久津間さんのそうだかつおを使用して、白みそと赤みその2種類を入れました。かぼちゃが入っているのと、濃いめに味をつけているのが特徴です。野菜がたっぷり入って美味しくできて、残りがほとんどありませんでした。

生活科の授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月30日(金)2年生が生活科の時間にアブラナの種まきをしました。「元気に育ってね」の思いを込め、一人一人が種をまきました。1年生やチャレンジ級の教室前の農園は、昨年度に引き続きとても活用しています。2年生は、先日まで育てていた大豆を収穫しました。また、大根がさらに大きく育つのを待っているところです。作物を育て、世話をし、収穫する喜びを十分に味わうことができているようです。

図工の授業(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月30日(金)3〜4校時、4年生が図工「ギコギコクリエーター」に取り組んでいました。「ギコギコ」ですから、のこぎりを使って木を切り、自分が欲しいものを作ります。最初に、教室でのこぎりの使い方等を学んだ後、図工室へ移動し、作業を行いました。作りたいものの形を描くと、あちこちからギコギコの音。みんな一生懸命、作品作りに取り組んでいました。

新玉の自然

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月30日(金)日中は暖かく過ごしやすい日が続いています。新玉の自然に目を向けると、校庭の銀杏の木がきれいに色づき、青い空とともにとても美しい彩りを与えてくれています。ウォーターランドのバラの花もフェニックスの木も、まだ冬の訪れを拒んでいるようです。いよいよ明日から12月です。

PTA運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月29日(木)午後、PTA運営委員会が開かれました。各委員会の活動報告や活動計画の他、ふれあいバザールの反省やふれあいコンサートの計画について話し合いました。また、バザールの売り上げから備蓄用品(アルファ米やビスコ等)についての説明と試食の時間がありました。PTA本部役員や運営委員会の皆様、ありがとうございました。

11月29日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ピザトースト、牛乳、ポークビーンズです。給食に出る豆の料理はごもくまめ、チリコンカン等いくつかありますが、ポークビーンズはチリパウダーが入らず、ケチャップとトマトピューレで豚肉と煮る料理です。味を出すためにウィンナーを先に炒めています。大豆には食物繊維が豊富なので、今日はたくさん摂取することができました。

家庭科の授業(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月29日(木)6年生の家庭科の時間は、栄養士の小倉先生が教壇に立ち、授業を進めていました。内容は「家族が喜ぶ食事を作ろう」の献立作りです。自分の好きなものばかりを並べるのではなく、栄養等についてしっかりと考えながら、献立作りを進めます。子どもたちが考えた献立の食事を食べる日が楽しみですね。

算数の授業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月29日(木)2校時目、3年生は算数「分数」の授業をしていました。算数TTの人見先生が「分数で長さを表そう」という内容を進めていました。子どもたちは課題に真剣に向き合い、答え合わせを行いました。授業終盤の振り返りの時間、子どもたちは「分母や分子のことがよくわかった」「もっと大きな分数について学びたい」等の感想や思いを書いていました。

英語の授業(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月29日(木)2校時目、5年生は英語の授業でした。毎週木曜日に来ていただいている川口先生の授業で、今回はクリスマスソング「Santa claus is coming to town」を英語で歌う学習をしていました。川口先生が発音する後に続いて発音し、覚えていきました。さて、町中で聞こえる音楽に合わせ、英語で歌えるようになるでしょうか。ご期待ください。

11月28日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、肉豆腐、きのこと野菜のソテーです。肉豆腐は、すき焼き風煮に似ていますが生揚げが入るのがポイントです。かつおだしに砂糖、しょうゆ、酒でよく煮ます。野菜、肉、豆腐とたっぷり入っているので、栄養満点で寒いこの季節にぴったりです。だしに野菜の甘みが溶けて、汁まで美味しく食べることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 式歌練習
3/12 読み聞かせ 式場準備
3/13 中学校見学(6年)

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料