学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

ウォーターランド

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちが大好きなウォーターランド。今、オタマジャクシがたくさんいて、休み時間にはオタマジャクシの様子を見に、子どもたちもたくさん集まっています。

朝の1年生と6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎朝登校後、ペアの6年生が1年生を迎え、朝のしたくのお手伝いをしています。したくができると一緒にお絵かきをしたり、遊んだりしながら、朝の時間を楽しくすごしています。1年生がすぐに学校に慣れたのは、やさしい6年生のおかげですね。

始業式・入学式から早1週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月5日の入学式・始業式から早1週間が経過し、桜満開の木の下で、4年生は体育の授業を受けたり、1年生はウォーターランドでの過ごし方を学んだりしています。

離退任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 春は出会いもあれば、別れもあります。4月6日(木)には、お世話になった先生方とお別れする「離退任式」が行われました。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
 着任式&始業式後には入学式がありました。
 6年生と手をつないで入場した1年生。2年生から6年生のお兄さんお姉さんみんなに迎えられ、楽しい小学校生活のスタートとなりました。ご入学おめでとうございます。

着任式&始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月5日(水)着任式&始業式がありました。新しい先生方をお迎えし、いよいよ平成29年度がスタートしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/27 スポフェス前日準備
5/28 第27回スポーツフェスティバル
5/29 振替休業日(延期の場合は6/5)
5/30 読み聞かせ プール運営委員会
5/31 日光修学旅行(6年) 給食試食会
6/1 日光修学旅行(6年) 登校指導 合同あいさつ運動の日