学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

日光修学旅行14

消灯時間までパワー全開で楽しみます
画像1 画像1
画像2 画像2

日光修学旅行13

部屋ごとに自由時間を満喫しています
画像1 画像1
画像2 画像2

日光修学旅行12

まだまだ楽しい時間は部屋の中でも続いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行11

先にお風呂に入ったグループは、これからお土産を買います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみのお土産を買いました。誰に何を買おうか迷いますね。

日光修学旅行9

あっと言う間に夕飯です。美味しい!美味しい!大満足です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行8

華厳の滝を見ました。予定より少し遅れていますが、旅館に向かいます。みんなとっても元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中禅寺湖から遊覧船に乗りました。約50分の乗船です。

日光修学旅行6

湯滝を見ました。滝の近くは涼しくて気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行5

日光駅に到着しました。バスに乗り市内の名所を車窓から眺めています。バスガイドさんの説明が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行4

宇都宮駅を出発しました。あと30分くらいで日光です。まだまだ元気パワー全開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光修学旅行3

修学旅行専用列車は東京、埼玉県を過ぎ栃木県内に入りました。お昼ご飯を食べ終わり、まだ着かないの?あと、どれくらい?と言う声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電車の速度が落ちるたびに、ここはどこ?都会だー!の声が聞こえてきます。みんな楽しく過ごせています。

日光修学旅行1

今日5月25日土曜日から明日、26日日曜日にかけて、6年生が修学旅行のため栃木県日光市に向けて出発しました。おやつの時間が終わり、車内ではカードゲームやおしゃべりで盛り上がっています。全員、元気いっぱいです。保護者の皆様、小田原駅でのお見送りをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳、ソフト麺カレーソース、ほうれん草のソテー

 今日の給食は、ソフト麺の中でも人気のあるカレーソースでした。1年生は4月よりもソフト麺の食べ方が上手になってきています。麺をほぐしてカレーソースにうまく絡めながら食べることが出来ていました。

5月23日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳、ロールパン、照り焼きチキン、ジャーマンポテト
 
 今日は洋食メニューです。照り焼きチキンはタレをたっぷりかけたので、おいしそうな見た目に仕上がりました。お皿に余ったタレをパンに付けて食べている児童もいました。きれいに食べてもらえて、とても嬉しいです。

1・2年生校外学習わんぱくらんど その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、遊んでいるところとバスの様子です。
皆とても元気でした!

1・2年生校外学習わんぱくらんど その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日木曜日
1、2年生はわんぱくらんどへ校外学習に行ってきました。天候が暑すぎず丁度良い日となり、わんぱくらんどには子どもたちの歓声が響いていました。最後まで元気元気で楽しく安全に楽しく過ごすことができてよかったです。
写真は1年生、2年生、お弁当の様子です。保護者の皆様には、朝早くからお弁当の準備をありがとうございました。

5月22日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳、こぎつねごはん、豚汁

 今日のこぎつねごはんは、さくら飯で提供しました。さくら飯はしょうゆ味なので、具材は甘めの味付けに仕上げました。豚汁は具沢山で栄養たっぷりです。今日は4年生が木椀でおいしくいただきました。

4年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が校外学習に行きました。
まず、小田原市の環境事業センターに見学に行きました。
ゴミ処理について、また、缶やビン、不燃物等の分別について学びました。実際の様子を見ることで、とても有意義な学習になったと思います。
見学の後は、フラワーセンターでお弁当を食べ、トロピカルドーム等施設内を散策しました。
暑い一日でしたが、見学のルールを良く守り、みんなよくがんばりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31