学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

5月10日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳、醤油ラーメン、揚げ餃子

 今日は中華メニューです。醤油ラーメンに入っている「なると」は、存在感が出るようにいつもより少し大きめに切ったことで、見た目が華やかになりました。子どもたちは、自分のスープになるとがいくつ入っていたかを嬉しそうに報告してくれました。たくさん入っていた人はラッキーでしたね。

5月9日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳、ホットドッグ、ビーフンスープ、ゆでキャベツ

 今日は自分でパンにウインナーとゆでキャベツを挟んで食べる、セルフホットドッグです。みんなきれいに挟んで、上手に食べることが出来ていました。近くの席の友達や同じグループの友達同士で、自分のホットドッグを見せ合いっこして楽しみながら食べている様子でした。

5月8日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳、カレーライス、カラフルソテー

 今日は大人気のカレーライスです。給食ではこれまでに何度もカレーライスが出てきましたが、今回は少しレシピを変えてみました。少しの違いだったのですが、「今日のカレーいつものと違う味がしたよ!」「おいしくてたくさんおかわりしちゃった!」と変化に気づき、報告しに来てくれた児童がいてとても嬉しかったです。よく味わって食べてくれている証ですね。

全校音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校音楽朝会がありました。
先生たちが前に出て見本を示してリズム打ちをしたり、全校で校歌を歌ったり、笑顔あふれる楽しい時間となりました。
校歌では、3番にある「きりはわれらのしるしなり」の意味を改めて意識して歌うことができました。

5月7日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳、麦ごはん、鶏肉のレモン焼き、大豆とひじきの煮物

 今日は小田原産の片浦レモンを使用した鶏肉のレモン焼きでした。レモンのいい香りに食欲をそそられました。
 児童はいつものごはんとは違う「麦ごはん」にすごく興味を持ってくれました。麦には、お腹の中を綺麗に掃除してくれて、調子を整える働きがあります。また、白米に比べてプチプチとした食感なので、よく噛むことができます。このことを伝えると、みんないつも以上によく噛んで食べてくれました。

インクルーシブ朝会

 連休明けはオンラインのインクルーシブ朝会から始まりました。ことばの教室担当から、本校の学校教育目標・めざす子ども像の一つである「人を大切にする子」に関する話や吃音の正しい理解を促す話がありました。インクルーシブ教育は共生社会の形成や実現に向けて行われる「すべての子どもたちのための教育」であると言えます。他者を受け入れて互いを認め合うことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳、シナモンパン、クリームシチュー、いちごゼリー

 今日のシナモンパンは、モチモチ食感の米粉ロールパンにシナモンシュガーを塗って焼きました。クリームシチューには鶏肉、玉ねぎ,人参,じゃがいも,小松菜,コーンとたくさんの野菜が入っています。色どりもきれいに仕上がりました。

5月1日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳、たけのこごはん、新玉ねぎの味噌汁

 今日の給食は、もうすぐこどもの日なので旬のたけのこを使用したたけのこごはんと、小田原産新玉ねぎのお味噌汁でした。たけのこは「大きく成長できる」として、こどもの日に食べられている縁起の良い食材のひとつです。給食をしっかり食べて、大きく成長してもらいたいなと思います。
 また、今日は6年生のお味噌汁をケヤキで出来た「木椀」で提供しました。木椀で食べるお味噌汁はより一層おいしく感じると思います。各学年順番に実施していく予定なので、楽しみにしていてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31