2年生 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の運動会練習、学級対抗リレーと大縄飛びの練習を行いました。一生懸命みんなで声をかけあう姿がありました。来週はもう本番です。予行練習も晴れることを祈っています。

カランコエ

画像1 画像1
今年もキレイに咲いてくれました。
このカランコエは育て始めて3年めとなります。

カランコエの花言葉は「幸福を告げる」「たくさんの小さな思い出」です。全生徒に、「幸福」と「たくさんの小さな思い出」が届くといいなと思います。

3年運動会練習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ運動会練習が始まりました。暑さにも負けず、雨にも負けず、限られた時間の中で、一生懸命練習に取り組んでいます。5月16日が本番です。ケガや熱中症に気をつけて頑張りましょう!!

鎌倉遠足に向けて

画像1 画像1
 2学年の総合的な学習の時間の授業では、6月5日(水)に予定されている鎌倉遠足に向けて計画を進めています。各班で行く場所を決めたり電車の時間を調べたりしています。お昼ご飯は何を食べようかなども考えていて、当日を楽しみにしている様子です。

美術部(運動会スローガン作成2)

黒以外の色が入りました。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部(運動会スローガン作成)

運動会のスローガンを作成中です。
今年のスローガンは文字数が多いため、文字の大きさや配置が例年より難しく、工夫しながらレタリングを進めました。
連休後半、色塗りが始まりました。1、2年生は文字の色塗り、3年生はシンボルマークの下描きと役割を分担し作業は順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー県西春季大会

4/27,29に県西ブロック中学校サッカー春季大会がありました。初戦を突破することはできましたが、3回戦で負けてしまい、結果はベスト8でした。3年生の次の公式戦は、最後の夏の大会です。今大会で得たものをこれからの練習で意識して取り組み、夏の大会では納得のいく結果を残せるように頑張ります。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 1・2年生クラス訪問

画像1 画像1
 今日は、3年生が運動会で同じブロックになった1・2年生のクラスを訪問しました。「いっしょに頑張ろう!」という気持ちを一生懸命に伝える姿がありました。運動会、全校で盛り上げていきましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31