春の大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日(土)、湘光中学校にてサッカー春季大会が行われました。青空の下、城南イレブンが粘り強く躍動しました!

金曜日の夕暮れ

画像1 画像1
画像2 画像2
四月が終わって行きます。何かに追われ、せきたてられているように感じるときがあります。夕暮れ時には一度、気持ちを整えたいと思います。

2年生保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生保健体育科では器械体操で後転や倒立前転の練習中です。学習用端末で自分の演技を録画し、再生することで動きの向上をめざします。

4月最後の給食Time

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は「中華丼、ワンタンスープ、いちごゼリー」です。「おかわりする人」と尋ねると「ハイ!」「ハイ!」と元気に手が上がっていました。「元気が出る給食」をありがとうございます。

応援旗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が製作中の応援旗が暫し休憩しているようです。限られた時間の中でも迫力ある旗が作られています。今にも飛び出してきそうな感じです!

3年生音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室からは3年生の発声練習が聞こえてきました。「さわやかに〜」の発声がウォーミングアップとなるようです。授業の中盤では滝廉太郎の「花」が聞こえてきました。今の季節に合う名曲です。3年生の声には重厚感がある感じがしました。

金曜日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
鳥の鳴き声を背景に朝読書が各教室で行われています。4月、何とかここまでやってきた自分に「がんばりましたね!」と声をかけてあげましょう。

運動会に向けスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時、4ブロックに分かれ、運動会に向けての結団式が3年生を中心として行われました。協力への一歩がスタートした時間となりました。

ピアサポート活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、生徒会が中心となりピアサポート活動が各場所で展開されました。「手をつなぎ、フラフープを順番に通していく」をグループで競いました。青空に城南中学校のジャージの青がピッタリ似合っていました。この取組は城南の伝統となっています。

給食Time

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は「麦入りごはん、ふりかけ、さばの竜田揚げ、沢煮椀」です。さばはノルウェー、ごぼうは青森、しょうがは高知、もやしは群馬…が産地とのことです。日々おいしくいただけることに感謝します。

2年生英語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生英語科ではデジタル教科書を使い学びを深めています。壁面の「十人十色」の掲示が輝いていました。デジタル+アナログで調和がとれた教室の風景です。

美しいタワシ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4,5組ではタワシの製作中です。とてもきれいな色のタワシが完成していました。1年生はまだ見習い中、3年生は職人、という感じです。

45組美術科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術室では「優しい時間」が流れています。円を重ねた模様に色が塗られていきます。今の季節に似合った色模様がつくられていました。

あいさつ運動の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
重き荷を負って生徒たちが登校しています。喜びや悲しみが鞄の中に入っているように見えた木曜日の朝でした。

放課後の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、科学部は理科室にて学習用端末を使いプログラミングに取り組んでいました。本日は生徒が学習用端末に触れている場面に、特に多く出会いました。

ペーパーレスで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は生徒総会の議案書検討をペーパーレス、学習用端末で行っています。近いうちに空飛ぶ自動車も走りはじめるとのこと。ドラえもんの世界が現実化してきています。

イヤホンをつけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は学習状況調査の英語「話すこと」を音楽室で受けています。学習用端末を前にイヤホンを付けて、各自が音声を録音する調査です。器機がうまく作動せず、なかなか運営が難しいシステムだと感じました。生徒たちは素直に集中していて流石でした。

給食Time

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューはソフト麺、ミートソース、ジャーマンポテト、牛乳です。みんな好きなメニューなのかおかわりする人が多いように感じました。ミートソースが飛ばないようにみんな気をつけて食べています。

3年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「何故メーデーと言うのか?」そう問われると答えが出てきません。答えは「5月に行うことが多いから」。3年生社会科では豆知識を集積し、知識が生き方につながるような授業展開となっています。

5組美術科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組美術科では幾何学模様の線を引き、そこに色をつけていく作業に集中していました。真っ白なキャンパスにその人の色合いがつくられていきます。雨音が背景となり、趣深い授業風景となっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31