秋の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
枝豆の産毛にまとう秋の風

後期専門委員委嘱式

前後期式の後は後期専門委員委嘱式が行われました。前生徒会本部役員あいさつの後、新生徒会役員、委員の呼名がありました。それぞれの委員会の代表が校長先生から委嘱状を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前後期式

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館にて前後期式が行われました。
はじめに校長先生の話がありました。みんな真剣に聞いていました。最後に校歌を斉唱しました。

前期最終日 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日6日は前期最終日です。
前後期式の前に「神奈川県中学校美術展」と「小田原児童生徒科学展」の表彰式が行われました。

家庭科「お弁当レシピ」

画像1 画像1
家庭科の課題「お弁当レシピ」の掲示にも注目が集まります。「食べてみたいな」と思うのと同時に「これだけのお弁当をつくのはたいへんだっただろうな…」と調理中の苦労がうかがえます。

展示最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は展示の最終日です。家庭科で製作した絵本、技術科で製作した木製ティシュBOX、会場では保護者の方々が興味津々と見学されていました。

学習発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学習発表会のため、自作のプログラミングロボットをやりました。それぞれで作業したり、協力して組み立てました。ロボットで遊ぶコースを使ってゴールするために何回も挑戦しました。そのコースに障害物を作って楽しく遊んでいました。
学習発表会なのでたくさんの保護者の方が展示作品の博士やロボットをする様子を見に来てくれました!ありがとうございます!
たくさんの方に来ていただきとても嬉しかったです。

夕焼け

画像1 画像1
だんだん、夕焼けが見頃の季節になってきました。「今日の自分はどうだったのか…」ひとつは頑張ったことがあれば「よし」としましょう。例え「何もできなかった」としても「よし」としましょう。

合唱発表会

どのクラスも今までの練習の成果を発揮していました。体育館には素晴らしい歌声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱発表会 6年生と合唱

合唱発表会が始まりました。実行委員からの諸注意のあと、大窪小、早川小の6年生と一緒に「Believe」を合唱しました。みんな城南中の先輩たちに負けないくらい元気な声で歌っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱発表会が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は午前中授業、午後から学習発表会です。13時15分から開演です。13時前から続々と駐車場に車が入ってきました。

完成度の高さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術科の展示です。「丁寧に研磨し塗装されたお箸」「とても細かく正確に描かれた配電盤の図」「影絵が施された行灯」…、一つひとつの作品の完成度の高さに惹きつけられます。保護者の方々も見入っていました。

学習発表会展示

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会の展示会場風景です。3年生が製作した「修学旅行リーフレット」、とてもキレイです。奈良の「せんとくん」が今にも飛び出してきそうでした。

3年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生理科では生物の分野で食物連鎖について学習中です。スクリーンには「ツルグレン装置」が登場し、土壌動物を鮮明に映し出していました。「ツルグレン装置」とはツルグレン士が改良した電球を用いた装置、とのことです。

1年生合唱発表会前日練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の昼休みに1学年で集まり、最後の合同練習を行いました。
日を追うごとに声量が大きくなり、素敵な歌声が学校中に響き渡っています。

明日はついに合唱発表会です。
当日は1年生の元気で明るい合唱を楽しみにしていてください。

学習発表会にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は、学習発表会のため掲示物を貼る作業をしました。保護者の方々が見に来るため、丁寧に貼っていきました。
 プログラミングロボでは、友達と協力しながら組み立てたり、試しに動かしてみたりして完成させました。私達1年生は初めての作業でしたが楽しかったです。
 ぜひ私達の活動を見に来てください!

3年生 合唱放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は本番です。3年生は中学校最後の合唱発表会。いろいろな思いを歌に込めて素晴らしい声を体育館に響かせてください。

2学年合唱発表前日練習

画像1 画像1
画像2 画像2
明日はついに合唱発表の日になりました。ここまでたくさん練習を重ねてきました。当日はきっといい声を響かせてくれると思います。職員一同今から楽しみです。

昼休みの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休み、明日の合唱発表会に向けて練習に励む生徒の姿がありました。練習の一回一回そのものが学習発表会となるのでしょう。

給食Time

画像1 画像1
本日の献立は「ジャージャー麺、チキンナゲット」です。給食をおいしくいただいて、元気に歌えば、心もどんどん明るくなることでしょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31