白鴎中学校の様子を紹介しています。

1年生ミニコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生に続き1年生が行いました。入学して初めての合唱とは思えないぐらいいい歌声でした。最後に文化行事委員から「来週の本番に向けて、さらに練習して良い歌声にしましょう」と声かけがありました。

2年生ミニコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、合唱コンクールの予行練習(通称ミニコンサート)を行いました。どのクラスも上手で本番が楽しみです。最後に本日で退任する先生に感謝の言葉を捧げ、花束を贈りました。大変お世話になりました。

9月28日の給食

画像1 画像1
メニューは、豆乳ちゃんぽん、揚げ春巻きです。しっかり具の入ったちゃんぽん、とても美味しかったです。木曜日は、麺の日。人気があります。

道徳公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
28日に校内で道徳の公開授業を行いました。仲間を思いやる気持ちで、あえて嘘をつくことをどう考えるか!難しい問いでしたが、みんな真剣に自分の考えを語り、そして仲間の考えをしっかり聴いていました。

5組調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5組で調理実習がありました。作ったのはおにぎり!ただのおにぎりではありません。5組で作った自家製の梅干しを使いました。三角のいい形のおにぎりができました。

9月27日の給食

画像1 画像1
メニューは、牛乳、きのこたっぷり丼、豚汁です。しめじや舞茸の入ったとても美味しい丼となりました。

公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
27日に家庭科と音楽科で公開授業がありました。家庭科は裁縫の授業、スクールボランティアの方にも入っていただき、きめ細かくん指導することができました。音楽科は合唱コンクールで歌う曲の練習、来週の本番に向け気合いが入ってきました。

秋の気配

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の気温が心地いいぐらいになってきました。正門のキバナコスモスが生徒の登校を見守っています。やっと「秋の気配」を感じます。そういえば昔、「秋の気配」というオフコースの曲があったなぁ!いい曲だったなぁ!

PTA花植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の放課後にPTAの方が花植えを行なってくれました。ボランティアの生徒も加わり、賑やかか活動となりました。参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。花の美しさは、生徒の心も美しくしてくれます。花いっぱいの学校、素敵です。

9月26日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、コッペパン、スパイシーチキン、ポークビーンズです。コッペパンの「コッペ」って、何?諸説あるようですが、フランス語のクーペから来ているという説があります。クーペとは「切られた」という意味で、焼き上がりを良くするためにパンに切り込みを入れたことから、クーペがコッペになったようです。

卒アル部活写真

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業アルバム用の部活動写真の撮影を行いました。運動部は久しぶりにユニフォーム姿となり、笑顔で写っていました。どんな写真が撮れているか、完成までのお楽しみです。

授業あれこれ

画像1 画像1
画像2 画像2
技術科の授業でノコギリの使い方を学んでいました。木を切っている様子を学習端末で撮影して、その後動画を見て正しい使い方になっているか振り返りを行いました。

9月25日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、豚肉の生姜焼き丼、冬瓜のすまし汁、プリンです。大きな冬瓜が入っていました。食べ応えがありました。

体育研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、講師の先生をお迎えして体育(ハンドボール)の研究授業を行いました。全員で練習メニューやルールを確認して、楽しみながらも真剣に取り組んでいました。

テニス新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日に女子のテニス部が新人戦団体戦に臨みました。結果は惜しくも敗れてしまいましたが、本当に大接戦で実力伯仲の好試合でした。結果に涙する選手もいました。きっとこの経験が次への勝利につながりますよ!よく頑張りましたね!

9月22日の給食

画像1 画像1
メニューは、牛乳、麦入りご飯、マーボー豆腐、焼きしゅうまいです。マーボー豆腐美味しいのですが、もう少しピリ辛さがほしい、と思うのは私だけ?

生徒会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日に次期生徒会役員候補の立会演説会と投票が行われました。全校生徒の真剣に候補者の話を聞く姿に、これから先の白鴎中生徒会の明るい未来を感じることができました。誰が当選しようとも、みんなしっかり任せられる候補者ばかりでした。また、選挙管理委員会のみんなもお疲れ様でした。

ボッチャ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日の地区中学校対抗ボッチャ大会に5組のみんなが出場しました。惜しくも入賞は逃しましたが、手に汗握る接戦でスーパープレイが随所で見られました。5組のみんなの真剣な表情と弾ける笑顔、とても素敵でした。

9月21日の給食

画像1 画像1
本校のメニューは、牛乳、わかめラーメン、玉ねぎのおかか炒めです。ラーメンは、今も昔も人気の給食メニューです。美味しいですね!

職員合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の鴎友祭では、4年ぶりに職員合唱を復活させます。勤務時間前に今日から練習を始めました。歌う曲は・・・秘密です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31