鎌倉遠足に向けて学習しています!

6校時、南校舎3Fの教室では、2年生が鎌倉遠足に向けた学習を行っています。鎌倉について、電車での行き方、鎌倉の歴史、神社仏閣など学級担任の先生と一緒に学習しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行に向けて準備中です!

6校時、南校舎2Fの3年生の教室では、修学旅行に向けた学級活動が行われていました。修学旅行の目標について班の意見をまとめ、学級全体で話し合って決めています。修学旅行は6月19日から3日間の日程で行われます。
画像1
画像2
画像3

花いっぱい運動第一弾です!

昼休みに、環境委員会が職員玄関前の階段に置いてあるプランターの花の植え替え作業を行いました。花いっぱい運動の第一弾で、花を植えることで景観を良くし、みんなの心を豊かにすることを目的として実施しています。
画像1
画像2
画像3

5/2今日の給食

画像1
照り焼きチキンに五目ビーフンです。主食は黒パンでした。帰りの学活前に職員室に来た1年生の女子生徒に感想を聞くと、美味しかったです、照り焼きの味が濃かったですが、パンと食べるとちょうど良かったです、と答えてくれました。

掲載文書

「3学年だより420号」をホームページに掲載しました。
3学年だより420号

花桃の実がなっています!

1・2年昇降口横の植え込みにある花桃に青い実がなっています。実桃と比べると花桃の実は小さくて、酸味や苦みが強いので美味しくはないですが、食べることはできるようです。
画像1
画像2
画像3

5/1今日の給食

画像1
豚肉のコロッケに生揚げの中華風煮です。主食はご飯でした。2年生の女子生徒に感想を聞くと、ご飯が水っぽかったです、と言っていました。

新しい先生を紹介します!

画像1
名前: 木村 友洋(きむら ともひろ)
担任: 3年3組
教科: 英語
その他: 野球部顧問

城山中学校の印象:
挨拶をしっかりとしてくれる印象です。ぜひ続けてください。小田原城が見えてとても景色が良いと思いました。

城中生へメッセージ:
かけがえのない中学校生活を一緒に楽しみましょう。宜しくお願いします。

重要 令和4年度 諸費返金日について

 春暖の候、保護者様におかれましては、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り感謝申し上げます。
 令和4年度末に、諸費の返金について4月中旬のご返金のお知らせをさせていただきましたが、事務手続きの遅延により5月9日(火)へと返金日を変更させていただきます。
 保護者様へは、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

選手決めをしています!

6校時、南校舎3Fの教室で、2年生が運動会の選手決めを行っています。ベストリレー、綱引き、タイフーン、メディシンボールに出場する選手、そして全員リレーの走順が決まりました。
画像1
画像2
画像3

青梅がなっています!

中庭にある梅の木に実がついていました。梅の未熟な緑色の果実で、一般に梅酒の原料になりますが、熟成前の果実には毒性があるため生食してはいけません。気を付けましょう。

画像1
画像2

カラー集会が行われました!

5校時、グラウンドで、運動会に向けたカラー集会が行われました。赤、青、黄ブロックごとに集まり、3年生が中心になって応援のしかたや種目の競技方法等が説明されました。
画像1
画像2
画像3

4/28今日の給食

画像1
ポークカレーライスに野菜のソテーでした。放課後に2年生の男子生徒に感想を聞くと、カレーは最高です、うちのクラスはカレーもご飯も全部空になってました、と答えてくれました。

掲載文書

「3学年だより419号」をホームページに掲載しました。
3学年だより419号

部長会のようすです!

放課後の2年2組の教室で、部長会が行われています。部長会は通常は月1回の頻度で開催され、部活動に関する重要な決定や情報共有が行われています。
画像1
画像2
画像3

臨時図書委員会が行われています!

放課後、北校舎3Fの図書室で、臨時の図書委員会が行われました。図書委員会の前期目標について再検討しています。
画像1
画像2
画像3

家庭科の授業のようすです!

2校時、北校舎1Fの調理室で、5組の生徒がアシタバを使った料理の学習を行っていました。アシタバは、香りがよく、風味豊かな野菜で、日本料理や和食の料理によく使われています。
画像1
画像2
画像3

内科検診・結核検診のようすです!

2校時、北校舎1Fの保健室で、2年生が内科検診・結核検診を行いました。検診は、生徒の健康状態を把握するとともに、早期に健康問題を発見し、適切な治療を行うことを目的に実施しています。
画像1
画像2
画像3

4/27今日の給食

ミートソースに野菜のイタリアンドレッシング炒めでした。3年生の女子生徒二人に感想を聞くと、ミートソースの肉がジャラジャラしてほどよい大きさで美味しかったです、汁たっぷりで野菜が美味しかったですが、もう少し塩味が欲しいです、と言っていました。
画像1

掲載文書

「3学年だより418号」をホームページに掲載しました。
3学年だより418号
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/2 全国学力学習状況調査(英「話すこと」)(3年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/8 生徒総会リハーサル

お知らせ

保健だより

図書だより

給食だより

PTAだより

学校通信!覇気!

学校評価

相談室だより

3学年だより

月行事予定表