山王小学校の教育目標は今年度も引き続き「輝け!山王っ子 かしこく やさしく たくましく」です。

1月18日(水) 1年 むかしあそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科で「むかしあそび」を行いました。
カルタ、おはじき、おてだま、手回しこま、だるまおとし、こまで遊びました。グループごとに10分ずつ順番に行いました。子供たちに分かりやすいタイマーが設定されています。
こまやお手玉は、なかなか難しそうですが、上手にこま回しができ、思わずピース。よく回っていました。

1月18日(水) 2年図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、図工「たのしく うつして」の学習です。型紙を作り、型紙の回りを絵の具をつけたスポンジでポンポンたたいていきます。
いろいろな型紙を作って写している人、ひとつの型紙から置き方を工夫している人、楽しんで取り組んでいます。

1月18日(水) 4年体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、4時間目体育で高跳びの学習です。自分が挑戦したいバーの高さで練習をしています。
片足でしっかり踏み切れルようにリズムを意識しながら行っていました。

1月17日(火) 6年 原爆被災者の会による講話

画像1 画像1 画像2 画像2
学校訪問講話会を6年生を対象にオンラインで行われました。
原爆について、神奈川県原爆被災者の会の方が作られた画集を使って説明がありました。また、原爆被災者の方から話を伺ったりや紙芝居を見たりしました。
子供たちは、原爆の怖さを感じたり、戦争は絶対にあってはいけないという思いを強くもったりしていました。

1月17日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日は、おだわら献立、「牛乳・ごはん・あじのカリカリあげ・おだわらっこおでん」です。
 

1月17日(火) 1年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が、体育でなわとびをしています。前回し、後ろ回し、交差、片足とびなどをみんなで跳びました。「できない」の大きな声が聞こえてきて、なんだろうと思っていると、2重跳びのことでした。確かに難しいですね。練習と挑戦。頑張れ1年生。

1月17日(火) 5年 森林学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小田原市農政課、森の先生3名をお招きして、森林学習が行われました。森林の大切さ、森を豊かに保つために間伐が必要なこと、積極的に木を使うことは森を守ることにつながるということを学習しました。
5年生の子供たちは、森の先生の話に反応しながら関心をもって聞く様子が見られました。
「来週は、間伐の様子を見に行きます。」と話があり、さらに大盛り上がりでした。
この時期、森の中はかなり寒そうですが、防寒対策をしっかりして、大いに学んできましょう。
講師の皆様、ありがとうございました。

1月17日(火) 3年生校外学習7

ちくわが焼き上がりました。自分で作ったちくわは格別です。
美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(火) 3年生校外学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろそろ焼けそうです。

1月17日(火) 3年生校外学習5

体験コーナー第2弾はちくわ作りです。
いろいろな形に仕上がりました。この後、焼き上がりの出来たてを食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(火) 3年生校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かまぼこ作りがはじまりました。真剣そのものです。
職人さんのようになかなかうまくいきませんが、自分だけの世界で一つだけのかまぼこができそうです。

1月17日(火) 3年生校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かまぼこ作りの前に館内の展示や工場の様子を見学しています。
みんな興味津々です。

1月17日(火) 3年生校外学習2

バスと電車を乗り継ぎ、かまぼこ博物館に到着しました。
乗車中もマナーを守って行動できました。みんなワクワクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(火) 3年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が先生方に見送られて、元気よく校外学習に出発しました。
行き先は、かまぼこ博物館です。
工場見学、かまぼこやちくわ作りを行う予定です。体験を通してたくさん学んできてください。
いってらっしゃい。

1月16日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日は、かまぼこ献立、「牛乳・かまぼこいりうどん・だいがくいも」です。
 

1月16日(月) 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、いろいろな鬼ごっこをして楽しみました。しりを使って動く尻鬼、しりをつかないように動くクモ鬼、タグをつけてしっぽとりゲームなどを行いました。

1月16日(月) 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の詩の学習の発展で、気に入った詩を友達に紹介します。クロムブックのオクリンクを使い、詩や気に入った訳を入力しています。子供たちが困ったときは、ICT支援員の方が教えてくださっていました。

1月16日(月) 朝の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間にインクルーシブ集会を行いました。
インクルーシブという言葉を初めて聞いた児童がほとんどでした。インクルーシブとは、「すべてをつつみこむという意味があり、簡単に言うと みんな一緒、仲間はずれにしないこと。」

インクルーシブな学校をめざしていくために、一人一人が、振り返りをして意識を高めました。

1月15日(日) どんど焼き

朝8時から山王海岸でどんど焼きが行われました。
地域の皆さんとたくさんの子どもたちでとても賑わっていました。
書き初めの灰が空まで舞い上がっていました。きっと上手な字になるでしょう。
お団子も用意されていて、無病息災を願いながらおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金) 海岸清掃

令和5年最初の海岸清掃を行いました。
学年の組み合わせを変更し、新しいペアでゴミを拾いました。穏やかな天気が続いているおかげでしょうか…海岸のゴミも少ないように感じました。
今日も地域の皆さんがたくさん参加してくださいました。ありがとうございました。
「15日(日)のどんど焼きにも参加してね」と声をかけていただきました。
今年度の海岸清掃はあと2回(2月10日、3月10日)です。保護者・地域の皆さんのご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

おたより

図書館便り