☆24節気「立春」(6年)☆

 6年生が芦子小学校で過ごすのも残り30日となりました。卒業式のお別れの言葉を考えたり卒業式の歌の練習をしたり、日々卒業に向けての準備が進んでいます。来週は、5年生が6年生を送る会の提案をする代表委員会があるようで、子どもたちも期待を膨らませています。9日には、延期になっていた「なかよしウォークラリー」があります。下級生をまとめる最後の大きな行事ですが、最高学年らしく全校をリードしながら楽しい児童会行事になることを期待したいと思います。楽しい小学校生活にも終わりが見えてきました。たくさん良い思い出を作っていけたらと思っています。
 さて、今日は24節気の1つ「立春」です。今回も、子どもたちが作ったパンフレットを通して、どのような頃なのかをお伝えしたいと思います。ぜひご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

節分パーティー(2年)

 今日は、節分です。それぞれが鮮やかな色の鬼のお面を作って、節分気分を味わいました。1組は、フルーツバスケット節分バージョン、2・3組は、豆つかみゲームを楽しみました。フルーツバスケットでは、「何でもバスケット」のかわりに「鬼は外〜!」と言って全員が移動する動きが好評でした。豆つかみでは、50秒で最高記録23個の好記録が出るなど、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金)今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

(節分こんだて)

牛乳
ごはん
いわしの蒲焼き
けんちん汁
節分豆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

今日は節分です。今日は節分にちなみ、いわしと大豆がメニューに載っています。
いわしの蒲焼きは、揚げたいわしにおいしいたれがかかっていて、魚がちょっと苦手な子も食べやすくなっています。けんちん汁には、豆腐やこんにゃくや根菜がたっぷり入っています。節分豆もよく噛んで食べましょう。

節分が終わると明日は立春、暦の上では明日から春です。
画像2 画像2

あたたかい心・思いやりの心 パート3

芦子小学校では、豊かな心を育てていくために、テレビ朝会で「あたたかい心・思いやりの心」について子どもたちに伝えています。今日はその3回目でした。

1 ろうかを走る友達がいたら、どうしますか?
2 友達に後ろから押されてしまったらどうしますか?
3 LINEでちくちく言葉・スタンプが送られてきたらどうしますか?

3つの場面について考えてみました。
静かに聴いているクラスも自分だったらどうすると声を出しているクラスもありました。「みんな自分だったらどうだろう」という気持ちで視聴していました。

「おかしいな」「いやだな」という気持ちから小さな「いじ芽」が生え、そのままにしておくと知らないうちに「いじめ」になってしまうこと

今日の話の結びは、
1 おかしいな・いやだなという気持ちを相手に伝えること
  (伝えないと、相手がいやだと気づいてくれない。)
2 おうちの人や先生に相談すること
  (相談しないことで、もっと悪くなってしまうことがある。)
3 友達がいけないことをしている・いやなことをされていると
  感じたら、「見て見ぬふり」ではなく声をかけること

「こんなときどうする?」と迷ったら、今日の話を思い出してください。
みんなのひと言が、あたたかい心・思いやりの心であふれる芦子小を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合発表会(4年)

 昨日は、オンライン総合発表会でした。保護者のみなさま、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
 子どもたちは、一生懸命にスライド資料を作りグループのメンバーと協力して発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆長くとぶ紙飛行機(理科クラブ)☆

 今日は、今年度最後のクラブ活動がありました。理科クラブでは、長くとぶ紙飛行機づくりをしました。
 作って試す⇒改良点を見つけて直す⇒また試してみる
 子どもたちは真剣に紙飛行機づくりに取り組み、長くとばそうと工夫していました。どうしても折り方が思いつかない子は、タブレットを使って調べてもいいことにしました。楽しい活動の中から、科学の目が育っていくことを期待したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご協力をありがとうございました

1月30日から始まった「赤い羽根共同募金」ですが、たくさんのご協力をありがとうございました。4日間で、20,873円集まりました。

事務局委員会のみなさん、毎朝の募金箱の回収と昼の放送をありがとうございました。

集まった募金は、これから神奈川県内の社会福祉のために使われます。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(木)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
豆腐のハンバーグきのこソース
こんにゃくの五目きんぴら

☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

ふっくらした豆腐のハンバーグにきのこのあんかけソースがピッタリ合います。
きんぴらには、こんにゃくや根菜がたくさん入っていて、体にも良さそうです。しっかり噛んでいるとおいしさが増してきます。
今日の給食は、和食のおいしさを味わってください。

画像1 画像1

☆古典芸能の世界(6年)☆

 今6年生の国語では、古典芸能の世界の学習を進めています。今回教科書に出ている古典芸能は「狂言」・「能」・「歌舞伎」・「人形浄瑠璃」の4つです。4つがどんなものなのかを全体で学習したあと、今後どのような学習をしていきたいかを相談しました。子どもたちからは、次のような意見が出されました。

<今後していきたい学習>
 ・実際に古典芸能を演じてみたい。 
 ・1つ1つをより詳しく調べてまとめたい。
 ・演じられているお話にどんなものがあるか調べてみたい。
 ・このような文化が生まれたきっかけを調べたい。

 自分のやりたいことを明確に持ち、学習をスタートしました。1つの教室の中ですが、それぞれが自分のやりたい課題に向かって学習をしています。1人で進めている子もいれば、友達と一緒に学習に向かっている子もいます。まとめ方も、画用紙にまとめたり学習用端末のスライドでまとめたり、演じて動画撮影をしている子もいます。やりやすい方法でまとめて学習の成果を残しています。よく世間で言われている「個別最適な学び」を目指して、日々学習展開を工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほり進めて 刷り重ねて(5年)

 木版画に取り組んでいます。
 構図にたっぷり時間をかけています。
 彫刻刀の使い方を思い出したかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
黒パン
フィッシュアンドチップス
スコッチブロス

☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

フィッシュアンドチップスは、イギリスを代表する料理です。白身魚のフライにポテトフライを添えています。今日のフィッシュアンドチップスは、少しカレー味が効いていておいしいです。
スコッチブロスは、スコットランド発祥のスープです。大麦や豆類が入っているのが特徴だそうです。
今日の給食は、イギリス料理を味わってください。
画像1 画像1

PTAパトロールWeek

2月になりました。今年度も残すところあと2か月となりました。

今日から、2月の「PTA登下校パトロールWeek」が始まりました。
今朝も寒い中、指導ポイントに立ってくださったりお子さんといっしょに登校してくださったり、ありがとうございました。

1月のパトロールの報告書を読ませていただきました。子どもたちもそれぞれ気をつけながら登下校をしているようで安心しました。
ポケットに手を入れたまま歩いている・あいさつする子が少ないなどの課題は、学校でも子どもたちに話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチメニューを考えよう(5年)

5年生の外国語の学習の様子です。
今日の学習のめあては、食べ物や飲み物を買うときの数字や値段の表現に慣れることです。歌やチャンツで3けたの数字の言い方・食べ物を買うときの聞き方・答え方を確認したあと、友達同士でやりとりしながら、新しいレストランのチラシを完成させました。子どもたちはテンポよく友達と会話を続けながら、理解を深めました。


放課後は研修会をもち、職員が授業を参観された講師の方から小学校の外国語教育についてお話をうかがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
ガイヤーン
ビーフンと野菜のソテー

☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

ガイヤーンは、タイの屋台風焼き鳥です。ハーブやスパイスを使って味付けしますが、今日は私たちが食べやすいように醬油ベースの味で仕上げました。肉はやわらかくとってもジューシーです。豚肉と野菜を入れたビーフンの炒め物も、おいしく仕上がっています。

明日から2月です。2月の給食も楽しみですね。
画像1 画像1

赤い羽根募金

画像1 画像1
今日から、2月2日(木)まで赤い羽根募金活動を行っています。

集まったお金は、都道府県ごとにさまざまな場面で社会に貢献する活動に使われるそうです。
お昼の放送で、児童会事務局の人が今日の募金額を発表しました。今日は、5,395円集まったそうです。協力してくださったみなさん、ありがとうございました。
画像2 画像2

1月27日(月)今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
小田原味噌ラーメン
シュウマイの甘酢あん

☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

今日の味噌ラーメンには、梅なるとをはじめ、小田原でとれた食材がたくさん入っています。寒い日にぴったりの味噌ラーメン、おいしく食べてください。シューマイには、ねぎがたっぷりの甘酢あんがかかっています。いつものシュウマイとはまた違う味わいです。

給食委員会のお友達が、メニューや食材について紹介してくれます。
いつもありがとうございます。
画像2 画像2

今週も始まりました

今日も寒い朝でした。大寒から立春までが一年で一番寒い時期と言われますが、そろそろ底冷えから抜け出したいですね。月曜日、学校も今週がスタートしました。

わかあし級は、「わかあしタイム」。みんなで朝の会をしていました。
1年生は、国語で「たぬきの糸車」の学習です。
3年生は、国語で「つたわる言葉で表そう」の学習です。

今週も元気にがんばっていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい仲間が増えました。(わかあし)

 月曜日から5年生・6年生が1人ずつ転入し、わかあし級の仲間が増えました。わかあしタイムでは、2人に自己紹介してもらい、スピーチや体操をしたあとに、みんなも名前と好きなことを発表しました。2人が分からないことはみんなで教えてあげて、早く芦子小学校に慣れてほしいと思います。
画像1 画像1

ふゆとともだち(1年)

 生活科の学習で、風を利用した遊びを行いました。ビニール袋にひもを付けて、どのようにしたら上手く飛ばすことができるか考えながら活動しました。ひもの結び方を工夫したり、袋の中に空気をたくさん入れる工夫をしたりと、夢中になって取り組んでいました。寒さを吹き飛ばして、元気いっぱい校庭を走り回りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月27日(金)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
鰺のカリカリ揚げ
おだわらっ子おでん

☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

今日のおでんには、地元産の野菜や地元のお店の練り物などが入っています。じっくり煮こんであるので、味がしみていておいしいです。
カリカリ揚げは、地元産の鰺の干物を油で揚げてあります。骨も頭も尻尾もやわらかくなり、鰺を丸ごと食べることができます。
今日もしっかり食べて、午後も元気に過ごしましょう。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

下校時刻