白鴎中学校の様子を紹介しています。

身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、身体測定を行いました。去年の自分と比べて、体は成長してましたか?体だけでなく、心も大きく成長したよね!?

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年生が初めて上級生に会う対面式を行いました。体育館だと密になってしまうので、グラウンドで行いました。毎年恒例となっている2年生から1年生への鉢植えの贈呈もありました。今年は、ガジュマルを贈呈しました。神の宿る木、希望の叶う木などの意味があるそうです。

はじめての学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式後、1年生は各教室に行き、担任の先生とはじめての学活を行いました。沢山の教科書が配られ、驚いた人もいたかな!明日からはいよいよ通常登校です。元気に登校してくださいね。

令和4年度入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後、令和4年度入学式を行いました。新入生94名、大変立派な態度で素晴らしかったです。ご出席いただいた保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます。式の最後は3年生有志による校歌紹介を2部合唱で行いました。3年間ともに頑張りましょう!

入学式準備完了

画像1 画像1
画像2 画像2
さあ、本日の午後いよいよ入学式です。会場準備も完了しました。桜はいまいち待ってくれませんでしたが、桜より輝いている新入生の登校を楽しみにしています。

はじめての学活

画像1 画像1
画像2 画像2
式の後、担任の先生やクラスメートとの顔合わせ、はじめての学活がありました。初日とあってか、どのクラスも緊張気味でしたが、どことなく和やかな雰囲気も感じました。クラスのみんな、1年間よろしくね!

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式式では、校長先生の話の後、各学年代表生徒の言葉があり、各学年職員の紹介がありました。みんな大変立派な態度で式に臨んでくれました。

着任式

画像1 画像1
まずはじめに着任式を行いました。今年は教員、職員合計で13名の方をお迎えしました。代表で教頭先生から「1日も早く白鴎中に慣れて、みんなと楽しく学校生活を送っていきたいです。」と話がありました。こちらこそよろしくお願いします。

新学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ学校スタートです。朝、新クラスの発表がありました。至る所から歓声が!この後、新しい担任の先生ともご対面です!

令和4年度スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式はまだですが、職員は令和4年度がスタートしました。多くの新しい先生をお迎えし、今日一日会議漬けでした。2、3年生は4月5日、1年生は6日に紹介します。登校初日元気に登校してくださいね!職員一同楽しみに待っています!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30