山王小学校の教育目標は今年度も引き続き「輝け!山王っ子 かしこく やさしく たくましく」です。

令和4年2月17日(木) 給食の様子

 給食の様子です。どのクラスもいわゆる「黙食」ですが、子どもたちも慣れてきてあたりまえになっているようです。
 会話がなくても、みんなと同じ空間で食事をするだけでも楽しいのかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年2月17日(木) 今日の給食

 今日の献立は“ ぎゅうにゅう フィッシュサンドバーガー ワンタンスープ ”です。
画像1 画像1

令和4年2月17日(木) 3年生

 4時間目の体育の様子です。
 縄跳びをしています。前跳び・後ろ跳び・8の字跳び・二重跳び、いろいろな飛び方で自分に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年2月16日(水) 今日の給食

 今日の献立は“ ぎゅうにゅう ハヤシライス カラフルソテー ” です。
画像1 画像1

令和4年2月16日(水) 3時間目の様子3

 5年生は体育です。走り幅跳びです。なかなか足が合わないようで、思い切ったふみきりができないようです。
 6年生は書写です。ワークをなぞり書きして筆(ペン)使いを身につけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年2月16日(水) 3時間目の様子2

 2年生は図工です。「わくわくおはなしゲーム」を作っています。ストーリー性のある双六です。
 3年生は国語です。「モチモチの木」をみんなで音読しています。
 4年生も国語です。「ウナギのなぞを追って」の段落ごとの要点をまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年2月16日(水) 3時間目の様子

 1年生は算数です。スキルの32番に取り組んでいます。終わると楽しそうなプリントが待っています。
 つくし1組と3海は学活です。誰かにメッセージカードを書くようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年2月16日(水) 中休み

 時間は20分ですが、グランドに出てくる順番、遊び始め方、かたまり方など学年で特徴があります。
 また、その時期で遊ぶ内容も変わってきます。1年生は鬼ごっこ中心だったのが集団でのボール遊びに変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年2月15日(火) 今日の給食

 今日の献立は“ ぎゅうにゅう ごはん いかとじゃがいものコチュジャンいため はくさいのとうにゅうスープ ”です。
画像1 画像1

令和4年2月15日(火) 1時間目の様子5

 5年生は家庭科です。「快適さアップを工夫しよう」ということで、一枚羽織ったり、履いたりすることで保温性を高めることも工夫です。
 6年生は国語です。「海の命」という題材を、一人ひとり「。」まで音読をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年2月15日(火) 1時間目の様子4

 4年生は国語です。「ウナギのなぞを追って」で「興味を持ったことを中心に紹介しよう」という単元です。そういえばこの単元でウナギの小さいときの名前が「レプトケファレス」ということを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年2月15日(火) 1時間目の様子3

 つくし3組はみんなで作業をしています。真剣に取り組んでいるので私が教室に入っても気がつきません。
 つくし1組は学活です。学校生活のいろいろな疑問を先生と確認しています。こちらは入った瞬間に「おはようございます!」
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年2月15日(火) 1時間目の様子2

 3年生は国語です。「モチモチの木」です。今日は「モチモチの木に灯がともった。どうして豆太は見ることができたのか。」を探ります。
 さて、なぜでしょう。いろいろな考えが出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年2月15日(火) 1時間目の様子

 1年生は生活です。6年生を送る会の準備で分担された仕事に取りかかります。
 2年生は国語です。今日は今まで何度も教科書で見てきたかんじーはかせが大はっけんをしたそうです。どんな発見なのでしょうか?「なになに今まで習ってきた漢字をロボットに入れると、新しい漢字が生まれてくるそうだ。」と言うことで・・・。授業は進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年2月14日(月) 今日の給食

 今日の献立は“ ぎゅうにゅう ちゃんぽんめん やきしゅうまい ”です。
画像1 画像1

令和4年2月14日(月) 2時間目の様子3

 5年生は算数です。容積の勉強をしています。厚さ1cmの板で作った縦5cm横7cm奥行き7cmの直方体の入れ物があります。この入れ物にいっぱい入る水の体積を求めましょう。
 6年生は総合の時間で卒業に向けての作業に取り組んでいます。今日は配膳台カバーを縫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年2月14日(月) 2時間目の様子2

 3年生は音楽です。手を上げた人がリードしてみんなで合唱です。
 4年生はテスト返し、ワクワクどきどきしながらテストをもらいます。
 合唱もテストもインプットした内容をアウトプットする行為です。アウトプットすることで学習したことが定着します。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年2月14日(月) 2時間目の様子

 1年生は算数です。「7人がボールを1こずつ持っています。ボールはあと4このこっています。ボールはぜんぶでなんこあるでしょう。」を考えます。
 つくし級は学習用端末での学習です。音を出して作曲中でしょうか。
 2年生は体育です。体育館でドッチボールですが、線がたくさんあって全員が認識するのがたいへんです。外野がいないけど大丈夫かな?でも、みんなの取り組みへの姿勢は前向きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年2月10日(木) 今日の給食

 今日の献立は“ ぎゅうにゅう チキンライス ハートのスープ ココアムース ”です。ちょっと早いバレンタイン献立です。
画像1 画像1

令和4年2月10日(木) 3時間目6年生

 図工です。「みらいのわたし」問いテーマで塑像を作っています。心材に肉付けしてその上に紙粘土に絵の具を混ぜて色をつけて衣装をまとわせています。
 45分間話し声は聞こえません。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 英語専科
3/8 PTA運営委員会 新旧引き継ぎ
3/9 ALT 海岸清掃 白鴎中学校卒業式
3/11 図書返却終了 学校施設開放会議(4月に延期) 

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

おたより