宿泊学習代替行事1(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 まずは、フォレストアドベンチャーで安全講習を受けました。
 手順を覚えて、簡単なコースの体験です。

わんぱくらんどを出発しました(5年)

フォレストアドベンチャーとわんぱくらんどで楽しい時間を過ごした5年生、予定通り14:00にわんぱくらんどを出発しました。荻窪コースと久野コースに分かれて帰ります。

お天気も5年生に味方してくれました。雨も降らずに、計画通り過ごすことができました。安全に十分配慮しながら帰ります。
画像1 画像1

3月12日(金) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
まぜまぜキムタクごはん
ワンタンスープ
  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

今週はあっという間に金曜日を迎えた気がします。今日は、5年生が校外学習に出かけています。4年生と6年生は講師の方をお迎えしての学習を行っています。

さて、今日の献立は「キムタクごはん」。給食ではすっかりおなじみになりましたが、白菜のキムチ漬けとたくあんと豚肉など材料を炒めて味を調えたものを、ごはんにのせたものです。辛みもほどよく効いていて、ごはんがすすみます。
ワンタンスープは、鶏肉と野菜のうま味がよく出ています。ワンタンもたっぷりでボリュームがあります。

今週もごちそうさまでした。
5年生も、今ごろわんぱくらんどでお弁当を食べているでしょうか。
画像1 画像1

3月12日(金) 宿泊学習代替行事(5年)

画像1 画像1
今日は、5年生の校外学習です。例年行われていた宿泊学習の代替行事として、小田原フォレストアドベンチャーとわんぱくらんどに行きます。

先ほど学校出発組が、元気よく出かけました。荻窪公園で待っているグループと合流して目的地に向かいます。

自然といっぱいふれあって、楽しい体験をしてきてください。友達とも、距離は保ちながらも心と心はしっかりふれあってきてください。

保護者のみなさま、持ち物やお弁当の準備、そして朝早く見送ってくださるなど、ご協力ありがとうございました。
感染症対策や交通安全やけがの予防など、安全に十分配慮します。




今日のめあては・・・(たてわり班清掃)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年末も近いので、今「おそうじがんばり週間」に取り組んでいます。委員会の児童が、昼の放送でその日のそうじのめあて発表しています。今日のめあては、「窓と窓わく」です。
たてわり班のメンバーで協力して、そうじをしていました。

☆センサーを使ったプログラミング(6年)☆

 今日も6年生のプログラミング学習の様子です。
 今日は、センサーを使ったプログラミングを考えました。自分たちで実際に試してプログラミングを考える中で、日常生活のさまざま場面をイメージしてた子どもたち!実際の場面とプログラミングがなんとなくつながった子が多かったようです。さて、1週間取り組んできたプログラミング学習も明日がラストです。まとめとして、身近な生活場面を意識しながら活用性のあるプログラミングを考える学習をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身近な自然のかたち、色(図工 3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が保護者の方を講師としてお招きし、図工の学習を行いました。

作品を見せていただいたり、水彩絵の具の扱い方の基礎を教えていただきました。
筆先を上手に使うことや、筆洗いバケツを使うとき気をつけることなども教えていただきました。

見本を見せていただいたあとは、自分たちも石に彩色したり、用意した葉っぱを描いたりしました。とても楽しい学習でした。ありがとうございました。

今年度は、感染症対策のためになかなか外部講師をお招きしての学習ができませんでした。来年は、感染症対策を講じながらさまざまな学習の機会を設けたいと思います。

3月11日(木) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
チャーチャン豆腐
三色野菜のおかか炒め
  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

今日は、チャーチャン豆腐です。漢字で「常家豆腐」、身近な家庭料理という意味です。
厚揚げや豚肉や野菜がおいしく煮込んであって、とても食べやすいです。
副菜は、おかかいためです。野菜におかかがからんでいて、とてもおいしいです。

今日のモグパク委員会の昼の放送は、「食べるときの姿勢について」でした。食べるときによい姿勢で食べることは、マナーがよいだけでなく胃腸の働きを活発にして消化を助けるそうです。
みなさん、よい姿勢で食べることができましたか。

画像1 画像1

☆条件をつけたプログラミング(6年)☆

 今日も6年生がプログラミング学習をしている様子です。
 今日は、電源を入れて3秒たったら電源が切れるプログラミングを考えました。子どもたちは毎日学習をしているからか、あっという間に条件に合わせたプログラミングを作ることができます。夢中になって取り組んでいた姿が印象的です。ただ・・・子どもたちのプログラミングでは使用する電気に無駄が出てしまうことを伝えると、すぐにどうしたらいいか考えていました。子どもたちの発想の素晴らしさを改めた感じた瞬間でした。明日はセンサーを使ったプログラミングを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA本部引き継ぎ(PTA)

本日、PTA本部役員さんの引き継ぎがありました。PTA会議室におじゃますると、和気あいあいとした中で、引き継ぎが行われていました。

今年度は、臨時休校や感染症対策のためにPTA組織を例年の形で作ることができませんでした。そのために、本部役員さんにはさまざまな仕事を担っていただきました。本当にありがとうございました。
来年度も、感染症対応はこのまま続きます。状況が見通せない中ではありますが、新役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしたちの学校じまん(国語 3年)

画像1 画像1
3年生が国語で、「私たちの学校じまん」の学習をしています。芦子小学校のよいところや自慢したいことを決めて、グループごとに発表します。
自慢したいことが決まったら、取材をしたり資料を作ったり原稿を書いたりします。それが終わったら、発表の練習です。


校長室にも、取材に来たグループがありました。学校の中庭のことについて知りたいようです。学校にある古い資料を探したり、同窓会の会長さんに中庭ができたときの様子を聞いたりして、3年生に伝えました。

みんなどんな学校じまんを見つけて、まとめて発表するのでしょうか。楽しみです。
画像2 画像2

あと9日 (6年)

6年生の登校日数が、いよいよあと9日となりました。
各教室でカウントダウンをしているので、自分たちもしっかりそのことを把握しています。
学習の仕上げをしたり、卒業式の練習をしたりなど、忙しい毎日です。

***

今日は、学校だよりを配付しました。6年生を送る会のことや6年生に向けたメッセージなどを掲載しました。ぜひご覧ください。今年度の最終号になります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

  豆乳
 ☆とんかつバーガー☆
  マカロニ入りスープ
  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

今日は、6年生のリクエスト料理の「とんかつバーガー」です。肉厚のとんかつは、ジューシーに仕上がっています。調理員さんたちが、一枚ずつ仕上げてくださいました。全部で520枚揚げました。甘辛のソースもかけてあります。ソフトフランスパンにはさんで、大きな口を開けて食べてください。
野菜やベーコンが入ったスープは、星型のマカロニ入りです。
今日は、牛乳の代わりに豆乳が出ています。

もうすぐ卒業する6年生に向けたスペシャルメニューです。
今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) クイズを作ろう(算数 2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週2年生が、たんけんボードを持って校内をまわっています。
算数の「クイズを作ろう」で「学校クイズ」を考えているようです。今まで習ったたし算やひき算やかけ算を使って解けるような問題を作ります。
楽しい問題を作ってくださいね。

***

今、各学年とも1年間の学習のまとめに入っています。授業で学習したことを自分たちの生活に生かしていくことで、本当の力となっていきます。

☆プログラミング学習(6年)☆

 6年生の理科では、プログラミング学習を進めています。
 今日は、ロボットを動かすためのプログラミングを考えました。実際にどのようにロボットが動くかを確認しながらロボットの指令となるプログラミングを工夫していました。グループの友達と協力することで、楽しんで活動することができました。明日は、条件をつけたプログラミングに挑戦してみたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピックを盛り上げよう!(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合学習では、オリンピックについて調べたり、盛り上げるための展示物を作ったりしています。
 写真は看板です。まだまだ途中ですが、ペンキを使って一生懸命塗っています。

天気になぁれ!!(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 子ども達が、金曜日の行事に向けて「てるてるぼうず」をたくさん作ってくれました。
 晴れるといいな。 

うれしい光景(たてわり班清掃)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感染症拡大防止のため、年明けから中止していた「たてわり班清掃」を先週金曜日から再開しました。密にならないよう十分に気をつけて行いました。
なかよし班で集まるのは久しぶりでしたが、どの清掃場所も楽しそうに協力しながら清掃を行っていました。

「異学年集団の関わりを通して人と人がつながる」「みんなで協力して自分たちの学校をきれいにする」など、たてわり班清掃にはさまざまな教育的価値があります。
感染症対策をしながら、来年度も継続していきたいと考えています。

今年度のたてわり班清掃は、残すところあと2回です。

3月9日(火) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
ぶりの照り焼き
のっぺい汁
  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

今日の給食は、和食の献立です。
脂がのったぶりの照り焼きは、とてもおいしいです。甘辛いたれもごはんがすすみます。
のっぺい汁は、材料を油で炒めたあと出汁で煮込みます。とろみがついていておいしい汁物です。豆腐やこんにゃくや野菜がたっぷり入っています。
今日もバランスよくしっかり噛んで食べてください。

画像1 画像1

3月9日(火) たくさんできるようになったよ(1年)

1年生は、国語で「ずうっと、ずっと、大すきだよ」という物語教材を学習しています。登場人物の気持ちを読み取っています。また算数では、「たすのかな、ひくのかな」の学習をしています。問題文を読んで、たし算を使うかひき算を使うか考えています。

発表する態度や話を聞く姿勢や文章を書く力など、1年間で大きく成長しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

下校時刻