新型コロナウイルスに関連した感染症対策について

画像1 画像1
 本日、「新型コロナウイルスに関連した感染症対策について」を配付しました。
 学校で行う感染症対策とご家庭にご協力いただきたいことについてのお知らせです。
 ご理解、ご協力をお願いします。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6校時は授業参観です。出足が悪かったので心配しましたが多くの保護者に授業を見ていただいています。

1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はALTのソナム先生の勤務日です。今日までの数時間で作り上げたスピーチ原稿を使って、自分の好きなキャラクターやアイドル、友人や家族の紹介をしています。
 アイコンタクトやスピーチのはやさなどの評価項目に従ってソナム先生が評価していきます。
 どの生徒も堂々としたスピーチで驚きました。

5組数学

画像1 画像1
 今日の5組の数学は60進法の学習です。実際の時計を見ながら考えます。

3年生スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の特別日課恒例のスポーツ大会です。体育館でバレーボールを行っています。
とっても楽しそうです。

廊下の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の廊下に今年の目標が掲示されています。
 3年生の卒業式に向けて伴奏をがんばろうとしている生徒もいます。
 

2年生持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の体育は今日も持久走です。空き時間の内田先生が手作りの旗を振って応援しています。

特別清掃分担

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が特別日課に入った関係で、清掃分担場所が変更になりました。これまで3年生が受け持っていた西側昇降口や体育館などが1・2年生に割り振られました。
 これまでよりも各清掃場所の人数が少なくなりましたが、よろしくお願いします。

今日(2/20)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、牛乳、カレーライス、キャベツとコーンのソテーです。
カレーライスは3年生のリクエスト給食です。
おそらく給食でカレーライスが食べられるのも今日が最後かも?

2年生保健体育

画像1 画像1
 今日は2年1組が保健体育の授業で25分間走を走りました。それぞれ自分のペースでがんばっています。
 学校に自動車で出入りする学校関係者の皆様は、校門から中は子どもたちが教育活動の場として校地内を使っていますので、徐行運転のうえ、安全に留意されますようよろしくお願いします。

3年生薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日3年生は、神奈川県警察の講師に、薬物の怖さについてのお話をしていただきました。約45分の講話でしたが、講師の先生のお話を真剣に聴くことができました。
 生徒にとって身近な存在の芸能人や、スポーツ選手たちも薬物に手を染めている現状から、誘惑や薬物依存の怖さを学びました。
 今日のお話の中からも勇気を持って断ることの大切さ、同調圧力に屈しない意志の強さの大切さを学びました。

ピア・サポート報告

画像1 画像1
 東階段踊り場に生徒会の生徒が先日行った第4回ピア・サポートの報告を掲示してくれました。無言でのコミュニケーションも盛り上がったようです。

チューリップが開花しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ついに、2年生が技術科で栽培しているチューリップが開花しました。
 予定よりもだいぶ早いようです。
 もうすっかり春の暖かさです。

 上写真:13時撮影
 下写真:7時10分撮影

2年生修学旅行事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は今年の6月8日(月)〜10日(水)の日程で奈良・京都に修学旅行に行きます。
 今日は、添乗していただく旅行者の方から修学旅行ガイダンスをしていただきました。
 もうすぐ最上級生。楽しみなことも多いですが、最上級生にはそれなりの責任も伴います。城南中学校の顔として立派に責任が果たせるよう頑張ってください。
 

2年生の昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月19日(水)昼休み

 今年度何度か行っている体育委員会主催の昼休みレクレーション。
 2年生は、上庭でサッカーをしていました。テストも終わり、元気いっぱいにサッカーと応援を楽しんでいました。
 手洗い・うがいをしてしっかり体調管理もお願いします。

今日(2/19)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、牛乳、しょうゆラーメン、のり塩ポテトです。しょうゆラーメンとのり塩ポテトは3年生のリクエスト給食です。
 このメニューでも塩分は2.8gに押さえられています。

3年生特別日課

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は今日から特別日課に入りました。今日から卒業式に向けての準備やスポーツ大会、遠足等、3月11日の卒業式に向けていろいろなことをしていきます。
 残り少ない中学校での生活ですが、みんなで楽しい思い出を作ってください。

1年保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1年生の体育はダンスです。シンメトリー、アシンメトリーの説明をデモンストレーションを見ながら学びました。できあがりが楽しみです。

5組社会

画像1 画像1
 今年の5組の社会科では県や国の名前をたくさん学びました。今日は都道府県カルタで総復習です。

2年美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の美術でポスターリゼーションに取り組んでいます。写真を見ながら、模写をしてきれいに着色していきます。
 色を付けることで命が吹き込まれていくように感じます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

スクボラだより

HP掲載資料