白鴎中学校の様子を紹介しています。

酒匂川右岸清掃

波の強さを物語っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

酒匂川右岸清掃

まだまだたくさんのゴミがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

酒匂川右岸清掃

拾っても拾ってもゴミはたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

酒匂川右岸清掃

河口も海岸も、台風15号、19号、そしてその後の大雨の影響で、大量の流木が流されてきていて、それらにゴミが絡みついて、大変なことになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

酒匂川右岸清掃

開会式では、西島会長のあいさつに続いて、白鴎中学校の千葉生徒会長、東高校の地域連携委員長さんがあいさつを行い、清掃が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(日)酒匂川右岸清掃ボランティア

小田原市環境ボランティア協会主催の酒匂川右岸清掃に、白鴎中学校のボランティア生徒と職員、県立東高等学校の地域連携委員会の生徒とボランティア生徒と職員、地域の自治体の方、山王小学校の堀校長先生が参加して行われました。総勢約60名でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

バザー21

バザーの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

バザー20

バザーの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザー19

バザーの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザー18

バザーの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザー17

バザーの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザー16

バザーが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザー15

吹奏楽部の演奏。
画像1 画像1
画像2 画像2

バザー14

吹奏楽部の演奏。
画像1 画像1
画像2 画像2

バザー13

吹奏楽部の演奏。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザー12

吹奏楽部の演奏。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザー11

オープニングは、吹奏楽の演奏から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザー10

かわいいパンも売られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バザー9

各ブース担当の皆さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザー8

各ブース担当の皆さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 学校公開日11
3/18 給食終了
3/19 1・2年球技大会