白鴎中学校の様子を紹介しています。

1月17日(金) 1年 職業講話

本日1年では、いろいろな職種の方に講師をお願いして、職業講話を行っています。この写真は、れんげ幼稚園の先生方によるお話です。実際に指遊びも一緒に体験するなど、楽しく進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(火) 1年かるた大会

5・6校時は、1年生のかるた大会が行われています。午後も、スクボラさんお二人が、読み手として協力してくださっています。1年は、先生チームも、必死に札を取り合っていました。さぁ、結果は、いかに・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(火) 2年かるた大会

新春恒例のかるた大会が行われています。3・4校時は、2年生。5・6校時は、1年生です。読み手は、今年もスクールボランティアの方にお願いしています。上の句で、素早く取る生徒もいます。さぁ、何枚取れたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(木) 5組 凧揚げ

快晴の青空の下、5組の生徒は、美術の授業で制作した凧を、酒匂川左岸サイクリング場に、実際に揚げに行きました。真っ青な空と白い富士山をバックに、自分たちが作った凧を揚げるのは、とても気持ちが良かったのではないでしょうか。ずいぶん高くまで上がった凧もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(水) 朝会

生徒会長の挨拶に続いて、校長の話。新年のスタートにあたっての話、学年を締めくくる時期の話、そして、きずな、と、きづな、から、絆、の話がありました。2020年、今年もがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2020年1月8日(水) 登校初日

今日から2020年の学校が始まりました。まずは、全校が体育館に集まって朝会です。いつも通り、まずは生徒会長の挨拶です。冬休みから切り替えて頑張っていきましょう。という元気のよい声から始まりました。
画像1 画像1

12月27日(金) 仕事納め

本日で2019年は、仕事納めになります。ホームページも、2019年は、これで終了します。来年、2020年もさらによい年になるように願うとともに、一人ひとりが良い年にするように努力して、目標や、夢や希望が実現されていくことを願っています。それではみなさん、今年一年ありがとうございました。よいお年をお迎えください。

12月26日(木)2年学習会

25日(水)、26日(木)、27日(金)の3日間、2年学習会が実施されました。長期休業の午前中を利用して、数学、理科、英語などの教科について、学習会が行われました。個別に質問をしたり、指導を受けたり、友達と教え合ったりするなど、日頃の授業中よりもさらに個別に学習を進め、深めることができ、生徒からも「分かりやすい」「よく分かった」と、好評です。行事や家庭のお手伝いなど、何かと忙しく、慌ただしい冬休み
ですが、しっかりと学習の時間も確保して、新しい年を迎え、来年もがんばってほしいです。
画像1 画像1

クリスマスミニコンサート

あっという間に時間が過ぎていきました。吹奏楽部のみなさん、素敵なひとときをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマスミニコンサート

ソロのパートの演奏もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスミニコンサート

演奏は、まだまだ続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスミニコンサート

サンタさんの帽子をかぶった、ミニサンタ集団の演奏が、続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスミニコンサート

昔からの定番の曲から新しい曲まで、いろいろな曲が演奏されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスミニコンサート

次々とクリスマスの曲が演奏されていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスミニコンサート

ハンドベル、アカペラに続いて、いよいよ楽器の演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスミニコンサート

会場には、生徒や保護者の皆さんが大勢集まり、用意されたイスは、ほぼ満席の状態でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスミニコンサート

ハンドベルに続いては、アカペラによる賛美歌の歌声が響き渡り、会場は、とても神聖な雰囲気に包まれ、まるで教会にいて、聖歌隊の歌を聴いているようにさえ思えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスミニコンサート

コンサートは、ハンドベルによるクリスマスキャロルの演奏から始まりました。静まりかえった体育館に、ハンドベルの美しい音色が響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日(火)吹奏楽部クリスマスミニコンサート

吹奏楽部によるクリスマスミニコンサートが体育館で開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(火)生徒集会

最後は生徒会担当の高橋先生からのお話があり、閉会の言葉。その後に、野崎先生から、服装についての確認や、冬休み、特に年末年始の過ごし方についてのお話がありました。1月8日には、みんな元気に登校して再会できるといいですね。みなさん、よいお年を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 学校公開日11
3/18 給食終了
3/19 1・2年球技大会