白鴎中学校の様子を紹介しています。

生徒会 専門委員 委嘱式

16日(水)6校時に専門委員の委嘱式がありました。これから10月までの前期に専門委員会を担当する委員の委嘱です。委員になった皆さんは、よりよい学校生活にしていくために、責任をもって取り組んでください。また、委員にならなかった皆さんは、委員に協力して、白鴎中学校全員で、よりよい学校生活が送れるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成31年度 始業式・着任式・新校長先生

いよいよ、平成31年度が始まりました。始業式に先立って、4月から新しい校長先生、稲毛真弓校長先生が着任され、紹介がありました。始業式に続いて着任式が行われ、校長先生の他にも5人の先生方が、新たに白鴎中学校に着任されました。写真は、その5人の先生方です。さぁ、今日から始まりましたよ!
画像1 画像1

離退任式・対面式

伊東宏幸校長先生と個別支援員の興津亜希さんの離退任式が行われました。伊東校長先生には3年間、白鴎中学校の校長先生としてお世話になりました。また興津さんには10年間お世話になりました。本当に、ありがとうございました。離退任式に続いて、対面式が行われました。新入生の誓いの言葉、在校生による校歌紹介、そして、「あ・せ・ふ・け」の伝統を引き継ぎ、生徒会から1年生全員分の雑巾が贈呈されました。1年生の皆さん、今日からこの雑巾を使って、「ひざつき清掃、気づき清掃」に一生懸命に取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年度 入学式

午前中の始業式・着任式に続いて、午後からは入学式が行われました。84名のピッカピカの新入生たち。さぁ、今日から白鴎中学校での生活が始まります!「さとく、美しく、たくましく」そして、「あ・せ・ふ・け」です。よろしく!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 心臓検診(13:30〜)、PTA運営委員会1
4/18 3年全国学力・学習状況調査、1・2年学年内授業
4/19 内科検診2(13:00〜)
4/22 FairCastテスト配信(13:00〜15::00)
4/23 Jアラート避難訓練1