3月11日(月)給食のメニュー

☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★
サンマーメン
アメリカンドック
牛 乳 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

画像1 画像1

3月8日(金)給食のメニュー

☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★
むぎごはん
マーボーどうふ
わかめスープ
牛 乳 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

画像1 画像1

3月7日(木)あいさつうんどう終了

 これまで各学年ごとに取り組んできた正門と西門での「あいさつ運動」がおわりました。
 雨の中でしたが、1年生が今日も元気な「あいさつ運動」をおこなってくれました。
 
 さて、学年ごとの門でのあいさつ運動は終わりましたが、ここからが毎日のあいさつができるかどうか一人ひとりの意識につながってきます。
 学校でも地域でもお家でも、元気なあいさつを声にできるように、さらにみんなでがんばっていきましょう。
画像1 画像1

3月7日(木)給食のメニュー

☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★
ひじきのごはん
いかのさらさあげ
牛 乳 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

画像1 画像1

3月6日(水)あいさつうんどう

 今日も1年生のあいさつうんどうが続いています。写真は西門のあいさつうんどうのようすです。
 全員が声をそろえて「おはようございます。」の元気な声が響いています。さあ、芦子の一日が始まりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(火)給食のメニュー

☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★
むぎごはん
からあげ
のっぺいじる
牛 乳 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

画像1 画像1

3月5日(火)1年生あいさつうんどう

 今日から1年生のあいさつ運動がスタートしました。
 写真は正門のようすです。同時に西門でも1年生が元気なあいさつ運動をおこなってくれています。今日は気持ちのいい晴れです。芦子の一日がスタートしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(月)給食のメニュー

☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★
ミートソース
からふるソテー
牛乳  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

画像1 画像1

3月1日(金)給食メニュー

☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★
ごもくずし
すましじる
ももゼリー
牛乳  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 6年生中学校体験入学

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

下校時刻

学習参観日のご案内