学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

5月2日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、たけのこごはん、牛乳、新たまねぎのみそしる、プリンです。5日(土)がこどもの日なので、こどもの日献立になっています。旬の食材であるたけのこをたっぷりと使用して鶏肉、干ししいたけ、油揚げ、にんじんと一緒に煮ました。コリコリとした食感とたけのこの香りがさくらめしとよく合います。たまねぎは新たまねぎで春の味覚が満載でした。

子どもたちの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日(水)また明日から4連休となりますが、子どもたちは元気に学習に励んでいます。2校時目、1年生は国語です。言葉遊びを交えながら、ひらがなの練習に一生懸命取り組んでいました。5年生は社会です。日本の位置と地形について、調べ学習を進めていました。6年生は国語。登場人物の気持ちについて、真剣に話し合っていました。熱心さで室温が上がり、扇風機が回っていました。連休の谷間でもみんながんばっています。

5月1日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、肉豆腐、やさいのいためものです。肉豆腐は、すき焼きをイメージした料理で牛肉ではなく豚肉を使用しています。今日は、かつおだしも入れてコトコト煮ました。給食では、食中毒予防のため、生揚げ、豆腐、しらたきは調理前にゆでています。やさいのいためものには、エリンギも入れて野菜と一緒にきのこも食べてくれるよう考えました。

こいのぼり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月1日(火)朝の光の中、1年生とチャレンジ級が作ったこいのぼりが掲げられました。子どもたちの昇降口近くの教室外のところに、4つのこいのぼりが元気よくあがっています。金色のこいがチャレンジ級作成、青色と赤色のこいが1年生、黒色のこいは昨年度の1年生が作成したそうです。自分の似顔絵が飾ってあったり、色鮮やかな鱗になっていたりと見ていて楽しめます。ご来校の際にぜひご覧ください。

学区探検(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月27日(金)4年生が学区探検に出かけました。その目的は、交通事故を防ぐための設備や標識などの工夫について調べることです。交通ルールやマナーを守り、真剣に探検した結果、「工夫を10個以上発見したよ」「カーブミラーのついている場所に違いがあったよ」など、様々な工夫を見つけることができました。今後も、校外で学習する機会を大切にしていきます。

自治会合同あいさつ運動の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月1日(火)自治会合同あいさつ運動の日として、児童見守り隊の方々が交差点や横断歩道に立ち、子どもたちの安全を見守りながらあいさつをしてくださいました。合同あいさつ運動は、毎月1日に実施しています。教職員も一緒に立ち、子どもたちも明るく元気なあいさつができるよう言葉がけをしています。今後もご協力をお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/7 スポフェス実行委員会
5/8 耳鼻咽喉科検診(4年他)
5/9 体育朝会 児童会活動