小田原小唄

画像1
画像2
画像3
3校時には講師をお招きし「小田原小唄」の踊りの練習が体育館で行われました。「進化」した3年生の取組は落ち着いていて、講師の方は「当日、見に来させてください。」の言葉を残されました。「ここは小田原、日本の名所、お城見たさに、富士山さえも雲の上から顔を出す」城山中の伝統のひとつとなっています。

「皐月」運動会に向けて始動

画像1
画像2
画像3
今日から5月「皐月」。学校では運動会の練習が開始しました。朝7時から散水ポンプが起動され、保健体育科教諭により白線がグランドに描かれます。1校時は全校練習。実行委員長さんを中心に各ブロックの3年生が後輩へ指示を出しながらの穏やかなスタ−トとなりました。これから数々のドラマが生まれていくのでしょう。グランドの土色と青空のコントラストが練習風景に彩りを付けてくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31