山王小学校の教育目標は今年度も引き続き「輝け!山王っ子 かしこく やさしく たくましく」です。

平成29年9月1日(金) 安倍総理

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
安倍晋三内閣総理大臣の挨拶です。拡大すると青の防災服の方が安倍総理です。












iPhoneから送信

平成29年9月1日(金) 閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
黒岩知事、加藤市長の挨拶です。拡大すると見える?ぐらいに遠いです。












iPhoneから送信

1〜3年生は下校しました…

画像1 画像1 画像2 画像2
合同防災訓練見学後、学校に戻り来週の予定の確認などをして下校しました。
合同防災訓練を見学しての感想等ご家庭で話題にしていただければと思います。
見学の付き添いボランティアに参加してくださった皆さま、ありがとうございました。

平成29年9月1日(金) 放水訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
消防車からの一斉放水訓練です。









iPhoneから送信

平成29年9月1日(金) 救助活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひっきりなしに車両が、入れ替わり立ち替わりメイン会場に入ってきて救助活動にあたります。どこを見たら良いか わかりません。













iPhoneから送信

平成29年9月1日(金) 看板付きテント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なんと、テントには校名が入った看板まで付いていました。びっくりです。













iPhoneから送信

平成29年9月1日(金) カレーをいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自衛隊の方が作ってくれたカレーをいただきました。量が少ないという子もいましたが、災害時はあるものをみんなでシェアします。覚えておいてくださいね。












iPhoneから送信

平成29年9月1日(金) なんと!

画像1 画像1 画像2 画像2
取材も受けちゃいました。








iPhoneから送信

平成29年9月1日(金) 低学年も挑戦します

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
煙道体験に低学年も挑戦します。楽しそう?













iPhoneから送信

平成29年9月1日(金) 煙道体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
煙の道を通ります。実際の火事でいかに煙を吸わないで非難できるか。最近の火事のポイントです。












iPhoneから送信

平成29年9月1日(金) 防災訓練会場に到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年も到着しました。












iPhoneから送信

合同防災訓練 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水道管の復旧訓練もありまました。

平成29年9月1日(金) はじまりました!

 42日間の夏休みが終わり、両手に宿題を持っている子もいれば、「ん? 荷物少なくない?」と思える人もいましたが、笑顔で元気よく子どもたちが登校してきました。
 みんな少し大きくなったみたいです。
 夏休み中出勤しても静かだった校舎の中にも、私の大好きなスターウォーズのテーマが流れ「はじまった!」を実感しました。
 幸いにして天気もよく、予定していた9都県市合同防災訓練の見学も無事に行えそうです。残念ながら波が高いと言うことで津波訓練(酒匂中会場)は中止のようですが、スポーツ広場に用意されたさまざまな車両や建造物などを使って行われる訓練は初めて見ることもありたいへん楽しみです。
 子どもたちは、お家に帰ってどんな話をするでしょう?ぜひ感想を聞いてみてください。中には、消防士、救急救命士、自衛官などなど今日目にした職業に就く子もいるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業 〜4月4日
4/5 着任式・始業式
入学式
4/6 離任式
PTA予算委員会19:00〜