山王小学校の教育目標は今年度も引き続き「輝け!山王っ子 かしこく やさしく たくましく」です。

平成29年6月8日(木) 3時間目の1年生

 生活の時間です。渡り廊下に出て、アサガオの観察と記録をしています。よく見て、それを絵に表します。葉っぱが増えて、大きくなりました。
 廊下に図工の作品がありました。1枚の折り紙をちぎってできた形を何かに見立てるというものです。さかなだったり怪獣だったり想像力を育みます。小さい頃に創造力と想像力を育むことは大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年6月7日(水) プール清掃3

 小学校は教員の数が少ないので、プール清掃をするためには他学年の先生方の協力が必要です。1・2年の先生も教頭先生も教務の先生も支援級の先生もです。しかし、3年生と4年生は授業時数確保のため授業をしています。4年生は音楽で「リコーダー」、3年生は理科の「風」についての勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年6月7日(水) プール清掃2

 4階から見るとこのように見えます。プールって意外と広いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年6月7日(水) プール清掃

 今日の午後、5・6年生がプール清掃に取り組んでくれました。体育授業や夏休みの開放など多くの人が利用します。6年生がプールの中、5年生はプールサイドを主に担当しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年6月7日(水) 今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう ピリからチャーハン とうふのかきたまスープ カムカムゼリー ” です。
画像1 画像1

平成29年6月7日(水) 3時間目

 朝よりも風が強く少し肌寒く感じますが、1年生はグラウンドで体育です。先生の指示を聞きながら、でもやり直しをすることもなく、しっかり取り組めていました。からだを動かすのは大好きです。3年生はリコーダーの練習をしていました。残念ながら撮影したときはおそうじ棒でのおそうじが始まっていました。きれいにおそうじしないとカビが生えますよ。6年1組は国語です。修学旅行も終わり落ち着いた雰囲気で学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年6月6日(火) 代休開けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夜中から朝方まで降った雨がちょうどよいお湿りになりました。今日はなんとなく忙しく、ホームページに時間が使えずこんな時間になりました。赤白帽は3時間目の2年生の体育です。2・3枚目は中休み。登校時は眠たげなのが、この時間になるとエンジンがかかるようで、今日も元気に遊んでいました。












iPhoneから送信

平成29年6月6日(火) 今日の給食

今日の献立は “ ぎゅうにゅう むぎごはん さわらのごまやき こんにゃくとじゃがいものきんぴら かみかみこんぶ ” です。
画像1 画像1

平成29年6月3日(土) 環境整備作業3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで普段できないところまできれいにします。グラウンドの側溝や植え込みの柵もきれいになります。













iPhoneから送信

平成29年6月3日(土) 環境整備作業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高いところは保護者の方にお願いして、床は子供たちが担当します。













iPhoneから送信

平成29年6月3日(土) 環境整備作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の環境整備作業に多くの保護者が参加してくださいました。子供達も頑張ります。













iPhoneから送信

平成29年6月3日(土) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は ミニむぎちゃ ナン そらまめ入りキーマカレー フライドポテト なめらかプリン です。





iPhoneから送信

平成29年6月3日(土) 片づけ

画像1 画像1
音楽鑑賞会終了後、6年生が椅子片付けをしてくれました。





iPhoneから送信

平成29年6月3日(土) 音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生たちが演奏です。なべ、やかん、フライパン。音楽でカレー作りです。?











iPhoneから送信

平成29年6月3日(土) 音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ベース、シンセサイザー、そして、ドラムと続き?、クライマックスへ。












iPhoneから送信

平成29年6月3日(土) 音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ、校歌の披露です。いつもと違う編曲で少しゆっくりですが、いつも以上に大きな声で歌いました。












iPhoneから送信

平成29年6月3日(土) 音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トランペット、トロンボーン。そして、身体を使った…。













iPhoneから送信

平成29年6月3日(土) 音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ソロ演奏から楽器の紹介、最初は木管楽器のサクスフォンです。












iPhoneから送信

平成29年6月3日(土) 音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サウンズブラスの皆さんを招いた音楽鑑賞会が始まりました。












iPhoneから送信

平成29年6月3日(土) 保護者参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生、6年1組、6年2組の様子です













iPhoneから送信
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業 〜4月4日
4/5 着任式・始業式
入学式
4/6 離任式
PTA予算委員会19:00〜