山王小学校の教育目標は今年度も引き続き「輝け!山王っ子 かしこく やさしく たくましく」です。

平成29年6月22日(木) 今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう コロッケサンド トマトシチュー ” です。
画像1 画像1

平成29年6月22日(木) 四年生出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も元気な四年生、三保小学校に出発しました。












iPhoneから送信

平成29年6月21日(水) 下校について

 FairCastでお知らせしましたとおり、これから、教師が引率して1・2年生は色別で方面ごとに下校します。よろしくお願いいたします。3〜6年生も、下校時に雨脚が弱まらない場合は、同様の対応を考えておりますので、併せて、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

平成29年6月21日(水) 昨日、山王小学校広域避難所運営委員会が行われました

 昨日の18時30分から山王小学校図書室で広域避難所運営委員会が行われました。写真は開会前にグラウンドにある防災倉庫の物品を点検している様子です。
 災害は起こらないことを祈るばかりですが、万が一の時には柔軟で迅速に対応ができるよう地域のみなさんと連携を図っていきたいと考えています。
 今年度から、開設時の市職員の配置が2名になりました。今後の大きな課題の一つとしてペットの受け入れ方法などがあります。まちづくり検討委員会などで検討されていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年6月21日(水) 今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう ごはん さばのカレーじょうゆやき きりぼしだいこんのにもの ” です。
画像1 画像1

平成29年6月21日(水) 2時間目 その2

 主語と述語をもとに文の型についてまなびます。教科書のイラストを見て4つの文型にあった文を主語と述語を意識して考えます。さるやカラス、ぞうなどなどを主語に子どもたちは一生懸命文つくりに励みました。
 先週の高橋先生の研究授業も参考にしたのだと思います。
 2人の実習期間も残すところ3日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年6月21日(水) 2時間目

 2時間目に、3年生教室で教育実習生の森先生による国語科の研究授業がありました。大学でお世話になっている徳田准教授も見ている中、がんばっていました。ここ数年の学校には欠かせないツールになっているテレビとCCDカメラを使って説明するなどの工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年6月20日(火) 今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう ツナのさんしょくどん たまねぎのみそしる ” です。
画像1 画像1

平成29年6月20日(火) 中休み

 2時間目と3時間目の間に中休み(20分間)があります。今日も元気よく遊んでいます。この20分間は気分転換にはもってこい。元気なので、全力で遊んでも3・4時間目の授業にしっかり取り組めるのです。ところで、鬼ごっこをするときはなぜか朝礼台などの高いもののところに集まるのですが、それはなぜでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年6月19日(月) 給食の時間

 今まで、なかなか撮影に行けなかった給食の様子です。3年生・4年生・1年生。学年で準備の時間も食べる早さも食べる量も違います。今年は、食べ残しも少なく、みんなよく食べているようです。昔、一緒にお仕事をさせていただいた先生が「愛は食からよ」とよく言ってられました。毎日、おいしい給食をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年6月19日(月) 今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう アスパラとベーコンのコーンクリームパスタ チキンナゲット ” です。
画像1 画像1

平成29年6月16日(金) 2時間目 その2

 授業の内容は主語と述語を使って文章を作るものです。もう一人の実習生の森先生も参加し授業はとっても楽しく、みんなものりのりでした。しっかり、本時の目標を達成することができました。終わったあとはホッとしたのかな?あと少しで採用試験です。試験勉強もがんばってください。
 来週は森先生の番です。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年6月16日(金) 2時間目

 今日は、教育実習生の高橋先生が大学の先生の前で受け持ちの2年生のクラスで国語授業を行いました。指導教諭の山田先生、中山SSS、教頭先生や神保先生、そして大学の橋本准教授の見る中たぶんドキドキハラハラしながら進めていったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年6月16日(金) 1時間目の様子 その3

 4年生はというと、2階の工作室でねんどで造形活動をしていました。できあがりの予定は「沖縄のシーサー」を自分なりにアレンジしたものです。これからはAI(人工知能)が発達して統計的な仕事や単純な仕事はAI行うようになるとも言われています。何かを生み出す力を養っていきたいものです。
 さて、給食調理室の壁には「朝ごはん」の掲示物があります。小田原っ子の約束の1番目は「早寝 早起きして 朝ごはんを食べます」です。朝ごはんは1日のスタートのエネルギー、肥満予防にも朝ごはんをしっかりとることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年6月16日(金) 1時間目の様子 その2

 3階では、3年生が粘土で三角おにぎり型をつくっていました。廊下には、3年生の蚕たちと4年生の「つなぐんぐん」が北側、南側にはドリームツリーが掲示されています。
ドリームツリーは学校教育の大きな目的であるキャリア教育です。自分の将来像を思い描き、実現のための計画をたてます。夢で終わらせないで実現するためにも基礎基本の学習(=小学校の学習)をしっかりしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年6月16日(金) 1時間目の様子

 久しぶりに、1時間目にゆっくり校舎を見回りました。今、山王小学校では「いいことの木」という取り組みをしています。「誰かがよいことをしていたら」お花に書いて木に貼り付けています。これは6年1組の木です。
 さて、6年1組ではちょうど通りかかったときに青木先生が「透明な物? そうお酒は透明だよね!」というお話をしていました。なんの授業だろう?こたえは社会。青木先生は透明なものと言えばお酒(たぶん日本酒)というイメージなんですね?
 となりの6年2組では、算数で「分数の割り算」の単元を勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年6月16日(金) 今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう ビビンバ わかめスープ ” です。
画像1 画像1

平成29年6月15日(木) 今日の給食

 今日の献立は “ ぎゅうにゅう ツイストきなこパン スナップエンドウのクリームスープ ” です。
画像1 画像1

平成29年6月15日(木) 研究授業

 今日の2時間目に、杉崎先生が4年生・国語の研究授業をしました。先生方も自習課題を用意し、授業を安心して参観することができました。これも、児童のみんなが静かに自習をしてくれているからです。ありがとう。
 先生方も研究授業をしたり授業を参観することで、よりよい授業ができるように日々勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年6月15日(木) 朝会(プール開き) その3

 今年のプールの学習へ「あせらず」「あわてず」「まわりの友だちに迷惑をかけないよう」しっかり取り組みたい。と6年生の代表が発表してくれました。
 最後は、生活目標の確認です。4・5月の目標を振り返り、「あいさつのつ」=「つづけるのつ」を確認し(続けている人が手を上げています)、6月の生活目標もしっかり実行し、併せて、図書室の使い方も気をつけましょう。と府川先生からお話ししていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業 〜4月4日
4/5 着任式・始業式
入学式
4/6 離任式
PTA予算委員会19:00〜