白鴎中学校の様子を紹介しています。

今日から勤務スタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月12日(水)、今日から英語の非常勤講師として、塩原敏文先生が勤務開始となりました。また、新しくスクールカウンセラーとして、青木亜里先生が白鴎中学校に来ました。
 塩見先生は、英語の先生で主に1年生の英語を担当します。また、スクールカウンセラーの青木先生は、養護教諭の経験もある先生で、現在子育て真っ最中のお母さんです。
 今日は、生徒のみんなに挨拶する時間がないので、まずはホームページでの紹介となります。どこかで時間が作れたら、全校への紹介をしたいと思っています。

全校一斉に新体力テスト(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級男女ごとに、移動しながら指定された場所で体力テストを行います。上級生になるほど勝手が分かっているため、テキパキと進行していました。

全校一斉に新体力テスト(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月12日(水)の1・2校時に、全校一斉に新体力テストを行いました。
 目的は、「全校生徒が体力テストを行い、現状の自分自身の体力を知り、どのようにして自己体力の維持・増進をするのかを自分で考え実践できるようにする」ことです。
 また、運動部に所属せず、特に運動習慣のない生徒には、運動を生活に取り入れようとする意識を育てることも目的に実施しています。

全校一斉に新体力テスト(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月12日(水)、今日の全校一斉体力テストのために、早朝から体育科の矢島先生と英語科の田中先生(サッカー部顧問)がグラウンドで準備をしていました。早く登校した3年生の男子が、準備を手伝っていました。着替えず校服のままでしたが、とてもよく手伝っていたので、敢えて何も言いませんでした。

教科授業が始まりました(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月11日(火)5校時、1年生は初めての教科の授業に臨みました。
 1−1は、保健体育です。体育館で、角田先生と矢島先生が授業オリエンテーションを行いました。
 1−2は、音楽です。年間を通じて、音楽室で行うことがほとんどです。写真(中)は、担当の大森先生が授業オリエンテーションをしている様子です。
 1−3は、国語です。学年主任の渡井先生の授業です。年間の予定をはじめ、授業の受け方や持ち物、提出物の約束、ノートの取り方など、中学校の授業について丁寧に説明していました。

階段にも緑を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月11日(火)の北校舎の階段踊り場です。実は、4月スタートに合わせて大きな鉢植えの観葉植物を置いていました。
 昨年度は、穏やかな気持ちで生活できるようにと、北校舎の3階と4階の廊下に鉢植えの花を置きました。本年度は、寒々しい階段にも植物を置こうと考えて、年度始に置きました。
 「この植物がずっと元気に生存できるよう、生徒みんなでお世話ができるといいなあ」と思っています。

教科授業が始まりました(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月11日(火)3校時の2年生の様子です。2年生は、将来を見据えて授業を大切にして学習しなくてはならないと、気持ちを新たに取り組んでいます。
 2−1は国語で、平田先生の授業です(写真上)。集中して静かに先生の話を聞いていました。
 2−2は学活です。学年主任の大森先生が授業をしていました。学校生活のルールの再確認を、班活動をしながら行っていました。
 2−3は英語、もちろん川上先生です。本年度最初の授業なので、授業の進め方や提出物、持ち物、学習上の留意点などを確認をしながら、学習内容に入る準備を行っていました。

4月11日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ポテトとツナのソテー、照り焼きチキン、ロールパン、牛乳です。
 献立表では、ロールパンとありましたが、照り焼きチキンを挟んでハンバーガーにするためにロールしていないロールパンが用意されたのでしょう。このことを用務員さんに話すと、「じゃあ、先生のパンをロールしましょうか?」と、力ずくでパンを丸められそうになったので、「勘弁してください」と言って、この話はなかったことにしました。

教科授業が始まりました(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月11日(火)の3校時から、2年生と3年生の教科の授業が始まりました。(1年生は、5校時からのスタートです)
 3年生は、全員が体育館に集まって体力テストでシャトルランを行っていました。矢島先生と田中先生も一緒に走っていました。田中先生は、「今年こそ海岸マラソンで一位を取るぞ!」と気合いを入れて走っていました。もし田中先生が一位を取るようなことがあったら、ホームページで大々的に報告します。ちなみに田中先生は、過去2年間、一度もトップを取れていません。

どうぞよろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度は、教育相談コーディネーター、スークールボランティアコーディネーター、学校司書が変更になりました。
 写真(上)は、教育相談コーディネーターの森 友子先生です。森先生は養護教諭なので、いわゆる保健室の先生です。
 写真(中)は、スクールボランティアコーディネーターの林 栄子さんです。林さんは、昨年度までPTA本部役員をしていました。
 写真(下)は、学校司書の塩崎喜美子さんです。塩崎さんは、火曜日と木曜日を基本に図書室で勤務します。最初の勤務は、4月13日(木)です。
 新しい白鴎中学校のスタッフを、どうぞよろしくお願いします。

英語の授業が楽しみです

画像1 画像1
 4月6日(木)、来週から英語の授業に来るALTの先生がご挨拶に来ました。
 お名前は、クリストファー・ジョンストンさんです。でも、ご本人からは、「“クリス先生”と呼んでください」と、きさくに言っていただきました。
 クリス先生は、まだ日本語は勉強中ということなので、英語でも日本語でもいいので、みなさんからどんどん話しかけてみてください。また、「教室で一緒に給食を食べたい」とも話していました。楽しみですね。
 日程の都合で、全校集会などで生徒のみなさんに紹介することができません。そこで、最初の勤務の時に、英語の先生と一緒に各教室をまわることも考えています。月2回程度しか白鴎中学校に来ることができないのですが、どうぞよろしくお願いします。

先生、お別れですね(5) 〜離退任式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 離退任の先生方は、PTAからも花束が贈られ、全校での校歌斉唱の後、“蛍の光”の曲に送られて白鴎中学校から新しい職場へ向かって行きました。新しい所でもご活躍を!

先生、お別れですね(4) 〜離退任式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真から順に、武井先生、依田先生、高野先生(心の汗)です。

先生、お別れですね(3) 〜離退任式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生方のご挨拶の後、離退任する先生一人一人に、生徒代表が手紙を読み、花束を渡しました。写真は、上から、加藤先生、高橋先生、石塚先生です。

先生、お別れですね(2) 〜離退任式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校生徒が集まった体育館では、校長先生から先生方一人ずつの紹介を行いました。

先生、お別れですね(1) 〜離退任式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月6日(木)、離退任式を行いました。
 生徒が登校する前に、離退任する6名の先生方(写真上の奥から、加藤直樹先生、高橋正光先生、石塚敦子先生、武井ひとみ先生、依田昌樹先生、高野麻衣先生)から職員室でご挨拶をいただきました。ちなみに、高野先生は、この後体育館ステージでの挨拶で、目から“心の汗”を流しました。
 離退任とは関係ありませんが、写真(中)を見てのとおり、職員室の各先生方の机上が、ほぼフラットになっています。まるでどこかのIT企業のオフィスのようだと思ったのは私だけでしょうか。このまま見通しのよい整理整頓された職員室であってほしいものです。

平成29年度入学式(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新入生代表の“誓いの言葉”、第1学年職員紹介、3年生有志による校歌紹介があり、入学式を終えました。

平成29年度入学式(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生から、身につけてほしい力として“心の力…人に優しい心と命を大切にする力”、“学ぶ力…友達の考えを聞いて、自分の考えを深め、まわりの人に伝える力”の話がありました。また、「校訓“さとく、美しく、たくましく”は、自分で気づいて行動する人、人の気持ちをイメージできる豊かで美しい心、心身ともに健康で気力・体力に満ちている人、という意味です」
 最後に、「笑顔で丁寧な挨拶をしてください」などと、生徒行動目標の“あ・せ・ふ・け”について話をしました。
 PTA会長さんからも、入学お祝いの言葉と新入生歓迎のメッセージなどをいただきました。

平成29年度入学式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級では、体育館に入場する前に担任の先生の話がありました。

平成29年度入学式(1)

画像1 画像1
 4月5日(水)、午前中の始業式・着任式に続き、午後は入学式を行いました。
 クラス発表の掲示を確認して、新1年生は各学級に向かい、保護者は体育館で新入生入場を待ちます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 2・3年始業式・着任式・入学式準備、入学式、PTA入会式
4/6 離任式、対面式、部長会1

お知らせ

HP掲載資料