11月9日(木)

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★
麦ご飯
かますの醤油干し
生揚げの中華煮
牛乳
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

画像1 画像1

11月9日(木)

 小田原市音楽会
 おはようございます。今日は4年生が音楽会に出かけます。朝、体育館で最後の発声練習をおこないました。担任の先生からは「笑顔もありますか?」の問いかけに、4年生全員が最高の笑顔を見せ、最後のリハーサルを行っています。さあ。これから出発します。保護者の皆様、お弁当のご準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水)

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★
セルフコロッケパン
白菜とウインナーのクリームスープ
牛乳
マスカットゼリー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

画像1 画像1

11月8日(水)

 表彰朝会
 外は意外なことに、雨が降っています。本日の朝会では、これまで児童が受けた賞状の数々を全校児童の前で披露、紹介する表彰朝会を行いました。「緑の羽根共同募金感謝状」の紹介などもあり、今全校で取り組んでいることが認められていることも実感できました。さて、明日は、いよいよ4年生は小田原市の音楽会に参加します。粘り強く、最後の一小節まで堂々と歌いきってくるよう激励しました。頑張れ!4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(火)

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★
麦ご飯
秋刀魚の蒲焼き
ひじきの煮物
牛乳
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

画像1 画像1

11月7日(火)

 【中学生職場体験学習】
 今日から9日(木)まで、白山中学校の生徒が職場体験に来ています。先生の補助をしたり、中休みには子どもたちといっしょに遊んでいます。なぜか常に鬼になってしまっているのが不思議です。子どもたちもいつもの先生とは違うお姉さんに甘えながら、グラウンドで走りまわっていました。こうした体験を積んで、将来は学校の先生として母校芦子に戻ってきてくれたらいいなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

お礼

 本日は多くの皆様のご来場をいただき、今年の「芦子ふれあいフェスタ」も大盛況のうちに終了することができました。PTA役員の皆様をはじめ、各委員会、ボランティアの皆様方には大変お世話になりました。教室で見せる表情とはまた違った児童の生き生きとした表情や、学校では見せないお家の人に甘える児童の姿なども目にすることができました。今後も学校はこのような活動を通して、「家庭、地域とともにある学校づくり」を推進して参ります。本日はありがとうございました。学校長

フェスタ8

 フェスタのようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスタ7

 フェスタのようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスタ6

 フェスタのようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスタ5

 フェスタのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスタ4

 フェスタのようす
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスタ3

 フェスタのようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスタ2

フェスタのようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスタ1

 フェスタのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(祝)フェスタ

 【芦子ふれあいフェスタ開催】
 おはようございます。本日は「芦子ふれあいフェスタ」です。多くの皆様方のご来場をお待ち申しあげます。子どもたちの心の中はおそらく午後からのフェスタのことでいっぱいではないかと思います。でもこの時間はしっかり教室でお勉強に集中しています。
 PTAの皆様方には、すでに早朝から準備を行っていただいております。ありがとうございます。今日は天気も良く、最高のフェスタ日和です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(木)

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★
麦ご飯
里芋のそぼろ煮
つみれ汁
牛乳
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

画像1 画像1

11月1日(水)

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★
コッペパン
チリコンカン
カラフルソテー
牛乳
ミックスゼリー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

画像1 画像1

ご案内

 「芦子ふれあいフェスタ」のご案内
 11月3日(祝)12:00〜15:00まで、芦子小学校PTAが主催して「みんな元気になる芦子ふれあいフェスタ」をキャッチフレーズに、恒例のフェスタを開催します。
 皆様お誘い合わせのうえ、ご来場ください。なお、販売は14:30までとなっております。
画像1 画像1

10月31日(火)

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★
秋いっぱいご飯
もやしのスープ
牛乳
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 修了式・お別れ式(1〜5年)
3/24 学年末休業(〜3/31)
3/26 通知表相談日