最後は学年全体で盛り上がります!

今日は運動会前日の最後の練習。一年生は二時間、二年生と三年生は一時間、最後の調整を行いました。

義務教育最後の運動会となる三年生は、ムカデ競走を行ったあとに学年の生徒全員と職員で円陣を組みました。運動会なので順位はついてしまいますが、それ以前に学年がひとつのチームなのです。

そのあとは、元気な男子達が群がって跳び跳ねていました。

この、みんなでひとつの空気、一体感。大事にしていきたいですね。


三年のロープ張り担当職員より




画像1
画像2

本番のような運動会予行。

晴天の中、運動会予行が行われました。しかし、もはや予行とはいえないような真剣勝負。白熱した1日になりました。

今日のメインは委員会の動きの確認です。委員会メンバー達は、競技だけではなく、様々な仕事をこなしました。

当日、晴れてほしいです。

放送委員会顧問より
画像1
画像2
画像3

運動会、燃えています!

 今日は雨。昼休みはグラウンドで運動会の練習できず!

 室内では、ブロックごとに工夫した練習が行われています。

 机を中央に集めて、歩きながらバトンパスの練習をするクラス。歩いているのに盛り上がります。
 
 決意表明の練習で、腹の底から声を出しているクラス。「もっともっと〜」「はい、ははい、はいはいはい」「ひゅっひゅっひゅっひゅ」…
5年前にはじまった決意表明。どのクラスも身体をガンガン動かしています。ブロックの士気が高まります。決意表明というより応援合戦?

 放課後は、3年生中心に予行の準備を行いました。委員会も様々な準備を進めています。

 明日は予行練習です。ハチマキ巻いて頑張ります。


 記事発行者の一人言

 〜決意表明の声がまだまだ聞こえないな〜
(記事発行者は、放送委員&開会式担当で仕事中だから、見られないかもしれないだよな〜だから耳で聞きたいんだよな〜)

〜小田原小唄は、楽しく笑顔で踊るといいな〜
(当日、記事発行者は成績発表の点数計算で大忙しなので踊れないのだ。あ〜みんな笑顔でやってほしいな〜)

 
画像1
画像2
画像3

平成21年度卒業生の和田光毅さんが、教育実習生中!

 教育実習とは、教師を目指す大学生が必ず乗り越えなければならない実習です。今年は、本校の平成21年度卒業生の和田光毅さんが実習にきています。期間は3週間です。この期間は、先生として様々なことを学んでいきます。

 和田先生は、中学時代にバスケットボール部に所属していました。4番センター、キャプテンを務め、最後の総体では神奈川県ベスト8まで進出したそうです。

 教科は保健体育…といってもいいぐらい体格に優れていますが、教科は数学です。

 母校の先輩として、先生として、頑張ってほしいです!運動会のPTA種目では、戦力になります。
画像1

ブロック決意表明の練習

五時間目は運動会開会式、閉会式、小田原小唄の練習をしました。最後に残った時間でブロック決意表明の練習も行いました。どのブロックも大きな声量です。よく頑張っています!

が、まだまだ盛り上がれそうです。
画像1

運動会のムカデは走るのか?

画像1
今週土曜日は運動会。本番までの時間は残りわずかです。

三年生がムカデ競走の練習をしています。男子は22人、女子は18人のムカデ。3クラスで競走します。いまのところは白ブロックが優勢ですが、赤と青の追い上げもすさまじいです。

1年生は全員でとぶ長縄に苦戦しています。2年生は、現在、大量の段ボールをつかった競技を行っています。

砂埃がすごく、みんな真っ黒になっています。


画像2

静岡遠征中

画像1
画像2
GW初日、中学生は部活や地域の行事やらで忙しいと思います。

男子ソフトテニス部は静岡の大会に参加しています。

今頃、小田原は北條五代祭りの最中でしょうか。吹奏楽部のパレードが気になります。

ミニトマトがスクスクと

2年技術科の授業でミニトマトを栽培しています。
朝、私が通勤すると、本日の灌水担当の生徒がトマトに水をあたえています。

ゴールデンウィークで連休になりますが、どうにか役割りを決めて管理しなければなりません。班ごとの協力体制が問われます。植物に人間の休日は関係ありませんので。
画像1

運動会シーズンです

画像1
いま城山中学校は運動会で盛り上がっています。

3年生は具体的な指示をだしながら下級生をどんどん引っ張ります。体育委員をはじめ、種目担当者も頭フル回転です。

今日は綱引きやタイフーン、メディシングボール、小田原小唄も行われました。


画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31