白鴎中学校の様子を紹介しています。

あと1週間 〜卒業式全校合唱練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(月)、卒業式に向けて全校合唱練習が始まりました。
 今日が初めての全校練習にしては声がよく出ていたので、本番の合唱が楽しみになってきました。
 詳しくは「校長のつぶやき」をご覧ください。

今年は100人 〜同窓会入会式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月4日(金)、卒業式までいよいよあと10日となったこの日、本校体育館で平成27年度同窓会入会式を行いました。これでまた、新しく100名の卒業生が新入会しました。
 毎年、同窓会入会式では、会長から歓迎のお話しがあります。今年度は、白鴎中学校が開校した昭和22年の頃の大変な時代の様子を、会長さんに話していただきました。3年生は、時には笑ったり、また時には厳しい顔つきになったりしながら、約30分のお話しに耳を傾けていました。

楽しそう・おいしそう 〜3年生調理実習〜

画像1 画像1
 3月1日(火)に、3年生が調理実習を行いました。
 さすが3年生、とても落ち着いた実習態度で、料理も上手にできました。写真は、校長先生に届けに来た3年生です。明るく元気に今日の料理の「いももち」と「リンゴ」を“厳かに贈呈”しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 卒業式前日準備
3/14 第69回卒業式
3/15 3年後期通知表相談日(〜17日)、児童対象新入生説明会
学校公開日11

お知らせ

学校便り

HP掲載資料