白鴎中学校の様子を紹介しています。

ビッグレスキューかながわ(小田原市総合防災訓練)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月31日(日)夏休み最後となったこの日、白鴎中学校の生徒会の生徒10名が、ビッグレスキューかながわ(小田原市総合防災訓練)に参加しました。
 この訓練は大規模なもので、市役所職員、警察、消防をはじめ県、自衛隊、在日米軍、各企業、医療関係、ボランティア団体、そして学校などが参加する総合訓練でした。
 白鴎中学校は、ご飯の炊き出しの体験コーナーをまかされ、市防災対策課の方と一緒に休むことなく一生懸命に体験を呼びかけていました。できたご飯には、隣の自衛隊の方が作ったカレーをかけて食べることができるので、会場では一番奥のテントにもかかわらず始まってまもなく長蛇の列ができました。白鴎中のテントには、県知事、市長、副市長も立ち寄っていただきました。
 生徒会の皆さん、苦労様でした。ありがとうございました。

校内整備作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月23日(土)の午前中に、50名を超える保護者の皆様に参加いただき、115名以上の生徒とともに校内整備作業を行いました。
 この夏は、トイレの全面改修工事が始まり、校舎内は白く細かいほこりに覆われてしまいました。しかし、今日の作業で、もとのような教室に戻り、室内がほこりがなくなったきれいな空気に入れ替わりました。また、司書室の古くなった本棚やプール付近にあった古いスノコも解体できました。
 この日は、朝は晴れていたものの、作業が始まる頃には雨が降り始め、作業終了の頃には雷も鳴り出すような天候でした。しかし、そのおかげか昨日までのような猛烈な暑さから解放され、掃除をしていても比較的体が楽でした。
 皆様の効率のよい作業により、校内がとてもきれいになりました。どうもありがとうございました。

ユリが最盛期を迎えています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月15日(金)、ゴミ拾いをしながら校地内外を巡回していると、上の写真のように駐車場所のプール側の植え込みに、白いユリがたくさん咲き始めているのに気づきました。今学校では、校舎の周りのいたるところにユリが咲き始めています。体育館側の校門を出た道沿いにある看板の下にも咲いていました。
 いろいろな活動で登校してくる生徒は気づいているでしょうか。 

陸上競技大会へ向けて 〜地区中体連総体〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだ気温が上がる前の朝、地区陸上競技大会に向けての練習が始まりました。昨日(8月14日)は、練習初日ということもあって短めのメニューで練習を終えました。
 今日は、練習2日目。夏の大会を終えて第一線から退いた各運動部活動の3年生も参加し、今度は陸上競技で頑張ってくれています。
 地区陸上競技大会は、8月30日(土)に城山陸上競技場で開催されます。1年生から3年生までの30名を超える生徒が、各種目に参加します。

ソフトボール部 関東大会始まる

画像1 画像1
 白鴎中学校ソフトボール部が、神奈川県大会で準優勝し関東大会へ駒を進めました。チームはお隣の酒匂中学校と合同ですが、よくまとまったよいチームです。
 「校長のつぶやき(8月5日)」にも記載されていますが、8月8日(金)11:00から、千葉県成田市の「ナスパ・スタジアム」で、東京都代表の練馬区立上石神井中学校と対戦します。
 本日は開会式があるため、部員は、保護者・顧問とともに会場入りしています。

解体作業続く 〜北校舎トイレ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月7日(木)現在、北校舎のトイレの解体作業が続いています。ここのところ、削岩機でコンクリートを砕く音が一日中校舎内に響いています。廊下を封鎖しているものの、細かいほこりも予想以上に舞っているので、写真(3−1)のように教室によってはほこりで真っ白になっているところもあります。
 連日、小田原市の最高気温が35度くらいになる中、工事の人たちは、ほこりにまみれながら、9月以降、近くのトイレを生徒が使えないという不便さが、少しでも早く解消されるよう、トイレ完成に向けて一生懸命に働いています。ありがとうございます。
 8月23日(土)の整備作業では、各教室の清掃も考えています。学校にお越しの際は、マスクもご持参いただくとよいと思います。皆様のご協力をお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 修了式
3/26 学年末休業(〜3/31)