明日から夏休み(2年)

画像1 画像1
 今週は教育相談にお越しくださり、ありがとうございました。
 2年生に進級して自主学習をスタートさせました。「おすすめの自主学習」を階段の踊り場に掲示してあります。子どもたちもそれを見て、参考にしている子もいます。
明日から夏休みです。今年は短いので、計画的に進めて有意義な夏休みにしてほしいと思います。楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
 8月24日に子どもたちと会えるのを楽しみにしています。

フライデーモーニング・スクールプラス(再放送)

画像1 画像1
8月3日(月)〜8月7日(金)、NHKEテレで、「フライデーモーニング・スクールプラス」の再放送をします。
芦子小HPのトップページの右下「学習サポート」の欄からご確認ください。『時間割をダウンロードする(PDF)』をクリックすると、番組表が出てきます。

7月31日(金) やっぱりカレーはおいしいね

夏休み前最後の給食は、子どもたちの大好きなカレーでした。
1年生も、給食当番の仕事を上手にできるようになりました。

みんなで食べるカレーは、やはりおいしいですね。

夏休みも三食しっかり食べて、元気に過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆あいさつ運動からの学び(6年)☆

 3日間のあいさつ運動を終え、ふりかえりをしました。

○あいさつができていないから、今後もあいさつ運動をしたい。
○昇降口での待ち方が密になっているから注意したい。
○リーダーとして、自分たちがあいさつをしなければいけない。
○あいさつの大切さが分かった。
○あいさつのよさを全校に伝えたい。

 学ぶべきことが多い活動となったことを嬉しく思います。そして、次すべきことが何なのかを考えるきっかけとなりました。この活動を次へつなげながら、リーダーとして更なる活躍を期待したいと思います。
 明日から夏休みです。次回の登校日は8月24日です。そのとき、世の中はどのようになっているか分かりませんが、少しでも落ち着いて学校生活が過ごせるようになっていることを祈りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆最高学年としてできること(6年)☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合学習では、最高学年として何ができるかについて話し合ってきました。1組では、芦子小学校のみんながコロナウイルスにかからないこと・より楽しい学校生活を送ることができるようにするために、感染症対策や休み時間の過ごし方などをポスター・パンフレット・動画で伝えていくことになりました。
 写真は、感染症対策や特別教室の使い方のポスター作り・芦子小学校のよさを広めるパンフレットの構想を話し合っている様子です。完成は夏休み明けになりそうですが、活動を通して、芦子小学校のリーダーとしての自覚・責任感を育んでいきたいと思います。

☆下学年へのポスター(6年)☆

 写真は2組が総合的な学習の時間で取り組んできた、下学年へのポスターになります。子どもたちは、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、さまざまな制約がある中でできることを考えて取り組んでいます。夏休み前までに、ポスターを貼って下学年に学校生活で気をつけてほしいことや取り組んでほしいことなどを伝えようというめあてを立ててきました。そして今週、自分たちで掲示するのにふさわしい場所を考えて、貼りました。6年生の思いが下学年に伝わるとうれしいです。
 今後は学校のリーダーとして他に取り組めることはないか、話し合っていきます。コロナ禍の中で制約が多いですが、子どもの思いを大切にしながら、主体的な活動に取り組んでいきます。
 ぜひ、学校に立ち寄った際には、2組が作成したポスターを見つけてみてください。
 ポスターは、1年生の昇降口や廊下・3年生の廊下・保護者玄関付近などに掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(木) 落ち着いて行動できました

9時36分に突然流れた緊急地震速報、市の防災無線からも流れてきました。

子どもたちは、速報が流れるとすぐに机の下にもぐったようです。体育の授業で、体育館や運動場にいた子どもたちも、密を避けながら安全な場所に移動できました。

安全が確認されるまでしばらく時間がかかりましたが、どの教室も静かでした。子どもたちは落ち着いて行動していました。今までの訓練をいかすことができてよかったです。

(写真は今朝の様子です。子どもたちのあいさつが聞こえていました。)
画像1 画像1

Can you do this?(5年)

 今日の外国語は【Can】を使った学習でした。

 3組の代表が登場し、クラスのみんなへ投げかけました。

 I can do this.
 Can you do this?

 みなさんどうですか?
 写真ではわかりづらいですが、挑戦してみましょう!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆あいさつ運動(6年)☆

 写真は、3組があいさつ運動をしている様子です。
 正門・西門・各学年の昇降口に3・4人ずつ分かれてあいさつをしました。気持ち良いあいさつが戻ってくると嬉しそうな様子を見せていた子どもたち!1・2年生の昇降口では、たくさん声をかけてくれる下級生がいたようで、リーダーとして関わってあげたい気持ちもありながらも、このような時期なので関わりすぎないように注意することもリーダーとして大切なことだと関わり方を学んでいました。
 
 総合の時間に、今日の振り返りをすると・・・
○あいさつをしてくれない子もいる・・・
○あいさつをしてもらうとうれしい!
○みんながあいさつをしてくれる学校にしたい!

 たった数十分の活動でしたが、さまざまなことを感じたようです。あと2日あるので、意義のある活動になるよう声をかけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆最高学年のリーダーとして・・・(6年)☆

 6年生は総合で「最高学年のリーダーとしてできること」をクラスで話し合ってきました。今日の給食の時間に、全校に放送で各クラスの方向性を伝えました。
 写真はクラス代表が職員室で放送している様子です。下級生にリーダーとして伝えたいことを丁寧に説明することができました。1〜5年生もとても静かに聞いてくれたようです。どのような活動をしていくかは、近日中に学校日記でお伝えしていくようにします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

When is your birthday?(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の外国語では、学習した【月の言い方】【日にちの言い方】を使って、誕生日を伝え合う活動をしました。

When is your birthday?

My birthday is ○○.

家族の誕生日はいつかな?
ぜひ、お家でも練習してみましょう。

7月28日(火)こんなことがあったよ(1年)

1年生が絵日記を書いていました。最近自分がしたことや楽しかったことを絵や文章で表現していました。その時の様子を思い出しながら、画面いっぱいに大きく絵を描いていました。

もうすぐ夏休みです。夏休みの楽しかったことも、絵日記にかいて教えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月27日(月) 教育相談、よろしくお願いします。

夏休みまであと一週間となりました。午前の授業と給食を終えて、子どもたちが下校しています。
今週は、教育相談週間になります。新型コロナ感染症対策を行いながら、限られた時間での相談になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
各学年、ろうか等に子どもたちの作品が掲示されていますので、そちらもご覧ください。
画像1 画像1

教育相談よろしくお願いします(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週から教育相談が始まります。感染拡大が続いている中での教育相談になりますが、ご協力よろしくお願いします。
 来校の際にはマスクを着用し、検温をお願いします。
 お気をつけてご来校ください。
 教室廊下には、図工の作品掲示、5年ワークルームには自主学習の記録・社会新聞・図工作品も掲示・展示してありますので、合わせてご覧ください。よろしくお願いいたします。

熱中症対策について

週明けには厳しい暑さが予想され、いよいよ梅雨も明けるようです。
本日、小田原市教育委員会からの「熱中症予防策における下校時の対応について」と学校からの「熱中症対策について」を配付しました。

コロナウイルス対策とともに、今まで以上に熱中症対策も行なっていきます。ご家庭にも新たにご協力していただきたいことがありますので、どうぞよろしくお願いいたします。

写真は、今日の下校の様子です。来週も楽しく安全な学校生活を送ることができるように、子どもたちの見守りをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆教育相談よろしくお願いします(6年)☆

 来週から教育相談がスタートします。感染拡大が続いている中での教育相談になりますが、ご協力よろしくお願いします。
 保護者の皆様も体調がよくない場合には、遠慮なくご相談ください。また、来校の際にはマスクを着用し、検温をお願いします。短い時間ですが、有意義な時間になるよう準備を進めてまいります。当日は、お気をつけてご来校ください。
 教室廊下には、学習の成果も掲示してあります。また、6年ワークルームには自主学習の記録も掲示してありますので、合わせてご覧ください。よろしくお願い致します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日(金) たて画の書き方(3年)

3年生が毛筆で、たて画の書き方を学習しました。前回のよこ画に続き、今回はたて画の筆使いの学習です。「土」の筆順を確認したり、気をつけて書くところを学んだりした後、毛筆で書きました。今回も力強い字が書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆自主学習の記録(6年)☆

 日々取り組んでいる自主学習!友達がどのような自主学習に取り組んでいるかが分かるように、6年ワークルームの廊下に学習の記録を掲示しました。

  ○興味・関心のあることを調べる。
  ○教科の発展学習に取り組む。
  ○日本語をきれいに書き写す。
  ○クラスのために考える。
  ○テスト直しに取り組む。
  ○ポイントをまとめた学習。  など

 学年の中にはさまざまな自主学習に取り組んでいる子がいます。友達から学び、いい部分は真似をするなど、日々の学習の仕方を振り返るきっかけになればいいなと思っています。保護者の方も教育相談に来られた際にはぜひご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は海の日です

画像1 画像1
画像2 画像2
祝日の学校、子どもたちはどんな気分かなと気になりましたが、今日はとても元気です。
午前中で授業が終わると思うと、気分がとても軽くなるようです。
学習中の様子を見ると…、みんな一生懸命。
4年生は、算数で角の学習をしていました。5年生はテストをしていました。今年から教科になった外国語のテストです。

*****

今朝、交差点付近で見守りをされた方・お子さんといっしょに登校しながらパトロールをしてくださった方、ありがとうございました。パトロールで気づかれたことがありましたら、報告書に記入していただき、担任に提出してください。よろしくお願いいたします。

7月23日(木) 今日も元気に登校してください

今日と明日は祝日ですが、登校日になります。
保護者のみなさま、お子さんの朝の準備をよろしくお願いします。朝の健康観察と検温を行い、健康観察票を持たせてください。

今日と明日は給食なしで、全校12時の下校になります。

(写真は、3年生と4年生の図工の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

下校時刻